◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様3022 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1523186280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>970がハーゲンダッツを食べてから立てて下さい
前スレ
育児している奥様3021
http://2chb.net/r/wom/1523167319/ >>9 最近のババアは冷たいわねぇ
立ててもらって当たり前ってなもんよ
前スレの角煮バカ食いディン酷すぎるわ
角煮作るの手間かかるのに
ディンが始めての寝かしつけをチャレンジしてくれてるわ
たわしはカレードリア食べながらベビーモニターで見守ってるわ
>>16 今このスレで呪いをかけているわ
ディンが息できなくなりますように
わたしは旦那が寝かしつけ中だから
1人寝室でスッスタイムよ
>>21 あらたわしは通りがかりの角煮ラブBBAよ
>>20 なんでてめーんとこの無能の世話しなきゃいかんのや
>>34 高橋一生を貧乏くさくて陰湿そうにした感じよ
圧力鍋あるけど角煮は鍋でコトコト派だわ
圧力鍋だとなんか旨みが飛んじゃう感じなのよね
>>36 なんで会ったこともないのに無能って決めつけるの?
ひどい…涙
>>35 ありがとなのよ
やっと下の子をちゃんと見れるわ
もしや明日から学校始まるのかしら?AEONの地獄絵図も解消されるのね
浮気も借金もDVもやだけど食い尽くしもやだわ
並べるくらいやだわ
3日ぶりの搾乳終わったわビールうんまーいわ
つまみは花豆よあんまぁーい
10年近く前に開けたと思われる梅酒と2、3年前に開けた焼酎が出てきたわ
飲めるかしら?
物干し竿に掛けといた虫除け当番がどっかいったわ
風で飛ばされたのかしら
>>37 ホントだわ
なんかおいしくいただけそうに見えるわ
>>46 満3歳クラスうちも入れてたわ
明日は入園式よ
>>49 食い尽くし系は現実味がありすぎて他人のディンながらすげームカつくわ
>>56 梅酒めっちゃねっとりしてるわ
本当にいける?
うちの子も明日からよ
バス来るまでに化粧までしなきゃ
幼稚園の満2歳から預けられるクラス通わせたかったけど
満員だったわ
>>53 手作りの梅酒は度数高くなさそうだしちょっと怖いわ
>>57 うちは今日入園式だったのよ
割りとカオスだったわ
>>54 今頃どこかのおうちの虫をよけていると思うわ
>>64 手作りではないわ
飲んでみたら普通だったわてんきゅ
昼間ディンが五月人形いらないジツボンヌにお祝い金返せと言ってると書いたけど
ギボンヌからもお祝い金貰えることになって買わざるを得ない状況になったわ
>>70 ほほう
>>71 いけたわありがとてんきゅ
>>74 トイレも掃除させていいし性欲もないわ
エサ代かなりかかるけどそれぐらいいいわよねよろしくねじゃあね!
うちも明日入園式よ
四月生まれだから4年間長かったわ
>>83 来年と出なきゃいかんから参加は自由だったわ
>>87 エサ代とその他飼育代の倍以上稼ぐなら引き受けるわ
>>93 稼ぎはこちらに振り込まれます
裸一貫で送り込みますね
じゃ!
梅シロップいいわよ
梅と氷砂糖交互に入れて放置するだけで美味しいシロップできるわ
男児は眉毛完全に見えてるくらいの短髪がいいわ
ぱっつんは嫌
>>95 こういうやつ
うちの子ただでさえイケメンなのに天使ヘアだから妖精みたいだわぁキャワ
>>111 頭の形がよくないと駄目だから実はハードル高いのよね
>>111 友人とこの子が低学年のころやってたわ
高学年になると伸ばし出したわ
>>111 父親が清原みたいな人種のとこ、もれなく坊主男児説
うちの男児髪かなり伸びてるけど顔でかいからそんな長く感じない
幼稚園のクラス名簿みて愕然よ
実際キラキラネームなんて全然いないじゃないと思っていたのに…
たわしだってパッツンにしたくて切ってるわけじゃねーのよ!
それしかできないからなのよ!
>>121 どういう系?全く読めない系?ぶったぎり?
夕方ディンを迎えに行ってコンビニの駐車場で待機してたらホームレスみたいに汚いジジイに窓コンされたわ
びっくりしてたら今度はマジ基地スマイルで手を降りながらドア開けてきて恐怖よ
>>127 横田こないだいったら隣で1歳半の子切られてたけど途中から泣いて暴れて大変そうだったわ
うちは絶対無理だから家でしかも寝てるときに切ってるわ
>>120 やっぱりそういうことあるの?!
ディンが昔はストレートだったのに途中坊主にしてからチリチリになったとか言うのよ
たしかに子供時代の写真はツヤツヤなのよ!
郊外の方のイベントに行ったときは、赤ちゃん30人普通の名前しか居なかったわ
漢字がわからないけど
リアナっていう子だけキラッてたわ
>>132 その時ちょうどディンがきて逃げていったわ
はっきり見えなかったけどおディンディン出してたわ
>>136 キャワは乗ってないしどうせすぐ来ると思ったから閉めてなかったのよ
今度から必ず閉めるわ
>>142 男児よ
子供用に車型の椅子のある1000円カットに1歳過ぎから何度か連れて行ってたけどやっと椅子に座ってくれたわ
>>146 ポロっと切断されて中に落ちたら恐怖だわ
>>121だけど一番衝撃の名前は特定できそうなくらい耳慣れない響きに夜露死苦系の当て字よ
後は読めない系と響きはマトモなのに…ってのが数人ね
インスタで幼稚園名わかる写真とクラス名簿晒してる人見たのよ
同じ幼稚園にあんな人いたら嫌だわ
街中でちょっとちょっと!!ってすごい勢いで婆さんが声掛けてきたから何事かと思ったら
おんぶしてる子の顔にあなたの髪の毛かかってる!!ですって
髪短いから届いてないしもう1歳だから気にする程でもねーわよびっくりしたわ
スリングでおんぶしてチャリ乗ってるお母さん見たわ
子がペターってなっててきゃわ
保育園の同じクラスの子たちの漢字分からないわ
名簿貰わないし壁に貼ってあるのも平仮名だし
>>173 抱っこ紐もそうだけど転ぶことを想定してないのかしら
今臨月なんだけど突然ディンが
産後心配だから里帰り出産した方がいいんじゃないかとか言い出して原辰徳
電動チャリ子載せ部分にのせるとギャーーー!だからいつもおんぶよ
土日練習してるけどいつになったら乗ってくれるのかしら
>>176 キラってるのわかっててなぜつけたのかしら
>>184 何歳なの
1歳ちょうどから乗せてるけど嫌がったことないわ
>>172 じっくり見たわけじゃないけどお父さんは厳つい感じでお母さんは普通だったと思うわ
美人でお洒落なママで子も可愛くて仲良くなりたいなと思った子の上履きの記名がギャル文字風でドン引きしたわ
>>176 ギリギリならまあちょうどいいぐらいじゃない?
不細工のぞく
うちのディン食事中でもメール来たら普通にスマホスッスして返信するのよね
行儀わりーなって思うわ
>>188 1歳2ヶ月よ一歳ちょうどから練習してるけど慣れないわ
もともとベビーカーも嫌いなの
電動自転車ってみんな持ってるの?
買おうか悩んでるわ保育園は徒歩7分くらいの距離
>>194 りーむー
一緒に食事してる人に失礼だわ
>>185 読みはそうでもないの
ディンがどうしてもっていう漢字を入れたらなんか水商売感のある名前になったわ
>>199 車ないから電動自転車ないと生活できないわ
>>199 たわしは運転が危なっかしいからってディンから禁止くらってまぁす
>>199 保育園徒歩十分だけど買って正解よ
坂多い地域だからだけど
めちゃくちゃ楽だわ
ノブはももクロの誰押しなのかしら?
たわし赤の子とピンクの子が好きだったわ
>>203 読みは普通で漢字は一捻り流行ってるわね
>>197 ギャル文字っていうかなんかすごいフォントよ
たわし立って食べてることが多いからディンにも子にも躾いいにくいわ
>>194 ディンと付き合ってる時食事中スマホゲー辞めなかったからマジ喧嘩になったわ
辞めさせたわよ
うちも徒歩3分のところに引っ越すから徒歩で送り迎えするつもりなんだけどあった方がいいかしら
大人の足で3分でも子供の足だと時間かかるわよね
>>216 大人でよ
歩き出したら大変ってのはここで見たわ
>>215 こんなデカデカと書くものなのね
たわしちまっとしか書いてないわ
>>220 うろちょろする子を見ながら荷物持つこと考えたらチャリ便利よ
>>220 さすがに徒歩3分は不要よ
ソースは徒歩3分に住んでるたわし
>>220 送り迎え以外でも買い物とかも活躍するわ
ディンが今の仕事のストレスやばくて転職するかもって言ってるわ
いつも社長に呼び出されて理不尽なことグチグチ言われてるのが限界みたいよ
無職だけはやめろしか言えないわ
>>235 次の仕事が見つかってからの方がいいわよ
保育園から徒歩2分の土地が分譲に出されてたわ
土地&建物(モデル)で3500万
アボカド食べ頃になったかと思ったら既に腐ってたわぁぁぁああああん
クッソ昨日食べた方を今日にしたらよかったわかんねーわよクソ
>>221 だったらいるかもだわ
でも買うのはその時になったらで良いわ
家の周りは平坦だから電動自転車必要ないけど、海まで行く用に欲しいわ
歩くと片道1時間かかるわ
動物園に行ったら隣のベンチで爆睡してるパパの2歳ぐらいの子がうちの子の落としたボーロ食べたわ
止める間も無かったわ
4歳ぐらいの息子もフリーダムに動き回ってたし本当にディンってクソだわ
電動チャリに子のせて走ってみたいわ
車中心の田舎だから必要はないのよね
>>236 ブチ切れてその場で辞めるってのは絶対にするなって言ったわ
次を見つけてから辞めればいいともね
>>237 二階建て4LDK以上庭付きならいいわね
>>240 写真とってたのに消しちゃってたわ
めっちゃ広くはなかったの
>>238 食べ頃ジャストなら残りは冷凍しとくんや
>>238 若いアボカドもマグロみたいに漬け込むと美味しいらしいわよ
>>242 平坦な道でも前と後ろに子乗せてると重くて信号青になってもひとりモタモタしちゃうわよ
アボカド食べ頃になったら色が変わる仕様ならいいのに
>>247 ジツボンヌ妊娠中にジップがそれやったらしいわ
>>235 録音して鬱診断もらっておけばすぐ失業給付出るわよ
辞める前に心療内科で診断もらっとくのよ
でないと給付出るの3ヶ月後になるわ
>>243 クソだわね
ディンってなんですぐ寝るのかしら
子供が起きてる時は普通寝ないわよね
>>247 横浜のディン2月に仕事辞めて未だ無職よ
>>254 電動はこぎ初めのアシスト半端なく楽よね
>>261 そうよ
既に6回目の転職というか無職だから慣れたわ
>>258 ほんそれ
ちゃんと子の相手してないからつまんなくて眠くなるんでしょうね
>>254 一人っ子年中入園だからチャリも使ってないわ
>>266 奥様が稼いでるのかしら?転職グセ大変ね
>>268 以前にも書き込んだけど鳶職よ
下の子は重度アレルギー
一升餅切ってから冷凍した方がいいのよね?
もともと小分けのにしたけどメンディー
>>270 たわし迷う間もなく無事ロールケーキ完食
>>274 思い出したわ、冷凍庫あけておかなきゃ…
ねえみんな一緒に離婚しましょうよ
みんなですれば怖くないわ
>>258 起きて「あれ?どこいった?」とか言ってたわ
めちゃくちゃ人居たのに危ないわ
誘拐されても不思議じゃないわ
>>273 鳶だったら経験あればすぐ雇ってもらえそうね
うちのディンも赤子かってくらいほっておくと寝るわ
2歳児もお昼寝しねーってのに
>>273 奥様覚えてるわ
アレ重度で奥様が働くのも無理って感じなのよね
>>273 貯金20万じゃなかった?生活どうしてるのよ?
>>257 保険とかローンとか考えたらそんなのすすめられんわ
>>280 自分の子供だけは大丈夫と思ってるのかしらね
よしパルム食べるわなんか太れないからカロリー摂取するわ
>>280 いつぞやの車の中で待ってたはずなのに居なくなって皮で見つかった子を思い出すわ
何故目が離せるのか謎だわ
>>283 覚えててくれてありがとうなのよ
アレルギーを理由に保育園拒否されちゃったから預けられないのよ
クソギボンヌが子にコンビニの塩むすびを食べさせて入院したり散々だわ
>>294 私がお父さんと結婚するの
マママジで邪魔!早く死ね!
って言ってる子いたわ
4人家族って小松菜ふた袋を一食で食べ切っちゃうの…………危機感
そういや以前シングルマザーのシェアハウスみたいな記事をどっかで読んだわ
>>300 お米もアレルギーなんだっけか
クソ大変じゃないのよマジご自愛して欲しいわ
>>298 158センチ46キロ
49キロくらいにしたいのよ
たわしはちょっと寝たら回復タイプだから一日中寝てたいディンにイライラするわ
逆にディンもたわしにイライラしてるのよね
>>302 ディンと二人で一袋だからそうでしょうね
三人ならどうしたらええのよ
>>295 なんて羨ましい悩みなの
お肉わけて差し上げたいわ
>>304 横だけど魚も肉も米もとかじゃなかったかしら
>>299 父親の危機管理能力ってどうなってるのかしらね
>>301 タイトル忘れたけどあの洋画思い出したわ
女の子を養子にもらうやつ
>>302 たわしんち4合を毎日2回炊いてるわ
春休みはね
>>319 ヒー
栄養士のたわしが相談に乗ってあげたいわ
2日連続で出かけたらクタクタよ
やはりBBAには子育てできないわ
>>299 あの子はちょっと障害あったんだったかしら
子どもの行動は予測不可能よね
>>314 やはり離婚は考えてないの?八方塞がり感ハンパないわ
たわしは眠くて眠くてたまらないのに夜の寝付きが悪いわ
ディンは夜爆睡して昼間は元気元気ィタイプで羨ましい
>>314 横溝は離婚して母子手当てで生活した方がマシだと思うの
>>322 もっと安くならないかしらね
一袋98円は切ってほしいわ
>>326 やっぱりそうなの?たわし155/40
家族皆ガリだわ
>>304 米、乳、小麦、大豆、蕎麦、ナッツ類、甲殻類、果物、豚肉、牛肉、山芋、種子、ゼラチン、青魚よ
>>336 寝付き悪いの同じよ
子は即寝のディンに似てくれて本当に良かったわ
>>349 そうよ生き物として弱い感じするわ
158センチで42キロ〜56キロを体感した感想よ
油揚げが美味しいか美味しくないかなんて感じたことないわ
あるの?
>>353 横田だけど毎食メニュー考えるのも大変ね
外食は怖くてできないわ
>>353 おおぅ
卵は大丈夫なのね
炭水化物はじゃが芋サツマイモでとるしかないのね
>>364 美味しい油揚げは食べたことあるけどまずいのはないわね
>>336 たわし昼間眠くて夜寝ようと電気消すと目が冴えるわ
>>364 小松菜と煮浸しにしたの大好きよ
お汁がジュンジュワーで幸せよ
こんなにたくさんアレルギーあるのって全部重症なのかしら?
食べるもの大変だわ
>>364 油っ気が全くないのよ…
親子丼と炊き込みご飯やってみるわね!ありがとちゅっちゅっ
>>353 主食は何食べるのよ
ずっとコーンフレークとかになりそう
少しずつ食べられるようになるのよね?
ずっとそのままじゃ生きていけなさそうだわ
>>334 情があってなかなか踏み出せないわ
両実家遠いし実家は子を預かって貰える状態じゃないから結局たわし働けないし
>>364 冷凍焼けしてバッサバサのやつを焼いたらまずかったわ
実家に遊びに行ったらお昼寝1時間しかしなかったのに
まだハイテンションだわ
早く寝てくれなのよ
浅田真央ちゃんとかあんなに細いのに筋肉ついてるから意外と体重あるのよね
それにくらべて
>>373 165cmが食べても食べなくても57.5キープだったから、それぐらいがちょうど生き物としてええんちゃう?
>>383 知り合いの子も重度アレルギーで保育園断られてたけど3歳過ぎてからアレルギーなくなったわ
なんだったのかしらね
>>369 書き忘れたけど卵もアウトよ
ジャガイモを蒸かしたのが主食
>>389 同じ1キロでも脂肪と筋肉の量全然違うわよね
健康的だと言える体重だと見た目的にはもう少し痩せたい感じになるわよね
170/45のときは生理が半年に一回しかこなかったわ60超えたら毎月来るようになったわ
赤ちゃんのお菓子もお米を使ってます!てなやつ多いものね
全然アレルギーあるとおもってないたわしも検査したらいっぱい出たから、実はみんないっぱいアレルギー持ってそう
>>393 だからアレよね産前の体重と一緒でも見た目が全然違ってくるのよね
腹筋戻ってほしいわ
>>398 なんとなく嫌い、とか食べず嫌いって実はアレルギーだったって本当?やばい
>>401 ほんこれよね
むしろ妊娠前より体重減ったのに洋服入らねーわ
毎日筋トレとジョギングしてた頃と体重変わらないのに見た目は大違いよ
>>398 たわしも興味で検査したらリンプンに反応してたわ!
気付かない程度と言われたけど
マジでこの腹どうにかしたい
>>406 たわしは別に嫌いじゃないもので出てたわ
20年ぐらい前田からうろなのだけど
>>363 やはり
職場でいつもたわしだけ疲れてるし冬は月2で風邪ひくのよね…
>>370 明日になったらみんな嘘だったらいいのになって毎晩思うわ
あまりに重度の食物アレルギーの子は難病指定でいい気がするわ
ディンとお風呂入って白髪染めしてやってくるわ
ディンもたわしもハジメテ同士よ
がんばるわ
大好きなコメアレルギーになったら生きる希望をなくすわ…
>>366 食器や鍋もたわし達と同じものが使えない状況だから外食なんて夢のまた夢よ
>>419 泣けるわ…せめてディンが早く職についてくれる事を祈るわ
お金があるだけでも違うものね
>>421 基本除去食だから
ただとんでもなくメンディってだけよ
>>425 お米がダメならうどんを食べれば良いじゃない
>>424 なによそれ普通のスクワットとどう違うの?
>>370 たわし子がこれだけアレルギーあったら何食べさせていいかわからんちん
きゃわの●が2日お休みしたと思ったら突然レベル2くらい固さ増したわ
バージョンアップ中だったのかしら
でもこれで背中漏れしなさそう
小麦と卵のアレルギーの子結構いるわよね
これだけでもかなり大変そうなのに
>>438 たわしもメンディーくなって毎日固定メニューになりそう
重度アレルギーの子は乳児湿疹とか肌荒れはどうだったのかしら
>>436 普通のスクワットだけど30日間で徐々に回数を増やしていくのよ
スクワットもシュッシュッてするんじゃなくてドゥーンってゆっくりやるのよ
>>448 北海道とか歩いてるだけでアレルギー反応出そうなイメージだわ
>>432 他は軽度のアトピーと重度の喘息があるわ
>>440 そうよ特に生のやつはだめだからセットでついてくるプチサラダみたいやつが鬼門よ
>>448 卵、乳、小麦で超大変って思ってたのに
さらに大変な子がいるなんて
粉物ってみんなどうしてる?
容器に入れ替えてるのかしら
>>431 ありがとうなのよ
暗い話ばかりになっちゃうからよろっと消えるわね
>>452 へぇ〜生理終わったらチャレンジ開始してみるわありがとチュ
>>460 たまにしか使わないやつはジップロックに真空状態にして入れて冷蔵庫保存よ
よく使う粉物も封開けたら冷蔵庫で保存してるわ
>>460 小麦粉とかはチャック式のやつ買って冷蔵庫内のデカタッパに入れてるわ
>>464 他の子の唾液とかでも救急車騒ぎになりそうだわ
>>464 多分食べかすがついただけでも反応するとかあるんじゃないかしら
適当だけど
娘の髪を美容室で切ったらマサルさんのお父さんみたいになったわ
幼児の髪型って選択肢少ないわよね
>>464 保育園っていろいろ制約が厳しいからそういうところは私立幼稚園とかの方が緩そう
>>464 よその子の給食触っただけで蕁麻疹がでるから断られたそうよ
高野豆腐すりおろしって基本何かに混ぜてあげなきゃなのかしら
お湯で溶いて食べさせたら咳こんで吐いてしまったわきゃわに申し訳ないことしたわ
>>482 ホントね
小学校とかどうなるのかしら大変だわ
機内アナウンスでナッツアレルギーの方がいるので全員にナッツ出しませんってあったのよ
落ちてたのを拾ってしまうとかで子供だったのかしら
>>479 ま、まじなの
もうシッター頼むしかないのね
>>484 チーズだったわね
給食に出る量で死んでしまうなんてよく小学生まで生きてられたなと思ったわ
>>480 お手軽タンパク質よね
お粥とかとろみのあるものに混ぜればいいわ
>>491 細かい粉とかでアレルギー出ちゃうんじゃないかしら
ナッツのアレルギーって確か普通のよりも症状すごいんじゃなかったかしら
わざわざ代替食用意されてたのに普通食をお代わりして死んだのよね
>>498 ピーナッツ食べた彼氏とキスして死んじゃった人とかいるのよね
>>496 夜泣きごときでハードぶって申し訳なかったわ
>>501 普通ならそうだろうけど重度だとどうなのかしらね
>>503 仰天で見た気がするわ
ほんとアレルギーは些細なことにも気を付けないといけないわね
そんな重度アレルギーって
親族にも誰かいたのかびら
お泊まり遠足で重度の蕎麦アレルギーの子は蕎麦扱ってる食堂に入れず別室で食事になってたわ
ほかの子たちは皆でわいわい食べてるのに悲しいわよね
やっぱ母体が汚れてるとアレルギー酷い子供が産まれてくるのよね
アレ奥はニートディンと離婚した方がいろいろと楽なんじゃないかしら
昼間スタバの頼み方聞いてた奥様はちゃんと注文できたかしら?
6レスくらい全部嘘だったわ
>>504 子重度アレルギー
ディン無職
奥様大変
蕎麦アレルギーといえばあのドラマ思い出すわ
あれよあの
>>522 預けられる場所がないってのも辛いわよね
>>518 あなたは心がドッロドロに汚れているわね
>>513 仰天で水アレルギーっていうの見て、さすがにそれは死ぬわって思ったわ
無能ディンってなによ
アレ知ってて食べさせたとかかしら
>>522 保育園入れないから働けないって言ってたわよ
>>522 確かZIPも仕事すぐ辞めるとか無職だかでジツボンヌが働いてるから頼れないのよ
帰ったところで子供預かってもらえないから働けないし状況変わらないって言ってたわ
>>537 情を捨てればいろいろ支援が受けられるわね
>>535 雨とかもダメだったわよね?
生きるの辛いわ
>>523 そこで作った食事もダメだからお弁当届けるのよ
親も大変よね
うちのディンも転職回数多いけど必ず次決まってから退職してるわ
そうじゃないとたわしが締めぬっころすわ
>>541 地獄のような人生送ってる奥様もいるのね
童顔ディンが散髪で失敗されて高校生になって帰ってきたわ
笑いがとまらないの
>>538 無職期間6回目
2月から無職
2月の時点で貯金20万
>>550 確か1歳半だかで体重9キロであばら骨が出てるとかじゃなかったかしら?
>>564 そんな無能に重度アレルギー預けたら即死よ
たわしがプンニーの頃にディン無職でYouTuberみたいなことし始めてたけど
つわり酷すぎて呆れてたけど何も言う気にならなかったわ
うちも上の子重度アレルギーできついわ
ぶっちゃけ育てるの嫌になるわ
>>555 ディンと別れて生活保護が正解じゃないかしら
>>565 一歳半9キロってそんなガリガリじゃなくない?
>>565 一歳半で9キロはそんなに軽くはないと思うわ
アレ奥看護師さんなんじゃないの?
病院の保育施設あるとこダメなのかしら
知り合いの看護師は3人年子で産休なし即復帰で全員勤め先の保育施設って言ってたわ
子供死ねばいいじゃん
まともなの産みなおしたほうがいいレベルだわ
>>573 今はちゃんと働いてくれてるしいろいろ資格取ろうと頑張ってるわ
育児も手伝ってくれるしよかったわ
>>575 たわしも子のためにそれがいいと思うけど、情を捨てられないみたい
食べ物アレはないけど喘息酷いわ
そういうの対応してもらえる保育園って園ごとにあたってみるしかないのかしら?
市に聞いたら病児保育(1日4名まで)ならありますけどあとは自分でなんとかしてくださいって言われたわ
>>562 たわしはそこまでひどくないわ
部活でめちゃ日浴びてたのに発症せず、引退してからのプールの授業で発症したわ
強い日を浴びるとでるみたいだわ
>>580 だからアレルギーで預けられないんじゃないの
>>575 たわしもそう思うわ
だからといって保育園が預かってくれるわけじゃないけど就労不可だから生活は安定するわ
手に職あって自分自身健康なら生活保護受けられないんじゃなかった
新卒の可愛い女の子入社して張り切ってるディン大目に見るわ
>>580 病院の保育施設でもそんな重度だったら変わらなくないかしら
アレ奥頭良さそうだし多分手は尽くしてるわよ
>>588 ジツボンヌと妹が日光アレっぽい症状出るようになってたわ
湿疹が出る程度だけど
>>601 皆なにかあって責任とるのヤーダーなのよ
>>595 子の保育園が見つからなくてなら絶対生活保護受けられそうだわ
たわしの自治体の保健師さんなら全力で味方してくれそう
>>595 そんなことないわよ
介護でも受けられるし育児も事情によっては受けられるわ
就労指導も無いわよ
>>592 縦にも横にもでかいわ
私の腰がやばいわ
ディンがキャワ寝かしつけるって言ってくれたから任せたんだけど寝かしつけられなかった挙句横でイビキかいて寝やがったわ
たわしお風呂入れてないから起きててってお願いしたのにクソディンが
情があるって感覚がよく分かんないんだけど愛してるのとは違うのよね?
なんかこう書くと自称サバサバ系女みたいだわ
>>614 愛してるっていうか家族ってそんな感じじゃない?
アレ奥辛いはずなのにどこかノンビリと言うかどっしりしてるわよね
>>614 横田のディンは持ってても邪魔くさいけど捨てたら後悔しそうな健康器具的な存在よ
>>603 いつ発症するかわからないわよ
たわしは顔とかめっちゃ腫れたわ
真っ赤になったし先生とかにどうした!?って言われたわ
軽いといいわね
>>614 実家に16歳の犬がいるの
動物好きじゃないから愛してはないけど情はあるから死んだら悲しいわそんな感じじゃない?
ADHDのたわしが重度アレルギーの子育てたら即ゲームオーバーしそう
無能ディンと重度アレの子
どっちか1人ならどちらがいいかしら
>>624 そうなのねジツボンヌはよく外に出てるから気を付けるように言っとくわ
たわしは日にほぼ当たらない生活してるから大丈夫かしらね
大学の奨学金借りる手続きして子供にこんな事言われたら死にたくなるわ
他人の子だとなんだこのクソガキだけど
看護師は面倒見の多い人が多いから中々切り捨てられないのよね
>>630 ちょっと離れたら目が覚めるかもしれないわね
私も上の子愛してないけど情はあるから死ねとは思わないわ
>>614 たわしは父親になってくれたし一番は愛した人だし
付き合ったときとか子供が出来たときとか産まれたときとか色々かんがえると別れることできないわ
>>634 たわしも昨日これ見たわ
この子本命に落ちて私立に行くから奨学金借りるって流れよね?
離婚したらアレ奥より先にクソディンが生活保護受けそうだわ
>>634 じゃあ大学行かないで働いてためろで終了だわ
>>641 そうそう
国立落ちたくせにって思っちゃうわ
でもリアルでそれ言っちゃだめよね…でもムカつく
>>634 言ってないけどちょっと思ったわ
母は専業で家事もあんまりせず宗教にはまってたわ
子に苦労させないためにも共働きでお金貯めとくわ
>>634 ○○万稼げない子供に言われたくないけどきゃわに言われたらへこむわ
>>651 どちらも飛行機の距離で酒乱の無職飼ってるとかじゃなかったかしら?
お金借りてるみたいだけど
普段キャワと糞見たいな会話してるから支援センター恥ずかしくて行けないわ絶対ぽろっと出ちゃう
大学の費用は教育だから親が出して当然なのかしら?
たわしは高卒だし実家カネコマだし奨学金で大学行く人も多かったからわからんちん
>>634 ここは3兄弟だっけ?3人とも大学やるってなると凄くかかるし私立でしょ?無理無理よ
>>634 これ、なにまんって読むの?漢字読めないわ
国立受かる努力もしないでこんなこと言われたらマジでぶん殴るわよ
大学の学費もないのに子供作る底辺って本当にいるのね
>>662 努力してたのよ
家が余裕ないから独学だけど
アレ奥は酒乱無職のZIPから漸く逃げて手に職つけ幸せになれると思ってたのに地獄〜第2章〜の幕開けだったわよね
>>659 奨学金ってようは借金なのよ
子供に借金背負わせて何も思わないのなら好きにしたら?
>>659 家庭によるけど大学出すまで考えての子作りするもんよね
だからうちはひとりっ子
>>657 私大文系なら4年で400理系なら600医科歯科なら2000以上かしらね
>>668 いや予備校行かなくても自力で受かる努力しろって話よ
学費はもちろん出してあげたいし応援したいけど私立医大や音大だったら詰む
だから一人っ子
あなたに国立大学へ入る力が無かったように子供たちを私立にやれない親もいるのよ
って言うわ
>>680 わかるわなにかと地味だしキャンパスもボロい
>>674 文系理系なら子に奨学金借りさせなくても良さそうだわ
>>676 切ってさっと茹でてごま油と醤油と卵黄であえて食べるとウマーよ
>>690 何で?国立ぐらい普通に勉強してたら入れるでしょ
>>693 けど受かりもしない医学部6浪とかは嫌よ
>>611 亀だけどうちの11キロも全く同じよ
接骨院とかでメンテ必須だわ、なかなか行かれないけど
新卒で毎月何万も奨学金で引かれるのかわいそ
結婚したいのにまだ何百万も奨学金残ってるとかかわいそ
>>692 横田の家は1200万よ
高卒社長ディンなの
>>696 子を傷つけてはいけないわけじゃないわ
子も親を傷つけていいわけじゃないわ
幼児じゃないのよ
国立落ちて金持ちが行くような高い私立に行かせてもらってさらに一人暮らしさせてもらって仕送りも15万してもらってたたわし親に感謝しまくりだわ
>>677 というかそれまでの子なのよ
予備校や塾にいかなくても合格する子はするもの
でも美大とか音大の場合そこまでの金を出す価値があるかと考えちゃうわ
>>664 ここにも年収600で三人生んじゃう無計画な人多いじゃない
>>703 確かにそうね
医学部なら2浪までなら静観したいかもしれないわ
>>715 そのあたりはよっぽど才能ないとアカンわよね
>>715 どうしてもやりたいの!がんばりたいの!
ディンに奨学金残ってたら結婚しないわ
てかそんな人と一緒になりたくないわ義両親にタカられそうだし
実家から通える国公立しか認めないと言われてその通り合格したけど当然みたいな顔されておめでとうもなかったしたわしはたわしで本当にやりたい学部はそこじゃなかったからつまんなかったわ
そこまでして現役で大学いくことなかったわ
>>713 先行投資した親御さんはせめてトントンぐらいには回収できてるのかしら
林先生が言ってたけど今大学ってめっちゃ入りやすくなってるそうじゃないの子供少ないのに定員変わってないから
>>726 そこまで本気でやりたいなら奨学金どうぞだわ
>>728 現役って大事よ(と1浪国立たわしは思う)
>>715 美大と音大は卒業後の進路どうするのかしらね
学費取り戻せるぐらい給与いい仕事あるのかしら
姉が美大卒だけど就職難航してたわ
正社員なれたのは30超えてからでそれまでずっとアルバイト(美術関係無い)よ
>>705 たわしも整形外科もう2ヶ月行ってないわ
ホントは毎週行きたいのに時間ないわ
いなばぁのパズル買ったけど失敗だったわ
一番簡単な四角とか三角のだけど似たような形が多くて遊びづらいわ
アンパンマンのちゃんと形にくりぬかれてる方買いなおすわね
>>735 正社員は関係あるの?
ないならたわしのことだわワロタ
女なら高卒就職でもええわとおもってしまうわたわしそこそこいいとこ出たけど結婚して子供産みたいならディン選びが大切よ
>>741 そうなのね
やっぱり無難なとこで看護師かしら
たわしとディンの子が大学行きたいって言うと思えないのよね
>>745 いいディン捕まえるために学歴付けるのよ
九州で2番目に頭いいって言われる国公立行った姉は借りぐらしのアリエッテイしてるわ
>>734 美大ディンは紆余曲折と転職を経て大手企業になんとか潜り込んだわ
音大の友人はこだわりすぎて就職できずフリーターよ
>>745 ディン選びのための大学へいかせるんやで
>>745 高卒就職だといい就職先なさすぎて転職回数が無駄に増えそうだわ
>>734 私が高校生の時九州の美術大学は7割就職先食品工場だったわ
看護師の資格まじでほしいわ
実家なしの一歳の子持ちアラフォーじゃ厳しいわよね?
きゃわたちが18くらいのとき大学進学率8割超えそうだわ
>>753 そうなのね
友人にピアニストとして活動してるけど年収いくらなんだろって見る度に考えてしまうわ
学歴も大事だけど見た目がいい感じに育って欲しいわ
なんやかんや顔と歯並び大事
>>742 一応デザイナーしてるわ
結局大学で習ったコース(日本画家)じゃなくて後から職業支援で習ったコンピューターを使ってだけど
>>750 ほんそれよね
高卒で若くても高学歴高収入なディンと結婚するってむずそうだわ
遊ばれて終わりそう
>>749 ちゃんとガンダーラのリズムでフェラーリできたかしら
たわし工業高卒だけどもっと頭いい人と付き合えばよかったわ
他にも腐るほどいたのに
>>759 准看なら行けるんじゃないかしら
保育園入れる地域なら
>>759 年齢的には問題ないわ
うちの看護学校40代も普通にいたわ
>>750 こういうこと考えてる人時代錯誤ワロスと思ってたけど真理よねって今なら思うわ
国立落ちて予備校行った上にまた国立落ちてクソみたいな私立行ったクソディンは今中卒達と一緒に働いてるわ
大卒俺だけなの!ですって
こんな息子いやよ
看護師の資格ってどのくらいの期間でどのくらいの費用で取れるのかしら
>>759 たわしの同級生二人くらい今看護学校通ってるわ
一人は実家あるけどシンママ
>>766 若さは武器だから早めに婚活したらなんとかなりそうだわ
地方国立たわしは早慶ばかりの義実家の会話に付いていけないわ
義弟嫁ちゃんも慶應よ
ここ数日でハイハイバイバイパチパチマスターしたのだけど急に離乳食拒否でππになったのよ
私が引っ越しで激忙しくて今まで何するにも抱っこして連れてってたしたくさん構ってたのに急に構えなくなったから、私にアピールしたくてマスターしたっぽいわ
急にハイハイで泣きながらトイレまで来てびっくりしたわ
遠慮なく離乳食やめてπに戻すわね
>>775 周りに商業工業行った女の子は微妙な就職先だったわ
みんな転職してて今は何してるか分からない人が多いわね
網でなんかしてるっていう謎な仕事の子もいたわ
ここでは保育士の資格とりたいってのもチラホラ見かけるわ
私頭悪いから頭がいい人なのか頭がいいふりしてるのか見分けがつかないのよ
学がないってこんな所にも障害が出るのかと悲しくなったわ
>>778 ドカタに毛が生えた程度よ
免許だけはめちゃ持ってるわディン含めみんな
胃がキリキリしてきたわ
今頃ディンは会社の社長とバトってるのよ
>>788 看護学校通うのむりそうだから保育士にしよかなっておもうわ
赤ちゃん触りたいよぉ
>>788 子供と遊んだりするのはやりたいって思うけど
事務仕事とかイベント準備なんか絶対したくないわ
>>789 ネットで見た話を自慢げに言う人は頭悪そうと思ってるわ、たわしのことだけど
>>790 でも今はコールセンターで真面目に働いてるわ、バイトだけど
今日子の誕生日プレゼント買ったわ
ポルシェよ...
結婚出産の順番決められるってのもBBAなら関係ないものね
>>798 子供がお昼寝してる30分のあいだに全員の連絡帳記入していくんでしょ?無理だわ
今どき無料でFPにプラン立てて貰えるのに学費無いとか馬鹿よ
学資と子ども手当+少しでOKなのに
>>809 いいわね!
うちは買い時逃してしまって自転車こうてきたわ
>>815 学資入ってないわ
一歳になったら上がるんでしょ?
諦める!
>>800 さっきもちらっと書いたけど社長に毎回理不尽に色々言われてディンが限界なのよ
さっきも呼び出されて今頃話し合いしてるわ
>>788 保育士だけどパートがいいわよ
資格ありでなら時給いいし
正社員はやめたほうがいいわ
>>812 本当はBM希望してたのだけどデカイからジャマだったのよ
妥協してポルシェよ
三万よ
>>818 親も書かないといけないしめんどくさいわよね
特記するようなことがあった時だけでいいわ
>>819 たわしのきゃわはとうもろこしと小松菜がそのまま出てるわ
アラフォーババアが看護師資格取ってすぐ就職できるもんなの?
空腹は脂肪が燃えているサインなんだっ!熱くなれよ!
たわしは親に迷惑かけないのが親孝行と思ってたから奨学金借りたわ
子の教育資金は払いたいわ
>>822 社長が理不尽なのはどこもそうよ
中小はとくに
>>820 うちの保育園がアプリ採用してるけどまだ実装されてなくてA4の紙に書いててメンディーわ
こないだママ友の家に遊びに行ったら見事に白黒ですごかったわ
おもちゃとか全部隠す収納でかっこよかったけどガラステーブルで子が怪我しそうで怖かったわ
>>821 横澤保険代理店勤務だけど学資の必要性感じなかったから入らなかったわ
>>811 毎日記入は乳児だけだし複数担任だから5-6冊だけよ
食べたものが⚫にそのまま出るの大丈夫かググってみたら誤って画像検索してたわヒェッ
幼稚園の連絡帳ほとんど記載なくてページ余ってるわ
○○日お休みしますとか上履き代入ってますとかだけよ
>>837 自分で計画的に貯金できるならそりゃ入らなくていいわよ
>>817 うちもストライダーとかその辺りにしようかと思ってたけど本人が興味なさそうなのよ
車好きディンが張り切っちゃったわ
>>832 たわしもそう言ったのよ大抵上司は糞だって
でももう無理らしいわ
うちの親は学歴学歴!大学大学!ってうるさかったけどたわしが慶応医学部受かったりしたら学費払えたのかしら
専門学校一年分だってろうきんでローン組んでたわよ
>>837 うちのディンが体調悪くて死にそうなんだけど、入ってから何年生きてればいいの?
たわし専門2年で1000万以上出してもらったわ
でもまともに働かずディンとすぐ結婚したわ
>>854 偉いわ偉いわ
イライラして酒とかお菓子に走っちゃうから真似するわ
>>857 健康な状態じゃないと加入出来なかった気がするけど契約は既に済んでるのかびら
>>856 うらやまちい
けどたわし介護とかは絶対できない気がするわ
>>856 手当だけで?日当ってことかしら
うち夜勤手当5000円だわ裏山
>>840 うちはトーシツだったわ
昔いた社員たちは何人か毒を盛ったのを理由にやめさせられたらしいわ
>>836 パートさんは書類も保護者対応もなし
ただひたすら子と遊ぶか洗濯掃除よ
気が楽だわ
>>851 本人が興味ないと乗らないから無駄になるわ
うちは無理やりストライダー与えたから玄関の置物になってるわ…
>>855 そうよ
でも全て白いチェスト?にぶっこんでたわ
隠す収納だったわ
>>857 既に入ってて既往症で告知義務違反とかしてなきゃだいたいすぐ出るわ
自殺以外なら
ダメだわディンに優しくできないわ
風邪引いたって言われた時からなにか糸がぷつんってなったのよ
>>870 トリマーってそんなにかかるのかしら
たわしも動物系行ってたけど300くらいだったわ
>>870 トリマーってそんなにかかるの?
うそよね?
>>857 無条件で入れて亡くなった原因が責任開始前のものでなければオーケー
生理でクソだり&イライラだけど皿塚片付けて離乳食ストック作りしてくるわ
なんかテンション上げるために音楽でも流そうかしらね
>>870 そんなにかかるもんなの?
シザー代とかかしら
うちの犬のカットしてほしいわ3000ぐらいで
ベッド来たわ〜!
キャワとディンと3人で寝るのにダブルじゃ狭くてシングル1つ足したわ
キングサイズよりでっかくなったわテンション上がる
>>861 それは入ってるんだけど、生命保険とか入ってないからやっべー
>>867 舵取り三輪車買いたいけどそれ聞いたら悩んできたわ
>>878 いやこれは珍しい施設よ
ジツボンヌの勤務先で月半分夜勤の人でも手取り25万くらいよ
2歳児の●もオエー気味なのに介護なんて無理無理無理無理
>>885 うちもその形よ!
最初は広いけど子がどんどんこっちに寄ってきてディンだけ広々スペースに寝てるわ
>>886 保険入った方がいいわ
告知義務違反はダメよ
>>887 舵取り三輪車なら拒否されにくそうよ
奥様が押して歩けるし
>>888 それでも多いわよ
普通は夜勤フルで入っても20万前後よ
大学は奨学金とバイトで過ごして就職そして結婚になったとき親に大学出たのに専業なんて勿体ないと言われたわ
なんかむかついたの
>>880 契約者死亡の付いてない保険を学資と呼ぶのかどうか
>>896 親は一切お金出してくれなかったのかしら
>>892 横田だけど子は何歳?
ベッドから落ちそうでなかなか踏み切れないわ
>>880 横谷にも教えてなの
喘息通院歴ありで通院止めて3年経過してないディンは普通の保険に入れるのかしら
喘息で死ぬことも入院することも絶対にないわ
今までで一番●だった上司は、たわしの親と職務履歴をバカにしたり仕事中に怪我をしたのに病院に行かせなかったり提出書類を目の前で破って捨てられたり
ガチモラハラ男だったわ
エアコンつけても文句言われ、つけなくても文句言われるのよ
>>893 高血圧って入れるのかしら…
高血圧が原因の病気で死んだら出なさそう…
友人のディンが病気で亡くなったわ
うちのディンもずっと元気とは限らないのよね
なんか悲しいわ
>>896 たわしは院まで行ったから余計言われたわ、職場復帰したわ、なおキャワを保育園入れるって言ったら今度は可哀想言われたわ
>>892 そうなのね、確かにじわじわよってきてるわ
たわしの匂いの染み込んだカーディガンで防波堤作ってみるわ
>>898 たわしが死んだら10万よ
ディン取りに行かなさそう
先週の日曜日から胃がおかしいんだけどそろそろ病院行ったほうがいいかしら
今猛烈にツラいわ
痛いというより違和感が強いのよ
なんだか息がしづらくて体を縮めることしかできないわ
子が修正しても修正しても直角に突き刺さってくるこの現象に名前を付けたい
糞上司はたわしのことをアスペって言ってきたババァよ
>>910 たわしにも
そんなじだいが
ありました
たわし家系はみんな老衰だけどディン家系が微妙な感じで心配だわ
>>914 いつになったらフルで預かってくれるのか途方にくれるわ
お互い頑張りましょう
たわしが死んだら200万だった気がするわ
葬儀は最低金額でやって欲しいわ
たわしの糞上司はお前はブスだから結婚しないで会社で頑張るよな!?って言ってきたやつよ飲み会で
うちの家系はみんな早死にだわ
たわしもあと20年もしたら寿命だわ
寝落ちした脱力して重さ増したきゃわを布団に運ぶ旅にきゃわの成長とパズーの怪力を噛み締めるわ
私とディンときゃわ2歳でまとめて医療保険入ったのよ
キャワ男の子だから絶対テレビとか壊すしすごい怪我するから今のうちから入っとこうと思って
そしたらまぁうちのキャワめっちゃ慎重派だったわ全然怪我するようなことしねーわ無駄だったかな
義家系は男が早死になのよ
だから義父もディンもはやくしぬわね
>>925 お昼寝しないから12時おむかえよ
16日から復帰なのにどうしましょ
たわしが30までに死んだら1000万ぐらい出るはずよ
会社が契約した保険だからお金かかってないわ
たわしもいい加減保険入らないといけねーわ
>>918,924
ディンに子守りお願いして明日行くわ
ツラいわ…今すぐにでも行きたいけど子も寝てるしムリだわ
>>930 そういう時に上手い返しのできるブスになりたい
>>944 本当にヤバかったら躊躇いなく救急車呼んでいいんだからね
>>944 子は何歳なのよ
抱えてでも行った方がいい気がするわ
胃潰瘍とか確かに息苦しいほど痛いけど緊急性を感じるほどではないわ
>>934 弟は慎重派だったけど階段でコケて入院したわ
人生何がおこるかわからないわよ
>>904 横だけど数値によって条件つくことも
割増保険料で入れることもあるから相談してみたら?
>>941 たわしと復帰日同じね
たわし明日昼寝あり15時迎えで明後日からは通常保育になるわ
フローリングに敷き布団直敷きで寝てるんだけど変えたいわ
四季布団買うかマットレスにするか思いきってベッドにするか迷うわ
子とたわしの二人よ
私自分の体を優先してるわ
赤子がいてもヤバかったら救急車呼ぶしディンの仕事も休ませるわ
>>954 たわし腸閉塞で乗ったわ
顔面蒼白とか言われてたわ
>>964 たわしはロキソニン飲めば?ってレスしようとしてやめたわ
>>900 1歳半よ
ベッドは壁につけて反対側はベビーベッドの柵で防いでるわ
>>946 課長のお母さんもブスだけどご結婚された訳ですよね
うーんイマイチ
>>955 子供がテレビ破壊したり他人の車キズつけたりした時の保証が保険についてるのよ
1000円で安心買えるからこれからも入っとくわ怪我しませんよーに
948よ
いざとなったら救急車呼ぶわ
ディンいるけど子に寝かしつけられてたわ
大杉漣…たわし死ぬの?
きゃわまだ一歳と四歳なのよ
せめて下の子の記憶に残りたい
>>972 そうなのよ
お腹いたいのに出なくて吐いて手足が痙攣してきた辺りで呼ばれたわ
>>971 わらうの一言だけで課長フンガーしそうだわ
>>960 うちは先週金曜が15時までだったのだけど寝ませんって電話きちゃったわ
>>975 それ個人賠償よね?自動車保険に付ければ無制限のとこ結構あるわよ
>>977 だったらなおさらよ
母親が倒れたら皆詰むわ、自身を大事になさいよ
>>901 たわし育休中で知識が飛んでてわからないけど5年以内の分告知するじゃない?
条件付きで入れるとかもあるから一回相談行ってみてなのよ入れる所探してくれると思うわ役立たずですまんこ
>>977 あなたの永眠かディンの一晩睡眠どっちとるかよ
>>987 聞いたことないわ
泣きすぎてお迎えも聞いたことないわそんな園あるのかしら
-curl
lud20241213022647caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1523186280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様3022 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様3002
・育児している奥様3802
・育児している奥様3702
・育児している奥様3302
・育児している奥様3602
・育児している奥様3102
・育児している奥様3062
・育児している奥様3592
・育児している奥様3232
・育児している奥様3027
・育児している奥様3192
・育児している奥様3392
・育児している奥様3042
・育児している奥様3972
・育児している奥様3252
・育児している奥様3752
・育児している奥様3942
・育児している奥様3542
・育児している奥様3432
・育児している奥様3812
・育児している奥様3652
・育児している奥様3742
・育児している奥様3982
・育児している奥様3722
・育児している奥様3152
・育児している奥様3692
・育児している奥様3112
・育児している奥様3672
・育児している奥様3882
・育児している奥様3072
・育児している奥様3782
・育児している奥様3122
・育児している奥様3462
・育児している奥様3292
・育児している奥様3632
・育児している奥様3772
・育児している奥様3622
・育児している奥様3852
・育児している奥様3612
・育児している奥様3822
・育児している奥様3028
・育児している奥様3024
・育児している奥様3026
・育児している奥様3029
・育児している奥様3262
・育児している奥様3082
・育児している奥様3862
・育児している奥様3762
・育児している奥様3452
・育児している奥様3032
・育児している奥様3412
・育児している奥様3992
・育児している奥様3552
・育児している奥様3932
・育児している奥様3732
・育児している奥様3042
・育児している奥様3892
・育児している奥様3572
・育児している奥様3182
・育児している奥様3162
・育児している奥様3142
・育児している奥様3052
・育児している奥様3682
・育児している奥様3662
・育児している奥様3442
10:26:23 up 21 days, 11:29, 0 users, load average: 9.42, 9.16, 9.40
in 0.10885405540466 sec
@0.10885405540466@0b7 on 020400
|