>>1
_______
/\______,\
\/_____, /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / ,彡⌒ ミ__ノ\
( / ∠(´・ω・)__,ノ)
ヘ(___と´ ノ__/
`し'(_) 値下げ交渉する人たちは説明文や過去のコメントやり取りをみないのだろうか
A 値下げして→出品者「100円程度なら」
B 1000円下げてくれたら即決するよ→出品者「そこまでの値下げは考えていません」
C 5000円下げて!どうかな?!→出品者「大幅な値下げは」
出品者に同情するわ
Switch本体売り買いしてるやつって何でもアリだな
初期設定はしてるのに未使用ですってどうやって初期設定したんだよwwww
>>1
即乙させていただきました!
明日の夜にコンビニ支払い致します☆ まだ日の浅い出品者なんだけど
3日前Sold済の出品物1つに5時間ほど前からいいねが4件立て続けに起こっていてこれはどういう意味があるんだろうか
調べたらその出品物と同じものが同じ位の値段(底値)でも1点出品されていて欲しかったらその方から買えるはず
なにかのサイン…?
取引もスムーズに終わってて出品物も違法性・話題性とは程遠い商品です
あのー、>>1乙しますので
無料でもらうことってできますか? テンプレ文章で値下げしてもらえると思ったら大間違いだわ、面倒くせえ
数撃ちゃ当たると思ってるだけだろうからそんなに力まんでも
正直乞食したもんがちで
値下げ希望出した方が得する場合がある。
今のメルカリルールだと。
値下げしてくれる出品者をブロックすんのかよ
何かもうカオスだな
無言落札は別に良いけど一向に支払われないなあ
本当に買う気あるのかなあ
本人のプロフ見ると自己紹介は無し、出品数も評価数もフォローも全てゼロだし
前スレに支払いが10日後でも待たなくてはダメって人が居たけど
>>5
オレは過去の値下げコメントは24時間経過で削除してるから
そのやりとりを知らない人は定価で買ってくれたりする 出品した瞬間にいいねと同時に「購入を考えているのですが、こちらの商品はお値下げ可能でしょうか?」
オファーもクソだったしメルカリから人減って当然だわ
何が10日後に支払うだ、支払い能力の無いやつは買うな!
バイト代が月末に出るからお値下げして取り置きお願いしますね(^^)
いいねという名のマーキングして逃げてくやつもおるからな
ほんとガキだわ
>>26
いつの間にかいいねついてんのに、お知らせには通知来てないから嫌がらせだわ
買う気ないならつけんなやボケ >>30
いいねしたら届くアカウント名で検索すると専用ページが引っかかることがあるけど、
それ以外で知ることはできないよね 購入した者ですが他にもっと安い出品見つけたのでキャンセルして下さいね(^^)
もちろん出品者都合でお願いしますね(^^)
欲しいもので価格交渉中のものを迷わずかっさらう快感・醍醐味w
>>30
いいね押してすぐ取り消すと
通知行かずに残るとか前聞いたぞ >>35
取り消すということは、通知もいかずにいいねも付いていないということ、すなわち、何もなかった状態ということでは? >>36
アプリの問題かもしれんが、現に起きてるからなぁ >>38
なるほど
そういうこともあるんだね
ただ、「しつこく」問い合わせるなよなw
では、>>30にいいね連打してみるか 残念評価消して貰えた
野郎マジで頭にきたな新品と嘘こいて
>>42
できない
プロフか商品説明に書くのが限界 メルカリとヤフオクで昨日2000円のが
4件売れたは、給料日だからか
そんなに金ないのか?
2日くらい入金なかったらメルカリから買い手に通知が行くと認識していたのだが
27インチディスプレイ売りたいんだけど元の箱なくしたから
家電量販店に行けば似たサイズの要らない箱くれるかな?
Do You Know お値下げ?
Do it quickly
大きめのスーパーやホームセンター行くと段ボールコンテナに積んで
ご自由にお持ちくださいとある
時々貰って来るよ
店によっては160サイズしか置いてなかったりするけど
大小様々なサイズを置いてある店もある
購入させていただきます。
とっとと買えよ。いちいち面倒だよ。
かさばるものなら置き場に困るから値下げしてもいいわ
小さな物は困らんから値下げは渋くなるわな
>>34
優良落札者。
値下げ前に買ってもらえる方ががありがたい。 >>57
俺から見たら十分安いものだったのでw
何で値下げに拘るの?って思いながら 買ってくれた人の名前が日本語でも英語でもないから日本人じゃないかもしれない
質問をしたけど無反応だった
>>59
同じ人かも知れない
一向に支払われない
あと2時間待ってみるけど初のキャンセルになるかも 支払いなしでキャンセルになると、ラクマだと、一方的に悪い評価つけられるけど
メルカリはそんなことないのかな
>>61
何となく複垢っぽい気がするから悪い評価なんて平気なんだと思う
人気商品だから早く再出品したい はじめまして!顔が見えないお取引ですがお互い気持ちの良いお取引をしたいと考えてます!
早速ですがこちらの商品はお値下げ可能でしょうか?
お値下げコメントして値下げ幅が気に入らないのか何も返信しない奴→ブロック
何らかの返信してくる奴→まあ今回はご縁が無かったということで
4,000円の商品に、お値下げは可能でしょうか、とメッセージ来てる。どうしよっかな。
「お値下げは難しいですが、お値上げは大歓迎いたします。ご検討願います。」
>>76
おまえなら 不適切な商品の報告 されるぞ! 違反でも削除されないけど、インスタに自分の動画のせていろいろ試着して売ってる人もいたよね
>>80
乞食に対してどうしよっかな。って
あしらい方を考えてるんだろ。文盲 儲かるからといって偽物を海外から仕入れて日本で売るなよ
何度同じことで逮捕者が出てるんだよ
>>58
相場より十分安いものに限ってたかってる印象
何度かかっさらってるわ
500円以下のものの値下げ乞食率が特に高い気がする >>81
考えているのなら、なぜここに書くのか。
キチガイ確定 本人確認の方法が他では類を見ない程おかしい
免許証を持って免許証の表と裏と斜めにして厚みを見せろとか笑えだの左に頭を傾けろだの
わざとやって利用者を笑い物にしている経営側の底なしの悪意としか思えない
下手したら出品して売り上げても現金化出来ずに失効して吸い上げられてしまう
もう少し早く気付くべきだったが本人確認と口座登録してない人には出品は絶対にお勧め出来ない
質問ですが、
メルカリで初めて「購入」をしたのですが、
なぜかデフォルトで「購入させていただきました。商品の到着を心待ちにしております」などという
文章が出ています。
買った人から先に、「取引連絡」をしなきゃいけないのでしょうか?
なにせ初めてなのでよくわかっておりません
よろしくお願いいたします。
グレーアウトしてるでしょ?あれはコメントのサンプルだよ
メルカリは開始と最後ぐらいは挨拶を推奨してるけどしてもしなくても別にって感じ
それにどっちが先とか考えてる人少ないと思うよ
レストンです
とりあえずヤフオクしかやったことないので、オクの場合は
出品者が、「買ってくれたお客さんに対して」先にメッセージを送るのが当然なので、
戸惑ってしまいました…。
フリマサイトは初なので。
俺は基本的に出品側だけど、購入の通知きてアプリ開くと挨拶してくれてる人が多い
購入者側が先にアクション起こすからその流れでコメントしやすいんじゃないかな
この時代に未だに「お客様は神様」思想を持ってるジジイがいるのか
きっとキモい面してるんだろうな
資本主義の国なので、売る側が偉そうな国とは違うので
この時代っていったいどの時代だよ、いつも時代は同じだよこの大学生のガキが。
社会にも出たこと無いのによくも大きい口を叩けるねアホ
>>89
出品者の自分より先にコメント送ってくれる人の方が多いね >>91
ヤフオクは最近
落札者が情報入力中だから待て
みたいな文が表示されるじゃん
だから先に連絡なんてしてないよ
急かしてるみたいで嫌だから
入金されても連絡なしならこっちから挨拶するけどさ ↑こういう奴は理解できないのだが
文句あるなら直接言えよ
でもきっとバカでどこがどうおかしいのか指摘できないんだろうな
そういうやつはネットに書いちゃイカンな
フリマ系利用しだして売買200件程度のビギナーだけど、出品側で初めてトラブルあった。
今回が初という事で着払いでの返品に応じたけど、 商品説明分に
返品は可能だけど送料が元払いのみ対応
って書くのってNG?
一応今回の出品にあたって
写真10枚
コンディションは写真にて判断お願いします。
中古品の為に神経質なお方はご遠慮お願いします。
不明な点はご質問ください。
希望が有れば写真の追加はいたします。
とは書いて予防線はっておいたんだけどどうも気に入らなかったみたい。
非がある方が送料を払えばいいんだよ
品物に問題ないなら元払いで発送、購入者が払う
破損で使えないなら着払い
単に不要なら返品不可で転売してもらうのがいいが
こじれるだろうし難しいよな
トラブルになった理由が一切不明なのに正当化だけは沢山書いてある不思議な文書
>>102
文句あるなら直接言えよ
アホ丸出しアホ丸出しアホ丸出し
馬鹿なの??? >>105
服が家電か知らんけど使用頻度や購入時期も併せて書いた? >>105
写真10枚もピンボケしてなきゃ最善を尽くしたよ。変な奴に当たったな。処理終わったらブロックしとけ。 >>111
単なる可動式のホビー。
キチンと商品説明の文面に塗装剥がれ有り。 と記入して出品してたんだがその塗装剥がれが気に食わなかったらしい。
購入時期は記載はしてないけど年式とかの詳細は書いてた。
>>113
塗装剥がれ有りで写真10枚載せてて剥がれた部位も拡大で確認できる様にしてたんだけどねえ。 今回の事はお勉強って事だったけど。
問題は
商品説明分に返品は可能だけど送料が元払いのみ対応
って書いて更なる予防線を張っていいものかな?
誰か詳しく教えて下さい。
8月以来、久々に売上金の振込をしようとしたら本人確認書類の確認完了後再度申請しろと出て振込申請できません。
しかし既にプロフ名前の横には本人確認済バッチがついております。
また本人確認書類を申請しろということなのでしょうか?
その場、売上金の振込は当分先になりますよね?
>>114
キチンと記載されている部分で返品はさすがに嫌な気分になるな >>115
マイルールを書いて予防線を張るのは自由だけど、実際にどちらが送料持つのかはその時の状況により当人同士の話し合いで決まるだろうな
運営に報告して悪質な場合を除いて当人同士で決めてくれって事になるだろうし、その際にマイルールを書いたと言っても肩を持ってはくれないと思う これってやっぱりペナルティ案件?
このケースは事務局判断だと思うが
クソカリのアホAIはとにかく今すぐ何とかしろ
ペナルティになるかは理由次第
キャンセル申請した側の説明の仕方次第でしょ
こういうのは大体本人が主張するより状態が極めて悪いもんや
今後同様の行為を確認した場合、警告や利用制限の対象となります。
出品中の商品については、在庫や商品状態など定期的にご確認ください。
こんなのが来て最初は無視してたが本当に止めるからなメルカリは
うかつにキャンセルとか出来ないんだよ
返品もペナルティ対象っぽいけどなあ
トラブルが起きるまでは自由闊達なネットのフリーマーケット的なイメージあったけど
こんな厳しくて緊張感のあるフリーマーケットあるのかよw
在庫がなくてキャンセルしたんだろ
そりゃまずいよ
購入者のことも考えろや
在庫がないはまだ分かる
無在庫疑われそうだしな
でも中古商品のちょっとした傷なんて出品時には気付かない事もあるだろ
買う方も運営もお前らも全員頭おかしい
>>108
理由を明示せずに晒すような卑怯なマネはやめろと言ったんだが理解できない?
この人のどこがいけないの?
一生卑怯なことして暮らすの?
ならネットは向いてないからやめなよ
お前は公共敵だよ 初めてだから不安です
落札されてうまく行動できなかった場合が怖い
色々みてはいるけど、手始めに出品は
メルカリ便でやって
落札されたらコンビニでプチプチ袋買って
機械でバーコード的なのだして
張り付けて店員に頼む感じであってますかね?
ダメだそんなんじゃ
プチプチ袋はダイソーじゃないとな
スマホを買って、ゆうパケットプラスで届いて
受け取ったらゴトゴト音がして重心が動くので
開梱したら案の定、緩衝材なしで商品の箱だけが入っていた
箱を開けたら、これまた裸の本体が飛び出てきて
しかも電源が入っていた
これって以前だったら普通の評価つけていいやつだよね?
落ち度がない商品説明でキャンセル言ってくる購入者は迷惑行為の規約違反で事務局に訴えかける事出来んかな
それ、マケプレの影響だと思う
マケプレのクレームはアマゾンが必ず客の肩を持つ
マケプレでも客都合返品は20%減額、開封したら50%
送料は客負担にて返品て書いておけば問題ない
>>133
はいはい、マケプレ補償使われてペナ点数ウナギ登りね
客として使ってるとマケプレイヤーはびびってて証拠なし返品なしで返金が常態化している >>127
ユーチューブにメルカリのやり方からトラブル対応、詐欺の事例などいっぱい動画上がってる。それら見てやっている。 メルカリは出品者4、5人に1人は監視員がいるんじゃないの?購入者とトラブって自分が結構な暴言吐いたら(書いたら)速攻で規約違反のお知らせが来たよ
相手が非常識だったし、自分がいっぱい売れる方なんで、後からフォローと謝罪の連絡も来た
たしかにメルカリは金勘定と監視しか仕事ないからね
300円でお願いできますでしょうか?
子どもが神武天皇のファンなので!
>>137
暴言はあかんなあ
慇懃無礼にコケにしたり合法的に脅迫しなけりゃ
あたかも相手の身になってるような説教
親身に相談に乗ってるふりして都合のいいこと言う
言葉の使い方は勉強しておいて損はないよ >>139
よっ、慇懃無礼さん、参考にさしてもらいますw メルカリでいう有名な人とかってなに?
ツイッターみたいに人気者がいたり
コミュやグループが存在してんの?
>>137
監視ってw
それ相手が通報しただけじゃ 未使用品のブランド食器でも良くて新品価格の10分の1
運送料と手数料引くと下手すりゃ100分の1以下の価格なんだよなあ
梱包の手間を考えると捨てた方が良いやと粗大ゴミに出すと中国人が拾っていく
いつの間にか本人確認のマーク付いてたわ
これって何の通知もなくいきなり付くんだな
販売利益4300円で売れた商品が着払いで返ってきたが
着払いの金額が970円でワロタ
ワロタ。。。。
コレもう着払い返品は断固として拒否すべきだな予防線もいっぱい張ることに決めたわ
着払いでなきゃどんな返品方法あるの?
てかなんで返品されたの?
>>150
元払い。
購入者が購入者負担で出品者へ返品。 だからなんで返品されたのよ
返品理由によっては着払いになる場合もあるだろうに
それと購入者理由での返品でも、そういう勝手な購入者は着払い返品拒否しても着払いで送って来るよ
事前連絡なしの着払いは受け取り拒否すればいいんじゃね
しつこく値下げ交渉してくる、しかも送料と手数料に2百円上乗せ。そいつの評価はほとんどコメントなし。
>>155
ありがとう、動画参考になったよ次からは返品依頼来たらメルカリ事務局挟んで話を進める事にするよ。 返品理由が言えない…つまり出品者に責がありそうな感じ
直接取引持ちかけてくる奴は時間と考えないアホなんか
なぜ値切られるかというと値段に根拠がないからだよ
そんなもの値切られて当然
おれの値段には全部根拠があるし、聞かれりゃ相手が「もう勘弁してくれ」というまで答えるよ
そうそう
何で相場も出来てないのにいきなり2倍以上の値段で売るのか
まともに商売やったこと無い詐欺師ばかり
ちょうどそういう風に思ってたところなので始めから少し値段上げて値引き交渉OKにしてみた
でも3000円の物を1000円でお願いしますとか平気で言って来るのがいるんだよな
公園でフリマやればわかるんじゃない?(今は寒いからできないけど)
とんでもない金額を言ってくるキチガイいるけど、それは無理ですよ〜wって言えばいいだけ。
で、買う側も、キチガイでは無くて、もしかしたら買えるかもwってダメモト的に言ってる人もいる。
そんで、そのキチガイ値段であっさり買えたりするし、何があるか分からんのがフリマ。
キチガイあいてにしたくなきゃ、
うちは値下げしないよってデカデカと書いときゃいい。
アホ出品者と強気購入者に底辺交渉は任せたきゃいいだけだな。
値下げ交渉不可と交渉ありで高値出品どっちが売れるか検証してみる
値段交渉不可にしてるとやっぱり売れ行き鈍い気がするけどな
高値だと交渉を面倒と思う人が寄り付かない。
値切る人って、あんまりお礼言わないし、取引に満足しないような気がする。
もっと明るいところで撮影してくんない?
ついでに2割値下げよろしく!ってめっちゃうざいんだが
明るいところで撮影した写真ですけどねぇ
相場と掛け離れ過ぎてる物は値切りもしにくいんだよな
例えば2万くらいの商品を10万くらいで出品してる人に4分の1近くお値下げさせるのは流石に気が引ける
>>167
安くすれば早く売れる、高くすれば売れるまで時間かかる
数捌きたいか高くで売りたいかの違い なるほどな
値切る事がフリマの醍醐味なのかなと思って
どうも見てるとそういう風に買うものっていう前提を持った人が多いというか
だったらそれに従った方がいいのかなと思って
結局誰でもやってるやり方に自分も落ち着こうとしてるってだけだなw
流れには逆らえないと
>>156
返品送料は返品に際し非があるほうが負担するんだよ
何度も事務局に補填させると強制バンされる 相場2万で売値10万って
過去に乞食が上手くやっただけで
5万くらいは価値がありそう。
10万でもアクセスあるなら1年寝かせれば
うまいところ8万くらいで落ち着くかもしれんし
やっぱり乞食避けって大事だな。
いいね がついたんだけど、だいぶん前に売れたものだった
soldに いいねして どういう利点が? なんかポイントが付くの?
新品の服を売ってんだけどさ、
購入者:(商品到着後)サイズを間違えて買ってしまった、最安で交換するにはどうすればいい?
↓
ワイ:交換は出来かねます
↓
購入者:では返品対応でお願いします
↓
ワイ:お客様ご都合での返品交換はお受け出来ません
↓
購入者:「残念だった」と評価
ワイも経緯を添えて「残念だった」にしたら文句つけて来やがった
購入者:快く交換してくれる人もいる、あなたは対応してくれないから残念にした
購入者:貴方は何も損してないよね?
↓
ワイ:法律では返品に応じる義務はない、つまりそれが通常なのに残念と感じるのがおかしい
ワイ:あなたも何も損してないでしょ
↓
購入者:あなたみたいな頭の悪い方とこれ以上関わりたく無いので!
運営さんこいつですhttps://www.mercari.com/jp/u/602223000/ メルカリはホント怖い
頭悪すぎて常識や日本語が不自由な人が普通に存在することに恐怖を覚える
>>180
だから、交渉を封じて、金のやり取りだけで終わるものだけに絞るようにしてる。
乞食をしてもいい場所なんだという刷り込みがあるから、日常では普通の人も途端にめんど臭くなったりする。 メルカリが怖いんじゃなくてそれが日本の実態なんだよ
知らないだけ
>>180
転売屋、学生、フリーター、ろくに働いてない主婦あたりだろうか >>175
同じ物を持っていたら
幾らで売れたか、幾らに設定すれば良いのか分かるからメモ代わり >>178
返品交換受付不可までは常識的
その後の対応は残念返し以外は非常識にしか見えない >>180
マジでな
暴走して他者攻撃に走る奴とか気持ち悪すぎる
そんでそんな基地外の言い分をろくに検閲もしないで言いなりになって誤った判断をするいいかげんなメルカリ運営も怖すぎる
後から謝罪されても暫くの間余儀なく感じさせられた不安や恐怖や怒りが償われることは無い
言ったもん勝ち、通報したもん勝ちになってる異常な状況を是正しろ
瞬時に正しい判断のできる頭の良いスタッフを置いてくれ
間違っても高卒なんか置いておくなよ
>>182
それな
日本人にインターネットという匿名性を与えてはいけない
世界で最も陰湿で狂暴な生き物に変貌する可能性がある >>184
一言で言うと、家柄の悪い奴だと思うんだわ
親がクズだったんだろうと思う
醜いクズがクズ産みやがった感じ
ただでさえ糸みたいな目した気持ち悪いガキが生まれてくる民族なんだから、せめて精神くらいは清くあれと思うわ 最近らくらくメルカリ便じゃなくゆうゆうメルカリ便指定してくるやつ多いけどらくらくの方が今までの経験だと沖縄とか離島とか余程遠くなければほぼ翌日に届くんだけど何でゆうゆうにこだわるんだろうな
取引には一切支障はなかったんだろ、ならいいじゃん
困るのはこれだろ
遅いやつ
梱包が雑なやつ
>>191
家柄が悪くて親がクズで糸みたいな目した気持ち悪いガキはお前だろ 知らないらしいけど、家柄がいい場合は家柄が悪いやつを罵倒などしない、心のなかで蔑むだけだ
口にするのもけがらわしい
朝っぱらから買うから専用作れと言ってきたくせに買わねーヤツに限って専用から他の誰かが買ったら「もうないんですか!?」とか言ってんの見てクソワロタ
専用とか取り置きで一安心してるのってアホだろとしかおもえんw
2週間取り置きしてくれって言ってきたやつ、2/1になったら買いに来るのかなー
他の出品者にも取り置きできるか聞いて断られてたけど
4000円くらい払えないってどういうことだよ
>>180
ネット界のあいりん地区に今更何を言ってるのかな?
不要のゴミで生計を立てて
不要のゴミを漁る浮浪者の集まりで
その中でグルグル回す囲いこみ商法で
あとはテキヤとダフ屋しかいない
そして山田がクーポンばら撒いて口開けて待ってたコジキ餌を与えて
囲い込む貧困ビジネスだってわかってなかったのか? お値引きお値引きの人って挨拶もろくにやらないし、妙に細かいのが、多いね。
>>179
出品者に何のミスもないのに、んなワケあるか >>188
購入者をお客様とか呼んでる時点で営利目的やから、メルカリにそもそも参加できない人やん なんとなくイベントの応募シリアルナンバーを出してみたら売れて、
ナンバーを連絡から伝えたら、しばらくしてキャンセル申請されたことがある
使われたかもしれないしキャンセルできないと言って、運営に問い合わせたらキャンセル不可との回答
キャンセル却下されてもしつこくキャンセル申請してきてこっちが折れた
たったの300円だからどうでもいいけど、それに必死な人もいるんだなぁと思った。
コンビニ店員からお前らが付けられたアダ名「ほらまたメルカリが来たよ」
>>206
フリマだって購入者の二人称は「お客様」だろ
つか営利目的だとメルカリに参加できないって根拠は何?
禁止されている行為には載ってないぞ >>207
シリアルナンバーって出品禁止じゃなかったっけ 検索したら問題ないみたいね
ダメなら即消されるだろ
>>200
そもそも専用って出品者になんのメリットもないのになんでみんな応じるんだろ。
規約違反だから専用はしておりませんって書いてるから依頼はないけどあんな面倒なことよくやるよな思う。 専用ってまとめや値引き交渉して話がまとまった場合にやるんじゃないのか
ただ取り置き的に専用とかしてくれんの?
>>178
服のサイズが違うから交換とかアマゾンじゃあるまいしw
他の人は交換してくれたとか常習犯やんw 参考書に書き込みしたページ写ってるのに
新品、未使用で出品してるのわざとか
出品者の側から「専用にしますので購入前にコメントください」なんて言ってるやつもいるけどな
値下げしました→100円
売れるわけないだろドアホが
こっちが望んでるのは半額なんだよ
よく嫌われてるのに、
自分は乞食です発言できるよな。
>>217
それはヤフオクとか他でも在庫共通で出品してる奴 1万で売れればラッキーくらいのブツを35000円で出して
34800円にしたり34000円にしたり、時々煽って36000円にしてるのが痛々しい
いいねがウザいから新たに出品し直したのに、
早速ハエが寄って来たわ
>>205
理屈では通らない
でもメルカリは購入者が返品言い出したら通るんだよ
試してみろよ >>223
そしたらCDリッピングされた後で返品とかもあるのか >>213
自分は同梱とかで話まとまったら専用にしてるな
処分品はなるべくまとめて買ってくれたほうがこっちも楽だし >>223
メルカリ自身が、双方で合意したなら返品可能と公表してるのに、チミはナニを言っとるのかね? >>226
「双方合意」wwwwww
返品言われて拒否してると事務局が「金は払わん、商品は返さんという裁定にするぞ」と脅し、泣く泣く着払いで受取るという双方合意ね
ものは言いようだな、おい まあでも購入者も繰り返すとマズイから
機能しないってわけじゃない
誰でも一回はズルができるってことだ
100回に1回でも通るんじゃねーの、知らんけど
>>227
とりあえず>>207でも読めよ
運営もバカじゃないから、全ての返品要求を認めるワケじゃない >>230
ノークレームノーリターンって書くのは禁止だよ。
メルカリガイドの違反行為のページに明記されてる。 >>233
でもけっこういるけど通報すると削除されるのか? >>234
以前、ノークレームノーリターンと商品ページに書いて出品しようとしたら、「出品物には責任を持って下さい」と警告が出て出品出来なかったんだけど(削除して出品した)、プロフィール欄に書いてるのかしら >>235
見慣れた言葉だから気に留めなかったけど、言い回しを微妙に変えてたのかな 出品ページには書けない仕様になってるから、プロフ欄に書いてるよね。
いちいち誰も通報してないんだろうけど、通報したらメルカリ事務局から改めるよう警告が行くんじゃない?
ノークレームノーリターンの件では通報したことないけど、プロフにブログURL書いてる人のことは通報したことある。
ブログのくだりすぐ削除してたから、警告行ったんだろうなってその時思ったんだけど。もしくは事務局がその部分だけ削除したんかな?
概要
記載箇所、投稿箇所にかかわらず、商品に問題があっても返品に応じないという記載をすることを禁止します。
違反を確認した場合は取引キャンセル・商品削除・利用制限となる場合があります。
どのようなものが違反になりますか?
返品不可
ノークレーム (NC)
ノーリターン (NR)
ノーキャンセル (NC)
3N (略語)
その他、商品に問題があっても返品に応じないことを記載しているもの
返品時の返金のタイミングってどうなるの?
高価な物の取引の場合が怖いな
あのさあ
初版とか関係ないんだわ
中身同じだろ?値段下げろや
>>232
シリアル番号とか微妙なものは例にならないよ
運営の方針なんだよ、「多少の詐欺が発生しても無視、それより消費者保護したほうがイメージがいい、繰り返せば排除、出品者なんていくらでもいるから使い捨て、購入者集め優先」
お前さ、知らんくせになんで理屈だけで反論するの?
哲学じゃないんだよ
理屈じゃないの、メルカリ事務局が勝手に運営してんの
おれだっておかしいと思ってるよ、ただおれが経営しても同じことやりそうではある 初版に価値見出すやつが
勝手に有り難がってそこそこの値で買ったりするから
貧乏な乞食は黙って指咥えてろよ。
出品者は相手にしてないんだわ
NCNRの意味を理解してないバカばかりだからだよ
法的に「記載している瑕疵に限りNCNR」なんだぞ
書いてない瑕疵には法的にクレーム付けられる
だからNCNRなんて書くのは本来無意味なんだよ
「何があっても文句なしな」とか日本国には存在しないんだよ
フィギュアとかの場合は受注を逃したらもう手に入らないからプレ値になるのはわかるんだが
今売ってる漫画の初版は何の価値も無いだろう
何版だろうが定価で中身同じものが買えるんだし
修正とか入ってたらマニアは集めたい気持ちもわかる
ただ何の修正もない中身全く同じ物は初版とか何の価値もないと思うんだがね
折り合いつかなければ買わなければいいだけなのに文句言い始めるって不思議
基本的にプレ値は希少性が最低限ないと
いま顕著なのは鬼滅の1巻初版だがジャンプ漫画は新人の初作品とは言え最低1万部以上は刷るだろう
限定1万部と聞いて希少だと思うかね?
マニアの考えは分からんから
古参の中で私だけもってないのが許せない
おばはんもいるし、それより下で売ってないならその価格こそ基準になるからな。
高いと思ってるなら、ブックオフで100円になるのを数年待つかゴミ捨て場漁るとかすればいいんじゃない?
自分の思い通りにいかないと気が済まないんだな
値段なんて出品者の勝手だし売れないなら自己責任で終わりだろ
どうして他人をコントロールしようとするんだか
初版と第1刷の区別もつかない奴ばかりだしな
活版の時は字が鮮明とか意味もあった
アナログ盤もそう
>>230
ヤフオクはそれが通るからトラブル嫌ってる連中はヤフオクのみで捌いてるみたい >>251
ちがうん?
いうて最近の漫画本なんて全く差は無いよな修正とか以外 正確には初版の第一刷が本当の初版
何も修正などなく重版すると初版をそのまま使うから初版の第○刷りと刷りの部分が大きくなる(中身は全く同じ物)
修正が入ったら2版の第1刷りからリスタート(この場合の初版はマニア需要が出る)
今は何版何刷りまで明記してるのは小学館くらいじゃないかね
評価欄を残念だったの上、言いがかりを付けてキャンセル要求 取引完了したのに運営にごねて送料運営もちでキャンセルを話し合ってときた。クレーマーの方を持つアホ運営に、返品先の住所は教えたく無いから匿名配送でするように言ってやった。ダメなら放置だ
腹を立てて愚痴を書くならせめて読める文章にしてくれよ
>>255
評価したあとに取引進められるのかこれ? ビッグニュースキター
今日からファミマのネコポスの伝票が小さくなったぞ
うおおおおおおおおおおおお
キタ――(゚∀゚)――!!
工具を購入したら詐欺師みたいな性格の出品者に当たって気分悪いわ
発送に七日もかかるならキャンセルしてくれって2度頼んだら急に発送したり
商品を展示するためのプラスチックのフックは送れないとかさ、ゆうパケットなんだけど
工具の厚さは1cmぐらい
そういうスレか、ヤフオクのスレと民度が同じだな このスレも使えないな残念
>>258
色々と矛盾があるからただの構ってちゃんレスか取引した相手に同情しちゃうようなお方なんだよ 工具ぐらい日常生活で普通に使うだろ・・
頭の良し悪しは別として
いいねした奴を~様で検索したら専用ページが見つかったからそいつブロックした
新たにいいねはできなくなるけどそれまでのいいねは消えないのね
>>260
今日からだよな
さっきファミマの落武者店員と頭抱えて発送手続きしたわ 厚労省から示された指針により、都内保健所は重症化リスクの高い人と場所・集団に積極的疫学調査の対象を絞る臨時対応をとります。それ以外の人については原則、14日間の外出自粛・健康観察。期間は新規感染者数がステージIII相当(300〜500人程度)になるまで。保健所の実務対応については以下です。
@入院調整は重症化リスクのある人を優先
A重症化リスクの高い人が属する場所・集団に対してはクラスター対策としての集中的検査を実施
Bそれ以外に関しては14日間の外出自粛・健康観察
C優先度の低い濃厚接触者認定や行政検査は医師の判断
D学校・企業等は健康管理担当者による健康観察・保健指導
何重にもオブラートで包んであるのでわかりにくいと思いますが、簡単に言えば「リスクの低い人は基本的に検査しません」ということ。しばらくは新規感染者に占める高齢者の割合が増えそうです。スクリーニング検査をしない+クラスター追跡もしないというのは海外でもほとんど聞いたことがありません。
この件は「日本モデル」の失敗を現しているので、政府にとっては不都合かもしれませんが、公にアナウンスされるべきと思います。見た目の感染者数は減ってくるか高止まりすると思いますが、検査の網を替えたからであり、網にかからない潜在感染者は増えているという認識をもってもらう必要があります。
国内の新型コロナ死者が5,000人を超えました。4,000人を超えたのは1/9だったので、ここ2週間で1,000人が亡くなったことになります。死者数は新規感染者数・重症者数の後を追うように増えてきます。重症者は増え続けており、未だピークに達していません、これでも「ただの風邪」と言えるのでしょうか。
アホから難癖つけられたからプロフ見たら、やっぱり相当やばいやつだった。ここで紹介しようと思ったら相手のプロフってスマホでコピーできない様になってるんだな。
メルカリもいろいろ考えてるんだな。
>>270
何で日本って上から下まで駄目な人間ばっかりなの
質が悪すぎない? ネコポス伝票小さくなったけど、前より入れずらくなってないか?
ファミマでヤマトの荷物出して来た。
レシートが長過ぎて入れ難い。
後出しなのにセブンイレブンに負けてる。
こんなんらしい
>>260
セブンみたいに袋にレシート入れる仕様になったのかな?
相変わらずファミポートで発券しないとダメ仕様かな QRコードの下に内容物が黒地の白抜き文字で印刷されてて分かりやすかった
間違い防止で内容物に品名の略称書き加えてるけど見やすいから複数出しのときに助かる
>>262
工具はメルカリより他の通販のが安い場合が多い。さっきはヤフーショッピンクで工具を買った。
お得感ある価格で3個の写真
しかし文章内には小さく1個
この気の弱い落札者を狙った詐欺的手法
完全野放しでちょっと多くないですか?
フリマじゃなくて闇市だから何でもあり。売上金もメルカリから出るまでは、急に規制されて凍結されるリスクがあるし。
出品写真と同じ写真があったので、運営と相手にクレーム入れたった
相手から「盗用したのおまえだろ」とありがたいコメントが来て削除された
盗用したのは私の方で勘違いでしたごめんなさい(_ _;)
>>290>>288
でもその詐欺まがいの奴らが
評価○300 ×3 だったりする >>289
詐欺師だらけのクソサイト 最初からこの認識でやればいいんだな 落札したら一言あいさつしてるけど、発送連絡にも返信て必要?
いつもしなかったけど、出品側になった場合に皆返信して来るんよね
やることリストがたまってゆくから自分は嫌なんだけど
>>295
言葉が足りなすぎて何がどう詐欺なのかさっぱりわからない >>298
高卒低能在日韓国人にはさっぱりわからないだろう
一家全員刺殺されとけ粘着ジジイ しかしここってZOZOのビジネスモデル丸コピーだな
それの二次市場バージョン
クーポンばら撒いて囲い込み商法
メルペイ払いとかwww
二次市場でそんなのやってもすでにダブついてるし全然取引動いてねえw
>>295
何が詐欺なのか分からない
説明文を見ると「発送は1冊、雑誌は付かない」と書いてある
説明文を読まずに4冊で5800円と勘違いして買ってしまった人がいたって事?
それは被害者とは言わないんじゃないの >>299
自分の文章が日本語でOKなのを棚に上げて他人を根拠もなく貶すとかクズの極みだな >>296
購入側で前に評価下げられたことあるよ
届いた日にちゃんと評価したのに 初めて悪い評価付いたんだけど
品物には文句はなかったようだ
発送連絡後に返信してくれたんだけど
それに対する返信を怠ったのが原因だろうか・・・
値下げを断ったら、わざわざ「他で買いました」とコメントしてきた
性格悪いな
>>309
そんなクズメスばっかよな、メルカリって
人生満たされてないショボいカスなんだろう
気持ち悪いぜ 日本人は世界で最もスパイト行動をする国民だからな
根の腐ってるクズが多い
ネットで匿名性を持たせたことでそれが顕著になった
おぞましいよ
ファミマの新しい送り状(レシートタイプ)に挑戦したけど、送り状番号が確認しづらいね…。
ミス防止のため封筒に番号書いてて、それと照らし合わせながら貼ってるんだけど、慣れるまでちょっと大変かも。
一応送り状番号の後ろに★マークが付いてるけど、折り曲げると見えなくなる側だからなんか不安になる。
>>304
そもそも紛らわしい画像載せたり、ポチり1回で取引出来ないような出品が違反ですから
通報されれば出品規約違反で削除対象 >>304
乗り遅れた転売乞食が発狂しているだけだよ >>305
殺されたほうがいい池沼粘着ジジイ キモ >>309
すみませんが、あなたの事なんてどうでもいいです。でいいんじゃないか? パルスオキシメーターの出品を検討してるのですが出品は禁止されてたりしますか?全然見かけないので気になったのですが
メルカリってヤフオクみたいに違反報告されても通知こないの?
もう3年以上やってるけどヤフオクと似たような物出品してるのにヤフオクはしょっちゅう違反報告されるのにメルカリは一度もされたことがないからいくらなんでも不自然すぎない?
>>320
管理医療機器を許可なく販売すると逮捕だから ファミマの伝票がレシートに変わってた。
でも袋は相変わらずでかいままw
サインバルタとかストラテラ
こっそり売りたいんだけど
いい方法ない?
>>324
近所のファミマは袋のサイズは前と同じ。
レシートが途中で落ちないか心配になる メルカリボックス、無言での悪い評価をつけられた、の回答は闇が深いな。
無言→悪い評価はどうしようもないし、俺もされたことある。
質問者をを攻撃する回答もいくつかあってびびる。
受取評価がされなくて問い合わせをしようと思ったんだが、文字が打ち込めない
ペナルティでこうなってしまうとか、そういうのあるの?
評価なんて気にするだけど無駄じゃね
数多く取引してたら1人ぐらい相性悪い人いるっしょ
コンビニは宅急便専用のカウンターを設置して欲しいな
レジで人が結構並んでるのに複数発送してると焦ってしまう
お前のためにコンビニがあるんじゃねえよ
深夜にでも行け
支払いの時に使うのはDポイントからじゃなくしてくれよ
欲しい服見つけて値段も安い
このまま買ってもいいけど念の為サイズを聞くが2日放置されてる
元々質問に答えん人ならいいが他の人とはやり取りしてる
何の嫌がらせだよ
買おうと思ってたけど余計買いづらくなったわw
>>336
同じ人が他にも自分の服を出してるなら
サイズが書いてあるのあるんじゃないの 値下げ交渉、丁寧なつもりなんだろうけど長文で問い合わせといて希望額書かんのイラつく
嫌なのは送料も考慮せんような無茶値引き額なだけで、交渉自体は弾いてない
立場対等なんだからズバッと言え、へりくだるな気持ち悪い返事に困るわ
>>313
ID:wKRBIENo0
自分に何の利益も無いのに日本sageするのはスパイトじゃないのか? 購入後一度だけ読みました。未使用です。
これはどういう意味?メルカリだけの特別なルール?
オナホ
購入後一度だけ使いました
中で出してないので未使用です
>>338
レザーだから肩幅や身幅が知りたいのよ
Mとかも何も書いて無い。
ブランドやモノは分かってるから同じ商品を探して見たんだけど全く見つからん
同商品さえ見つかれば聞く必要ないんだけどね。そこにサイズ載ってる場合もあるし
メルカリ、ヤフオク内、画像でもくまなく見たけど分からん
これがホント不思議なんよ。そんなレアな服でも無いと思うんだけどな
だから分からないから聞いた
>>341
3秒ルールみたいなもんでしょ メルカリってサイズ表記適当だよな フリーサイズとあったけど身幅と着丈を質問したらフリーサイズなので誰でも着れますと回答された
メルカリのメスの出品者から洋服買うとたいてい埃まみれで汚い
あれ中古ショップ這いずり回って調達してんのかね
おぞましい
購入したらいつ発送するか聞いてくるやつはその前に購入するのが一番早いことに気が付かないのか?
きいてきたからと言って別にお前だけ先に送ることなんて絶対にねえよガイジが
購入する事は早く手元に届く条件ではあるが、購入したからと言って希望する日に届くとは限らないのはわかるだろ
>>350
人によって発送タイミングがあるから別におかしいことじゃないだろ
問い合わせがうっとおしいということなら、それはお前のわがまま メルカリのアンケート来てたから強欲であるにチェックしたわ
404 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2021/01/27(水) 15:02:20.09 ID:32rys2Hc
値下げ交渉されて、それよりもう少し高い〇〇円でどうですか?とコメントしたらその金額でお願いします!と言われて
一旦値下げして言われた通り専用にしたんだけど買われる前にやっぱり安過ぎると気が変わり商品を削除した
その後もう一回出品し直したら値下げ交渉した人が早く◯◯円で送料込みにしてくださいとコメントして来たのでコメント削除してブロックした
他にどうすればいいのかわからなかった
頑なに出品した商品の一括削除機能を付けないのは何故?
>>321
メルカリも違反で出品停止あるよ
古くは『ブルーレイプレイヤー』語中のレイプに AI(似非)が反応してたねw >>321
ヤフオクの出品カテゴリーに、違反報告自称警察が常駐してるんだろ
若しくは商売仇 かもね >>356
洋画DVDの説明に麻薬捜査があったらアウト 毎日値下げし続けて儲けはたったの20円…
しかも購入したのはプロフ無し、コメント一切無しの怪しげな無言の外国人
自分で使った方が良かったな
評価コメントにありもしないことを書かれたら運営で削除きくのかな。
どうだろ?俺は評価に早く童貞捨てること出来たら良いですねと書かれて運営に言っても消してくれんかった
【極悪サラ金】メルペイスマート払い
http://2chb.net/r/yahoo/1606705696/
61 名無しさん(新規) 2021/01/27(水) 21:04:53.88 ID:56e2CAcY0
やっときたよ
これで裁判でメルペイぶっ潰してやるわ!
現在、メルペイスマート払いのご清算を確認できておりません。
────────────
今月中にご清算が確認できない場合、弁護士法人に対する債権回収委託の手続きが行われます。
──────────── 転売ヤー殺しの機能付けるみたいだな
そうやって免許周りや税金周りも強化されていって駆逐されるんだな
コンビニは必ずPUDO置いてほしい
対人の意味ないだろ
絶対的安全に送りますって言われた
もう不安になったわ
こんな言い回しする日本人いねーよ
コメント欄での交渉コメントって成立しなかったら消した方が良さげ?
みんな消してる?
消してない
変なやりとりはしてないし交渉のテーブルについた時点で他の人からの交渉も対応するつもりでいるから目安にちょうどいい
転売ヤー殺しって最初に言ったやん
国産ウイスキーの転売ヤーにも影響ありそう
っても国産ウイスキーの方は転売ヤーが転売ヤーを相手に売ってるみたいな構図になってるけど
>>368
コンビニは基本全店同サービスを提供するから可能性は高い
現実的にはデカイ、高い、だけどどうするんだろうね 価格じゃなくて店…いや、価格もそうだろうけど透明性ってんならパチモン駆除と検索妨害何とかしてほしい
手っ取り早く対応できる部分に手つけた感は否めんなあ
それでも早い対応アピールは必要か
>>370
馬鹿な質問
邪魔なら消す、晒したいなら残す、それだけしか選択肢はないだろ 匿名配送のゆうゆうメルカリ便なのに、送り先が別の人の住所や名前を書いてきた購入者がいたわ
通常のゆうパックだと俺のプライバシーがバレるのは構わないんだが、送料が2倍になるから当然出来ないね
ギフトだったんだか転売だったのか知らんけど結局購入者に送ることになった
ヤフオクでは出来るけど「ヤフオクで出来ます」なんて書くと事務局から即警告が来るからね
しかしメルカリだのヤフオクだのやってると、本当に陰湿でイヤな人間が多くて愕然とするな
この国の人間のブサイクな容姿ってのは内面の醜さが外に顕れているのかもな
色違いの同じ物4個出品して1つだけ削除された
こういう場合他の3個も削除しといた方がいい?
2個には寝てる間に売れてたんだがw
高額転売見つけたら即通報できる機能がついたらいいね!
>>332
そんなもん次の人にどうぞって一言言えよ
その間にシールペタペタ貼ってればいい 何だかんだ言って結構みんな梱包丁寧なだよな
小物系はメルカリ専用の箱使ってくる人も多いし
久々に海外通販使ったら、箱ボコボコかつプチプチ一切使わないガタガタ梱包で思い知ったわ
メルカリ専用のネコポス箱。ミシン目弱くてすぐ敗れるのが紛れてるな。怖いからテープで補強してる
メルカリの専用箱は薄すぎる。
郵便局で売ってるゆうパケットポストの箱ぐらいの厚みが欲しい。
不躾に質問してきて、なんだコイツ・・・と思いつつも丁寧に答えてやったがその後無言
こういう奴はブロックでいいな
そんなんでブロックしてたらキリないだろ
というか、経験上異常に丁寧な奴の方が性根が腐ってることが多い
予防線を張るのが得意な姑息な人間だから
>>398
質問してくるやつは無言で買ってくれるやつと比べたときに劣るやつが多いからブロックで正解だよ。
大抵の商品なんて自分で調べられるだろ。
中古は知らん。 >>380
自分はまさに国産ウィスキーを出品してるんだけど購入者はほぼ中国人っぽいのか転売屋だわ
終売品や限定品に小売価格なんて関係ないよね >>400
いくらくらいのもん売ってんの
安物の話だろ、それ >>403
1000円から高くても1万安物だよ。
このスレ的には一番実感ある価格帯じゃないかな
いつも誰かがしてるような
偉そうなアドバイスとマウント取りはいらないからね。 撮影しましたが、お分かりになれるかな?
こんな日本語使ってる奴がゴロゴロいて気持ち悪い
ほんとこの国って低学歴の馬鹿ばっかりなのな
>>397
お礼なんか来たらウザいよ
読まんきゃならんし 不器用だから段ボールを分解して違うサイズに上手く加工出来ない
ガムテベタベタで酷い出来だ
相場よりかなり安くしたから許してくれ
事務局で成立かキャンセルにします云々から1ヶ月放置されてるけど、普通なの?
けっこう大胆に値引きされたがもう少し様子を見させて貰うわ
最終値引きとか言ってるがもっと下げられるだろうしな
商品説明に、お値引き御遠慮くださいと書いてるにもかかわらず、定形の値引き交渉がくるとうんざりする。
説明読んで、と丁寧に返すが、だいたい買わずにコメ逃げ。
当たり前だが、購入専門のIDの方がマナー悪いな。
購入専門でメッセージ皆無、一方通行でこっちが逐一メッセージ送り付けるのも嫌だからお礼だけ、評価もあっさりした感じにしたら、評価は熱烈長文で寄越してきた
第三者が見たらこっちが感じ悪いみたい
俺も売れなくて値引きしてって限界まで来たら、一応は最終値引きって説明欄に書くかなあ。
それで売れなければ他商品と抱き合わせしても売るけど。
抱き合わせ出品した途端にバラで売ってくれってコメント来るから面白いw
>>114
自分もほぼこれと同じのあった、昔のソフビ人形
おかしな人多いカテゴリーは画像文章万全にして売れなきゃ友達にあげちゃうわ
あと画像説明文全部読んだうえで買ってくださいとも 鬼滅関連が売れなくなってきたな
プレ値で即売れしてた時に売っとけば良かった
専用出品を横取りされても何とも思わないよね?
俺(出品者)からしたら誰が買おうと金さえ払えば問題ない
と言うか最近は値下げ交渉する奴に意地悪してるわ
可能な値下げだった場合はOKしてその場で値下げしてる
値下げ交渉したら確実に買えると思うなよ
>>429
コメントで返事せず即変更ね
やってますわ 面倒だけど「ご希望の金額に値下げしました。他の方が購入された場合はそちらを優先します」みたいなこといちいち書いてるわ
挨拶、発送連絡など全てに無言。
届いて忘れた頃に評価してくるが、謎の無言残念。
押し間違いかもしれんが、思い当たるフシがないのに評価で残念押されるとめちゃくちゃ気分悪い。
年末クリスマスあたりだろうから、転売かプレゼントに買ったのだろう。
外人の購入者もあるだろう(実際あった)が、非常識な奴に当たると、当て逃げされた気分になる。
ユーザー名がabc****のように上3文字しか表示してない人ってヤフーIDを晒されたくないからそうしてるんだろうか?
価格の相談を即拒否した後に買われると悪い評価を付けられるんじゃないかと心配だわ
>>434
事故レス
PayPayフリマの板と勘違いした >>434
どちらでもない評価つけられまくってる。このクソ評価システムなんとかしてくれ。 買取専門者に、インテリア用品を買われたことがある。
写真8枚つけて、大きさを明記し、即時発送し24時間以内に600km離れたところに届けた。
にも関わらず、思ったより小さいけど、使おうと思いますと上から目線で普通評価を受けたことがあった。
何様?
>>376
それ転売ヤー規制しないから全く意味なし
そもそも警告して垢BANなりの対処するのは転売ヤーなのに購入者側に警告www
日本のフリマアプリ事業もユーザー頭打ちで他の事業投資失敗の大赤字出したから
転売ヤー容認しないといけないほど経営逼迫してる大事なお客さんだからwww
これぞテキヤとダフ屋と浮浪者しかいないネット界のあいりん地区www >>437
どいつだ?
ブロックするから教えてくれ >>431
言うほど呪術か?
コミックも出回ってきたし並の転売ヤーじゃ
利益出せんだろ。
五条、狗巻のその辺に売ってる汎用品なんて
転売から買うほど欲しくないし
抽選品なんて他のタイトルでも運がよけりゃ
なんでも儲かる。
お前エアプだろ 購入希望なのですがどうすればいいですか?ってコメントきたから新規かと思いきや100以上取り引きあるんだが未だにやり方人にきかんといかんか?
こういうワケワカメな奴はブロックでok?
無言購入者最高だわ
いちいち質問してくる奴は即ブロック
>>440
呪術の初版本とか万で売れるぞ
少し前は鬼滅もそうだったが今は難しいな >>443
結局かぐや様とか続編決まってる癖に
今は大して利益出ないってやつの方が手堅い。
副業が100円でも利益出れば駆けつけるような
ジャンルには手出さない方が吉 今はな。
謎の同人版、お色気漫画が蔓延ってるから
隠キャ大学生とおっさんほいほいで
徐々に盛り上がってる。
それに今プレミアにならないのがいいんだよ。
いやいや腐女子さんは金使うぞ
推しに貢ぐってやつだ
鬼滅の時も殆ど購入者は女っぽかった
漫画本のプレミアなんて価値がつくのは数十年後だ
それを転売ヤーが今普通に買える本でも詐欺のような値付けして売るから治安が悪化する
呪術に万?書店で買えば500円だ
>>449
イケメンキャラのアクリルスタンドとかの話だろ。
通常ならキャラグッズって初回限定生産みたいな
扱いだし。 一人でやっても大して旨みないけど、
ガンプラみたいに転売ヤーが群がるようになれば
熱いよ。
転売インフルエンサーみたいな実力があればどうぞ。
>>439
すまん、100件よりはるかに前で、他の人とたくさん取引してることもあり、忘れてしまった
品川区海沿いあたりのおそらく中年女性だった
1000円ちょっとの品で、送料700円こちら負担で文句つけんなよ 時々みかけるんだけど9999999円みたいな相場の何十倍もの価格で出品してるアホは何がしたいの?
専用にしてくださいとの事だったのでそうしようと思ったら船尿になってしまった
>>454
即購入されないために99999999円とかにしてるんだと思う
つまり購入前にコメントしろよってことで、評価悪い奴とか極端な値下げコメする奴はブロックするんだろう
メルカリは即購入できるのが売りではあるけど
値付け額はどんな高値でも自由なので別に規約違反でもないしな 着物屋の出品者が専用作るときに着払いに変更してるんだが、コメント見る限り元払いで発送してるっぽいな
着払い設定にしとけば値下げ後のかっさらいを防げるし、万が一別人に買われても着払いで送ればいいのか
お得意さんだから着払い送料をサービスしてるだけって言えるもんな
値下げお断りって書いてるのに購入検討お値下げまんがコメントしてくる
根っからの乞食なんだなと思った
>>455
実質、専用にならんから船尿のが親切だよ >>433
逆に当て逃げがないのが不思議なくらいの治安の悪さだぜ
向いてないと思うよ 千円以下のものに値下げ交渉ってそんなに欲しくないなら買わなくていいじゃんって断ってたけど、50円でも下げると引けなくなって買ってくれるんだな
引っ込みがつかないんじゃなくて気が済んだんだよ
または引かなくても買うつもりだった
いいからだまってポチれよ
何で出品者がいつでも返事できると思ってんだよ
例えばSwitchの新品が2万円で出品されてたらわざわざ購入していいですか?なんて聞くか?
問答無用でポチるだろ
つまりいちいち購入していいですか?なんてきいてくるってことはなめられてんだよ
>>462
ありがとう。特に思い当たることはなかったし、写真も上限ギリまで枚数上げている。
たまたま気のいい購入者や、趣味の合うリピーターに恵まれたのもあって、楽しく取引できていた。
出品者は購入者を選べないのがつらすぎる。☆2つ以上欠けてる評価のやつからは買われたくないW 二割以上の値引き依頼あってびっくりした
さすがに今の相場から離れすぎて断ったけど疑問に思わないのか
5000円を1000円にしてくれれば即決しますって来たな
永久に買わなくてええぞ
>>468
1割値引きを落とし所にしたいから2割引から開始するんだろ
相手にされないことも多数あるだろうけど数打ちゃ当たる戦法でやってそうだし 実によくいることだけから推測すると非常識でもないんだろうね
>>454
それやったら削除されたわw
売る気のない商品の出品とかいう理由だった。
いくらで売ろうが出品者の自由だと思う。 >>470
それもあるのか
相場より少しだけ安い値段で出したのに更に言われて驚いたよ
別の人が普通に買ってくれてありがたかった 購入してコンビニ払い2日も放置してたくせに、やっと支払ったと思ったらその日のうちに
「発送まだか?」って催促してくる糞購入者腹立つわ
はよ送ってほしけりゃさっさと支払えやボケ
カーフキックで足破壊して一生歩けなくしてやりたいわ
俺なんかジャイアントババアをドロップキックでダウンさせたことあるぞ
アッヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!
それぞれ価格が違うものをセットで売ってるのに、あきらかに高い方だけをバラ売り半額希望と質問来た
自分のプロフには値下げ不可、常識ない人はブロックとか注意書きを長々と書いているのに
そういう奴にかぎって自分が買う側になると非常識なことを言ってくるのが多い
家の倉庫にあるアンティーク品大量処分してるけど
未使用未開封で値段高めの物は業者が買っていく
箱無しで使用済みの安い物は一般人が買っていく
今やってる2000円以上売買キャンペーン、夫婦でお互いに出品&購入したら1000円−200円=800円ずつ貰えちゃうって認識で合ってる?
値引き不可と書いているのに朝からお値下げガーとバカ女が二人
購入前に最後のお願いに参上したのかもしれない
丁寧にお断りするべし
>>486
それって、何処であるんですか?
24時間キャンペーンしか確認できなくて…
もしかして、キャンペーンって個人個人違うんですかね? \ │ /
/ ̄\
─( ゚∀゚ )<オネサゲ!
\_/
/ │ \ オネサゲ!
オネサゲ! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ | ノ
| 〈 | |
/ /\」 / /\」
 ̄ / /
値下げ交渉来たから了承コメントだけはしたけど
向こうの購入コメント来るまでは値段そのままで良いのかな
俺ならやり取り面倒だからすぐ下げる
大抵すぐに買ってくれるんで
>>491
そんなことを聞くなんて、お前は臨機応変な対応のできない池沼みたいだな >>489
え、今普通にキャンペーン来てるでしょ? >>493
お前の場合はみたいじゃなくて、そのものですなぁ 489
お知らせに[3件のおすすめキャンペーンを見る]をポチ
>>489
お知らせに[3件のおすすめキャンペーンを見る]をポチ >>489
Webからだと見えないみたいですね。スマホアプリのほうからお知らせ確認すると498さんがご指摘の方法で確認できます。 >>486
家族間の売買は規約違反だよ
ガイドの禁止行為かどっかの項目に書いてある >>501
えっそうなの?初めて知ったわありがとう >>501
家族が初めて使うときに練習で俺の落札させたら双方が即バンされたよ
家族は最初の取引でバンwwww メルカリに登録したくて色々試したのですが、既に登録済みで跳ね返ってきてしまいます。
電話番号認証すると何も送られてこないかたまに送られてきた数字を入力しても以下の文章が届きます。
既に会員登録済みです。ご登録のアカウントでログインしてください。
色んなメアドで試してしまったので、どれが本物か分からないです。
一応アプリ消して再度取得リセットも試しましたがダメでした。
今は商品を見ることは出来ますがそれ以上の事は登録してください、と出ます。
完全にお手上げです。
誰か助けて下さい。。。
0円の商品が売り切れてんだがどういうカラクリだろ?初めて見たそもそも300円以下は出品出来ないはずだが
>>508
運営のページってどこから行くのですか?
初心者でスマソ あーーーー、イライラする。
何でこんな簡単な?事が出来ないんだろう??
>>513
マイページ下の方からガイド→ログインが出来ないときは見た?
駄目なら運営に問い合わせしてみては? >>516
何度も見ましたが自分のがどれに当てはまるのか分からないのです。
逆に言えば幾つも当てはまってしまい混乱しています。
一度問い合わせのメールを送信しましたが何故か返信がありません。 >>512
土日祝日とかヤフオクが割引クーポンばらまいてるじゃん
新品のスマホ買ったら1万以上で1000円割引キャンペーンしててびっくりしたよ >>510
スマホからしかできないけど
ログインせずにスキップしてマイページ→お問い合わせ→お問い合わせ項目を選ぶ→アプリの使い方やその他→会員登録、ログインについてから事務局に連絡する
判るだけの情報書いて送ってみたらいい
・ニックネーム
・登録メールアドレス
・発送先住所
・氏名
・生年月日
・携帯電話番号 昨日の夕方の購入するして今日の今でまだ発送されてないと無在庫出品を疑ってしまうw
>>512
みんなヤフオクにかじりついてる、おれもヤフオクにかじりついてるw
ヤフオクの出品者も土曜日〜日曜日にオークションが終わるように出品してっぽし。
ここ数日だと
突然クーポンで500円で200円引きが2回分
1000円以上の購入で100円引のキャンペーンが10回分
土日限定のゴールドクーポンが3種類。 >>486
セコイ真似してBANで全てを失う見本になるなよ 友達紹介しろだの通知毎回うぜえんだよ
こんな反社企業に友達紹介しろとか
ネズミ購丸出しの商売だ
YahooID:tkrtayk1004
偽名で取引し詐欺をしてた東北住まいのクズのクズ以下ゴミ
今現在新垢で詐欺をまた始めた模様
人間のカス生ゴミババア
このハゲゴミババアの新垢情報収集と通報に協力を
ヤフオクは送料入るから高くなる
メルカリは相場上げてるやつがいて高くなる
>>519
送信したんだけどなぁ
何も返事が来ないよ…
まだ何か書き足りないのかな? >>531
事務局からの返事なんて早くて1日、遅いと4日は待たされたよ
せっかち杉 メルカリのアプリって、インカメラをバックグラウンドで動かしてるな、緑のインジケータ出てる。
連携しろだの500ポイント付与だの要らない連絡がウザすぎる
>>532
ふーん、そうなのか。
でも初めてなんだから知るかよ。 家電とかで明らかにAmazon新品よりも高い値段で出品されてるのは調査不足ってことなんですかね?
「よく調べもせず釣られてくれる馬鹿がいたらいいなあ出品」と呼ばれる類
そういやマイナンバーポイントもらってないや。
この前市役所行ってカード制作は初回は無料なのでらしいしコロナワクチンの事もあるしそろそろマイナンバーカード作る時期かなあ
>>541
ワクチンでマイナンバーを利用するって言ってるけどマイナンバーカードを利用するわけじゃないぞ
マイナンバー自体はカード持ってなくてもペラ紙受け取れた時点で個人と紐づいてるぞ 出品から24時間以内に売れる人が毎日1万人もいる?
抽選が当たらない俺でも当たりそうなんだが
>>546
昔のCMでは出品された商品の半数が24時間以内に売れると謳っていたな
1日に100万件の出品があるとすると 難しいよね24時間以内に売るのって
最近買う人減ってるし
メルカリしてる人って「いいね」したら値段下がると思ってるの?
儲け無しの底値で出してるから値引くつもりゼロなんだがなあ
(売値3万前後からで新品なら10〜12万の品の良品のみ)
あれこれ発行されてるクーポンもこういう価格帯の商品には誤差レベルだ罠
ID:tkrtayk1004
偽名で取引し詐欺をしてた東北住まいのクズ以下ゴミ
今現在新垢で詐欺をまた始めた模様
人間のカス生ゴミババア
このゴミババアの新垢情報収集と通報に協力を
いいねがウザかったら夜中に値段変更しまくるといいよ
リアルタイムで通知が行くから嫌がらせできる
オレは出品し直してる
奴らはなんとなくいいねしてるだけだからつかなくなる
タイムライン上げる為にある程度段階的に値下げして売れなかったらさっさと値上げして再出品した方がいいよ
初見の人が元値より高くても値下げした事実を知らないからサクッと買ってくれる
いいねの人たちは買わない人
出品者ってバカばっかりだな
相変わらず値下げを期待して「いいね」を付けると思ってる
いいねなんてただのブックマークで値下げとか関係ないのに購入側の気持ちが全くわかってないんだな
そもそも中古品なのに何で新品の値段で売ってるんだ?
お前は有名人か?お前の使用物なんて只の中古品なんだよ
>>558
アスペというか自意識過剰な人が多いかもな
自分らは勝手なマイルールをプロフや説明欄に書いて押し付けるのに、購入者には認められた機能すら使う事を許さない
んでここで文句垂れるわけよ 見せびらかしでレアモノに高額つけて放置プレイ
閲覧ばっかりでいいねも付かない威圧的陳列
24時間以内に1点売れてた
捨てようと思ってたモノはあまり利益気にせずに出してみよう
>>558
昨日初めて落札する時に思ったわ。いくつか候補比較するのに押しただけなのにイイネされるんだよな。 10000円で出品して、半額までの値下げ交渉OKってどういうこと?
最落5000円の逆オークション?
5000位で売れればいいけど、5000スタートだと値下げ乞食がわくから
>>566
そしたら単に値下げ対応無しとなりますって謳っとけばいい気も 2900円から100円値下げ要求、そんなにも貧しいのか?
>>567
それだとお買い得感が演出できないじゃんw
本来なら半額程度の価値しかないのに半額セールとかやると売れちゃうアレですわ 質問です。
ヤフオクに出品している商品をメルカリでも出品しようと思っています。
が、値段の付け方がよく分かりません。
メルカリは送料無料で出品予定&値下げ希望者が現れることを考えると
値段はヤフオクより高めに設定した方がよさげでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>571
とはいえそのブツに興味持つような層からしたら、そもそも5000円で相場の下限くらいの感じなんだよ 500円で出品するやつって費用対効果考えないのかね
例えばCDなんかだと、中古屋持ち込んでもせいぜい100円行くか行かないかのブツなら
500円で半分上がりが出ればいいかってのはあるんじゃないか
ブクオフで500円コーナーにあるようなやつ
>>575
300円しかもらえないなら捨てた方がいいだろ 金儲けのためにやってるわけじゃないんだから費用効果何て考えるわけねーだろ
>>578
お前は年収650万円以下の低所得者だな。 >>577
箱から出さないと厚さ制限に引っかかるんよ >>572
それで良い。値下げに応じてなくてもよいし自分が納得するように好きなようにやればいい。 >>580
なぜ厚さ制限にひっかかると思ったんだ? >>576
どんなCDでも捨てるって頭はないな
特典目当てでドカ買いするやつは知らんが >>585
綺麗なケースだけストックして中身は捨てるのおすすめ。他のケース割れたときに使える よく300円の物を買うけど、出品者はバカだと思ってる。
梱包や発送の手間考えないのかね
梱包は手間だけど発送はコンビニ近いしよく買いに行くからそこは気にならない
2万円前後を12000円に値切られた。
2割値下げでもイラッとするのに。
ひさびさでびっくりした。
皆さんは売り上げ金はどうされてますか?
出金手数料200円が、勿体ないなあと…
>>593
10万貯まるまで放置だな
預ける期限があるのが意味不明でイラっとする
月1回くらい無料にしろよって感じだ 毎回思うんだが、明らかにありえない値引きは、無言&コメント削除の方がいいんだろうか?
晒しておくほうがいいんだろうか?
ブロックは大前提のうえで。
>>593
すぐ引き出さないといけないくらい切羽詰まってるわけじゃないし
制限食らうような馬鹿な出品も行為もしてないからそれなりに貯まったあと振込
>>596
俺なら削除
値引き交渉なんて放置しておいても他の購入希望者へ牽制になってしまうから迷惑以外ない PayPayフリマならJNBは無料で出金出来るし、クリックした数秒後には振り込まれるんだよなぁ。
PayPayフリマは本人確認による制限も、5万円以上の売却と特定商品などと明確化されてる。
メルカリはいまいち、運営の基準がはっきりしない。
>>597
わかるw
とりあえずファボって置いた商品に誰かしらがアタックしたらおれも様子見るもんw
交渉成立しなかったやりとりは消した方が良さげ ありがとうございます
やっぱりメルペイで買い物とかするより
出金が良いですかね
>>598
ラクマも1万以上なら楽天銀行へ無料で出金できるのに 手数料10%も取ってるのに振込200円手数料ってひどいわな
せめて1万以上は無料とかにしないと
そんで中の人の頭が悪い
仕事ができない
基地外が嘘八百で嫌がらせのデタラメな申告を運営に散々したらそっち信じちゃって俺が一瞬ペナルティ喰らったし
後に誤解が解けて謝罪あったけど、まともな判断ができないような馬鹿を置いておかないでくれ
これでは低俗な基地外メスがやりたい放題する地獄のような場所になる
コメント失礼します。購入を検討しているのですが、お値下げは可能でしょうか?
>>467
私も結構な人数でも当たったことないから、本当にやってるかも疑ってる 久しぶりにヤフオクでだしたけど、フリマ定額で匿名発送だとアクセス数が多い。
キャンペーンって詐欺なの?そういえば当たった人の書き込みまだ無いね
日生活の中で実店舗の買い物でIDやメルペイ経由で消費できるから現金化する必要がないけど。
現金化にこだわってる人ってメルカリ売買で生計立ててる人等?
メルカリ口座に入れたままだとメルカリに利があるから嫌
だけど現金化するとき手数料が取られるのも嫌
いまのメルカリ見てるといつ倒産して凍結されてもおかしくないと思うと預けておくのが不安
>>610
メルペイでそのまま支払いした分ちゃんと税金払ってるだろうな?
危ういんだよな、こういう馬鹿メス >>597
ありがとうございます。
挨拶もなしに、半額近くの値引きだったので、他の出品者と間違えてコメントしてるのかとw
お値引きご容赦くださいと書いてあっても値下げ要求があったりする、まともに説明書いて写真8枚載せてるのがバカバカしくなる。 >>599
ありがとうございます。
見るだけでもイラッとするから、次回からブロック&削除でなかったことにします。
そういうやつほど自分が出品してるものには値引き受けなかったり、渋いの笑える。 コメント失礼します。購入を検討しているのですが、お値下げは可能でしょうか?
この定型文は乱れ打ちしてるからブロックだね。
そもそも今までこれ書いてきた奴で買っていったことは1割くらいしかいない。
あと、商品についてありもしないいちゃもんいきなり書いて来る奴も偽計業務妨害だから一発制限して欲しいね。
>>595
典型的な囲い込み商法
とにかく売り上げ金はメルペイやフリマアプリ内の売買で回させて流出抑止
ポイントばら撒いて売れ買え紹介しろだののネズミ公方式の貧困ビジネス
経営逼迫してるから最近は形振り構ってらんないんだよ
今や転売ヤー容認で頼みの綱にしてるぐらいだし 転売やーウェルカムだろ
全ての取引から10吸い取れるからな
邪魔なのは荒らす出品しない買わない貧乏ユーザーだな。
コメント失礼します。購入を検討しているのですが、お値下げは可能でしょうか?だな
メルカリは出品者にとって地獄だな。
送料自己負担だし。
何より底辺からの値下げ交渉の相手がうざい。
お値下げ乞食なんてメルカリにとっても手数料収入下げる害虫だろ、駆除してほしいわ
メルカリで売っちゃいけない。
客の対応が大変だよ。
買うのは有利だけど
去年までは新事業メルペイの期待値で株価爆上げ
蓋を開けてみたらメルペイ一人負けの
日本フリマアプリ事業から補填の大赤字の自転車操業状態で実態のない株価なのがバレた
そして投資家の怒りを鎮めるためにもうメルペイや経営拡大路線諦めて
投資縮小傾向で赤字解消路線転換で株価暴落を未然に防いでいるが
もう企業の成長期待値ゼロで最悪現状維持が精一杯のこれが終わりの始まりってやつかな
>>625
いや、メルカリ側は、買う側値段が下がるかもという期待をさせて客寄せ効果ねらってるんだろ?
実際、値引きはほぼないから、【購入者の理想と出品者が提示する現実のギャップを埋める対応を出品者側にさせてる。】
時間と手間考えたら出品者に物凄い負担だぞ?
【メルカリは物を売るところじゃない】
アホ騙して詐欺するのに使えるかもしれないが・・・・ もうなんでも出品してくださいみたいなPRが凄まじい
>>625
害虫であってもネットでは人がいるのが正義だから出品者は我慢するしかない 不用品廃品を売らせて売り上げ金にさせて
その売り上げ金で誰かの不用品廃品を買わせてグルグル回させ
底辺情弱を囲い込んでそれで手数料掠め取る蟻地獄
テキヤとダフ屋と浮浪者しかいないネット界のあいりん地区メルカリ
>>630
その割にクーポンしょぼいよな。
クーポンばら撒けないあたり体力の無さがすけてみえる。
>>634
アプリのコンセプトや規約がフリマ通り越して
リサイクルショップとかの静脈産業に寄り過ぎてるんだよ。だから底辺が寄り付くし、客層も悪い。
ぱっと見、コンセプトなんてたいした違いに見えないんだろうけどけっこう影響でかい。 >>587
・日に何個かうれる
・同じもの繰り返し出品できる
・ヤマト、郵便局、コンビニ、ポストのすぐ近くに住んでる。
・20万未満の副業
なら、まあ悪くは無いんじゃかいか? >>627
「お値下げお願いする」ボタンわざわざ作ってるけどな 出品者に我慢を強いるのがメルカリ流
嫌ならヤフオク行けって事。
>>629
そうそう出品者の負担がすごい
値下げしませんって書いててもコメント来るし
今日もコンディション確認のあとに
あのー○○円はダメですか?って
あーはいはい最初に相手して損した
ってかそんな気はしてたけどね
明るく挨拶して近付いてきて結局詐欺師でしたみたいなさ
ショップじゃないから低レベルの相手する賃金もらってるわけじゃないから本当に無駄な時間
こっちは送料手数料かかってんだぞと >>639
>ショップじゃないから低レベルの相手する賃金もらってるわけじゃないから
文章の下手さがすごい
結局こんな低学歴の馬鹿ばっかりなんだもんなメルカリとか
はーあ
うんざり >>640
文章の上手さに惚れ惚れします
感銘を受けました
あのーお値下げお願いできますか? >>634
まさしくそれな
知的弱者の貧困層を誘き寄せて延々と囲い込んで売買ループさせるやり方
金と脳みそは足りないけど暇だけは有り余ってる底辺を
ターゲットにして養分にする山田の囲い込み商法貧困ビジネス ヤフオクの方がストレスは少ないね
アホなコメント来ないからね
出品者にとって
ヤフオクとメルカリは出品手数料は数%メルカリが高い。
運営が客寄せ宣伝に使ってる【値下げ交渉】の相手をしなけりゃならない。
↑
【これって出品者が間接的にメルカリの宣伝をタダで手伝わされてるのと一緒。】
出品数が多いほどその手間が増える仕組み。
時給で考えるとかなりの損失。
値下げ要求があまりにうざいからフォロー割始めたわ
多少の値下げなら応じるつもりでいたがもう無理
非常識なバカが多すぎる
そんな値段で買えるわけないだろう
何が無理を承知でお願いしますだよバカ
無理だと承知してるのに言ってる事が厚かましいなお前は
フォロー割以上に値下げしてくれるんですか?だ?
もう疲れた・・・
フォロー割ってそもそも値下げ排除の戦略なのかな
昨日差し歯が吹き飛んで治療費が・・・ってのもあったな
どんな民度なんだよ
物買うってレベルじゃねーぞ
メルカリで物売っちゃダメって言葉染みる
で、要求通りの値段まで下げても何故かその後音信不通だしなw
どうすりゃ買うんだお前は?
>>650
ただ同然か転売できる価格で売ればかってやるよ! 身内が病気乞食、いるいる。
孫に何箇所か障害が見つかったから、数百円値引けと言われたことある。
割と保存状態の良い民芸品を、送料込み1000円ちょっとなのに、さらに値下げクレクレされた。送料だけで700円以上は確実にかかるんだが。
私がその孫なら、祖父母が自分をダシにするような真似は耐え難い。
色は白ですか?
・・・白と書いてるし逆に白以外の何色に見えるんだ?
パンツのポケットは両側に付いてますか?ってのもあったな
逆に片方だけのポケットってあるのかよ?
どんな質問なんだよ
ユーザーネーム書いた紙と一緒に写真要求の迷惑者もいたな
結局買わないでコメ逃げ
3900円のインテリアを、無理を承知で2000円でお願いしますと言われたこともある。
そいつの評価で、買ったであろう商品をたどってコメントを見ると、全ての人に半額から3割程度の値引き交渉をしていたようだ。
応じる方も応じる方だが、いきなり3割引き4割引き、何様かと思う。
>>657
うん?大阪人なら普通のことだが、、、
ソコから交渉が始まる
嫌ならブロックしたらイイやん 送料+手数料+200円みたいな、指値は無視に限る。
そう。交渉するもんだと思ってた。
でも買う方は交渉なんてする気はないんだよな
ただ極限まで値切りたいだけ
それがわかったからもう相手にしたくないな
値下げ交渉してきた時点でブロックしてもいいかな
フリーマーケットだからと正当化しようとするけど値下げ幅が非常識すぎる
100円200円ならこっちも下げるけどね
そういう事言うと買わない乞食しかいないし
>>650
すみません、本当に下げるとは思いませんでした ヤフオクにも出てこないレア物を値引コメント回答待ちの奴がいたけど、
今を逃したらもう絶対に買えないから即購入したわ
そのブツに興味持つやつならそれがどの程度のものか知ってるはずだとは思わないのかな
大してレアでもないのに超レアとか書いてるの見ると通報したくなる
ヤフオクで即決3000円の品物に500円の入札して様子見てて
オークション終了5分前に500円のままだったから安心してたら終了10秒前に3000円の入札入って終了。
ここまであからさまな複垢の自作自演を久しぶりに見た
交渉も、正当な常識の範囲内は受けるが、合見積&コメ逃げ、大幅値下げクレクレが続くと、精神的に疲弊するわな。
メルカリ客層悪くて、順次ヤフオクに移行してる。
>>668
常識の範囲内の正当な交渉ってことだろう 焦って買う必要ないくらい残ってるから
出品者の利益を削るブロー入れやすくなった
感じやね。
新規だと特に舐めてグイグイくるから
メルカリの未来削ってるね。
出品者の疲労でいいものが出されなくなった。
ヤフオク衰退の初期段階に近い。
あいりん地区の方がましだったりしてきたわ
世紀末メルキチ大杉
常識とか馬鹿かよ
相場から大幅に外れたものとか需要がなくて長期間売れないものは別に半額でもおかしくない
出品者は自分がアホな値付けしてることを知らないで常識とか言ってんだろ
そもそも誰でもアクセスできるネットでは、階層によって常識は違う
メルカリは即購入おっけーとか書かなきゃ無言で買ってくれないのか
コメントしてからの購入は一見丁寧に見えるけど絶対お値下げ言ってくるから全部台無し
それで先越されて別商品に恨み言コメント入れてくるの何なの本当にしんどい
>>666
いや、入札価格気に入らないなら
終了時間前に入札取消せばいいだけだから。
短期間で何回も繰り返さなきゃ出品者にペナルティないし。
そもそも、ヤフオク運営は、アカウントとIPアドレスを紐付けて監視してるから同一IPからのヤラセ入札必ず発覚→全アカBANされる。
ヤフオクは、アホな入札者をブラックリストで入札禁止にできる機能があるんだけど
一つアカウントをブラックリストに入れると【同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN ID】と表示されて一度に5個くらいのアカウントがブロックされる事があるんだよね。
ヤフオク運営は複垢は常時把握してる。
>>>666の書き込みは
お前が妄想で書き込んでるか、本当に即決で落札されたかだと思うぞ? >>671
ヤフオクが衰退って言うけど
メルカリより取引総額で約7倍多いぞ?
だけど利用者数はメルカリの方が多くて74万人ヤフオクは66万人しかいない。 >>676
おいおい
ユーザー数が多いのに取引き総額がヤフオクの7分の1しかないメルカリって 客の購買力が相当、低いって事じゃないのか・・・ ヤフオクは金持ちオジサンがいるからな
メルカリは貧乏メスがたくさんいます
>>660
値下げ交渉じゃなくて乞食じゃんそれwww
メルカリは対面取引きじゃない時点で交渉なんて現実的にはほぼ不可能だって出品者側も少し考えたら予想はつくけどな。
本当にメルカリは糞になった。既製品の服に手を入れて出品してた連中がいっぱいいた頃はメルカリもほのぼのしててよかった・・・・ >>676
ヤフオクは全盛期が凄すぎたから
確実に衰退してる。 ヤフオクは出品者への負荷を一方的に強くしすぎたからな
一番デカかったのは受取連絡後の支払いになったことか
あれで取引のスパンが長くなって嫌われた
ebay出来たら、レア物適正値付近で捌けるけど、
ヤフオクすら海外転売ヤーに
馬鹿な日本人が安値でお宝出してたら掻っ攫ってやれという感じ。
廃品回収やリサイクルショップ巡りで運良くレア物を手に入れたおっさんも見下されてるわけよ。
冒頭に値下げ不可。
って記載するしかないよ。これで半分ぐらいは値下げ交渉減るよ。
たまにレア物を売る気ないけど高く出品してるって自慢レスあるけどマジで頭弱くね?
スニーカーとか骨董品とか強盗に狙われるだろ
他の商品買うかコメントして相場より安い商品を売って住所割ったら後は好き放題できる
今の3cm規格のネコポスってぎゅうぎゅうに詰め込んで厚さ3.5cmになると断られるかな?
郵便局は厳しいけどヤマトは宅急便コンパクトもあるし匙加減が分からん
メルカリで評価そこそこある人から購入したんだけど1日以上立ってもコメントないよ
こっちは支払いもすぐに済ませてコメントしてるのに
なんでだ?
>>684
eBayはヤフオクに勝てなくて撤退しただろ >>690
気付いてないか、体調悪いか、突然忙しくなったか、ネットが出来ない環境になったか
だらけてるか、家族が急逝したか、本人が死んだかのどれか >>692
1日〜2日で発送可能って書いてる位だから忙しい人とは思えないけどね、すぐに発送できる状態だからそう書くんでしょ
だから俺もすぐに支払いを済ませたわけだし。 これ以上の値下げは厳しいです?
お前の都合なんて俺には関係ないんだからさっさと値下げしろや
メルカリのコメント見てるとほとんどの人が値下げを要求してるね
俺はそのまま買ってるけど
最寄りのコンビニから発送していたのがそのコンビニが潰れていたと言う可能性もある
因みにゆうゆうメルカリ便だと最近セブンイレブンが不可になった
街を歩いてもSALEの案内だらけだろ
何でお客様のお値下げ要望に応じないのか謎
そこそこメジャーな趣味の専門書の値引きコメント。
1500円で出品、送料込。
厚みがあるので、ネコポスでない専用箱の必要性があると記載。
コメント
初めまして。
定年後、○○の趣味を安く始めたいと思っています。
1500円を特別に1000円にしてもらえますか?
はぁ?
なんでいきなり500円も下げるんだよ?何様?
いつも思うんだが不用品をフリマで売ってるんたから1円でも値段が付けば儲けものだろ
出品するといつも同じ人が買わないのにいいねしてきて気持ち悪いんだけど
検索すると専用ページがあってもコメントがなくてブロックてきない
>>698
それが園芸関係なら老人の始める趣味としては最悪
どかどか大小の鉢植えを何十個も買い込み、竿や煉瓦やブロックを軽トラで山ほど買い込み
砂利や石灰や腐葉土や肥料やらの大袋や種や球根や大きなポリバケツを大量に買い込み
挙げ句の果てに身体が弱って完全放置、認知症で倒れた日には黴と苔の生えた粗大ゴミや蜘蛛の巣の張った不燃ゴミだけが残る >>698
趣味を始める時はお金をかけた方が続くようですので
特別に2,000円に値上げさせていただきます >>707
笑
しかも、税込み送料込み1000円ともコメントに書いてた。
ルールもろくにわかってないくせに、500円も値切るな。恥も外聞もない。 >>677
そのメルカリ のユーザー数もとっくに使わなくなったユーザーの死に垢だらけでそれも含めた数なw
それでユーザー数横ばいで頼みの綱で転売ヤーウエルカムまでやるくらいの苦しさだから
取引件数自体相当減ってるよ
実際毎日のように売れ残り出品者の自己コメ値下げ通知に
値段交渉してくれの買って下さいアピール通知だらけで
もうこのツール自体が終わってるんだよw >>705
二次流通市場なんてすぐダブつくに決まってる
これもメルカリの廃品出品バブル起こしたせい
本来は素人が使ったら捨てるようなもんかリサイクルで二束三文のものまで出品して
お金恵んでくれた一時期が異常だっただけw
二次流通なんて本来希少価値のあるものくらいしか需要がないから通常に戻りつつあるだけのこと
このビジネスモデルも終わりだな すんません、今出品してる商品の販売価格を変更したのに反映されていません。
何故でしょうか??
>>711
すぐ変わったよ。変更するボタン押した? 飼っていた犬が死んで悲しくてどうのこうので、値下げしてくれって
知らんがな
>>710
本来、新品で残らないもの初回限定ものは強いよね。
GIFTのぬいぐるみとか。 生き死にを値引き交渉の理由にするのなんとも思わんのかね
親戚の葬式で今日休みますなら許すけど
食ったんじゃねえかと疑うわ
先月のキャンペーン定額払い
6000.6000.5000.5000で購入して月20000で1月分返済にしたけど
メルペイ→スマート払い→定額払いの設定を見る→精算中の商品
↑で返済状況一覧みれるけど精算状況100%ってもしかして失敗した?
某ブランドの人形の新品ペアセットを出品したことがある。
どうやら友人の結婚式のプレゼントにしたいらしく、ラッピングとか、箱の後ろや箱の開け口を見せて下さいなどといろいろ要望をされた。
その上で値引きをしろといわれた。
保証できないと言って取り下げた。
他人の結婚のギフトくらい新品で買えよ。
ホワイトデー前に箱付きロクシタンギフトが売れたが、紙袋をつけろだの、いつまでに送れだのうるさかったやつもいた。
さもしいんだよ。
手数料支払額が3月に残ってるから大丈夫な気がしてきた
ヤマトに集荷してもらったけど送り状番号言うの忘れた
でも大丈夫なんよね?
たまに、『○○○円でよろしく』って交渉来るけど、これで交渉成功したことあるのかな?圧倒的にブロックされてると思うんだけど気づかないのかな?
>>722
礼儀が出来ないヤツは即ブロックでok
トラブルの可能性は未然に叩いとく事が肝要 タカリ乞食、マジ驚愕した。
出品者の立場で、1品購入され、挨拶をしたところ、他に出品しているものを取り下げて、無償でおまけとして同梱してほしいと言われて戦慄した。
金も当然払われてないので、購入されたものだけを発送するつもりだが、そうすると評価下げされそうで戦慄してる。
似たような話は、ここやメルカリボックスで聞いたことはあったが、まさか自分がされるとショック。
>>727
申し訳ないけど信じられない
そいつのリンク貼ってくれ
もし事実なら運営に連絡してキャンセルしてもらえ いくらのものを購入しておまけクレクレされたのはいくらなの?
ヤフオクだといたずら入札や逆ギレ評価の場合
そこに至る経緯が掲示板やメッセージにに残されていれば
かなりの確率で運営が悪評価削除してくれるけどメルカリはそういうのないのか?
>>728
すまん。
身バレしそうなんで、特定だけは勘弁してくれ。
購入されたのは1万円ちょっとで値下げを断ったら、2〜3000円相当の品をたかられた。
そもそも1万円というのも、新品新品未使用4割以下。 オマケしないと取引しないと言わせてから、購入者都合でキャンセルだな
メッセージがあるから現時点でも購入者が悪いと運営が判断出来る案件
オレなら最初から客じゃなかったと気持ちを切り替えるわ
購入後の交渉は出来ませんでキャンセルしたらいいじゃん
宅急便コンパクトBOXの紙質劣化したね
いつもクロネコマーケットで注文してるが、直近来た箱はなんか紙質がペラペラだわ
>>727
メルカリで3000件以上取引してるがそんなやついるのか?
本当ならそのままの文章を事務局に報告してまともな取引ができそうもない購入者だと抗議してみればいいのでは?
ペナなり警告なり与えてくれるだろ >>727
残念食らっても運営が消してくれるから心配すんな 24時間キャンペーンで、
ポイントがついた方は居ますか?
>>712
何故か変わりませんでした。
至急質問です!
今とある商品が売れて梱包。
そしたら直後に別のも欲しいと言ってきて無理やりですが同梱しました。
ヤフオクにはまとめて同梱するってありますが、メルカリだとどうなんでしょう?
相手は2つ目の商品の金額を支払うだけでこちらは何もしなくて構わないのですか? バーコードを2回打つ形になりますが問題ないのでしょうか?
何しろまだ初心者なのに、今回のケースは初めてで正直混乱しています。
値下げは出来ないよとさんざん説明したのに
落札後に値下げ要求メッセージをよこしてきたので、
頭に来て説教メッセージを打っていたんですが中断して更新したら消えてた!?!?
取引メッセージは消せませんよね?なにか幻でも見たのでしょうか???
結果的に送らなくてよかったけどw
あと、メルカリ・ヤフオク両方にたぶん時々現れる現象なんですが、
品名に意図せぬ「陸・海上輸送」の文字が出ることがあります・・・
宅急便コンパクトやネコポス双方に出るし品名の共通項はないし、なんだろう?
片方が売れた後だと同梱は出来ないんじゃ無かったっけ
お金払う前なら出来るけど
同梱出来るよ
片方の発送方法をその他にして発送通知出せばOK
>>744 >>745
片方が売れた後です。
ふ〜ん、発送方法をその他にする事も出来るのね。
検索したら出来ない派が多い、というかシステム上ややこしくなるらしいから
別々に送る事にしたよ。
その方が簡単らしいから。
折角同梱したのに開封=2度と使えなくなったし。2箱損した。
また箱大量購入しなきゃ。。。それだけでも痛い出費だよね。 >>743
俺もさっき相手方に打ったコメントが消えたよ。 >>746
メルカリ便の場合、別々に購入されたものを同梱するのは規約違反。
何かあったとき1つ分しか補償されない。 クリスマスくじの実質無料当たったわ
7万くらいの財布買おうか迷って買わなかったから1万ポイントも無かったけど
その他にすると追跡の無い定形外郵便で遅れる
本来最初に設定してないと相手の住所が分からないからメッセージで聞かないと送れないんだけど
その他に変更は出来て発送通知も出せる
最初の荷物に同梱して相手に届けば両方受取通知貰える
箱代損したけど最初は色々分からないこともあるし勉強代だね
皆様私目にアドバイス頂き感謝の極みで御座います。
がしかしまた、
つい先ほど何故か売れてしまったばかりの商品を別の人から売ってくれないかと質問が来ました。
無いと言ってるのにまたメールが来ます。
その人は別の商品を値引きしてくれと言ったのでOKしました。
その後上記の質問が来た次第です。
何故無いのを理解して頂けないのか不思議です。
もし皆様だったらどう対処しますか?
>>750
できるできないの問題じゃなく、別々出品の物を同梱発送はメルカリ規約違反だよ >>752
保証できないから推奨は出来ないってだけで規約違反では無いはず
昔運営に質問したら双方合意なら保証外だけど同梱OKって返答貰ったから >>736
おまけはあくまで好意なのでお約束できません、と伝えた。
が、こちらが返信する前に何度も、期待しています、落札したんですから早くお願いします、友人と分けると約束したと何通も送られてきて恐怖を感じた。
評価欄で、今まで何人か気持ちだけのおまけをしたことも伝わってしまい、他の人にしていたからと高圧的に対応された。
運営にも相談したが、落札されたら速やかに品物(おまけには言及せず)を発送しなさいという返事だった。 そりゃ、オマケ付けてる人を狙い撃ちしたんだよ
墓穴ほったな
>>753
らくらくメルカリ便での他の取引の商品を同梱して発送することはご遠慮ください
発送は取引ごとにそれぞれ行ってください。
と明記してある >>756
そりゃゴメン
まあご遠慮くださいは禁止では無い曖昧な説明だよね 自分自身(出品者)を守るためにも、同梱はしないほうがいい。
片方が架空発送になるから、もし悪質な購入者が「1つしか届いてない!」と言い張れば、こっちは2つ送ったことを証明できない。
やめたほうがいい。
クリスマスの実質無料のは3品以上買ってれば全員当たるんだっけ?
>>757
曖昧というかやんわりと何かあっても自己責任やでって書いてあるだけよ
送料分ケチって何かあった時に損するのは自分だけだな クリスマスくじの実質無料当たって
4万弱のポイントゲット^^
メルカリうまうまですぞ^^
>>662
プロフに値下げ交渉禁止って書いておけばいいよ
心置きなくブロックできる 自分からも値下げしないくらいの心意気で出品してみろっての
そんなことだから見透かされて値切られるんだよ
>>662
そもそも値下げ交渉における常識ってなんだよ
自分の価値観を合ったこともない人間に押し付けてるだけで自分こそ正当化してるじゃん
ここで聞かないですっとブロック機能使えばいいのに >>766
そう思う
常識という語を出してはいけない
共通の常識なんて存在しない >>768
そうなの!
なんだそりゃ
全然知らない
キャンペーン見直してみる
ありがとう 買って売って1000p
3ヶ月連続だしもう買うもの思いつかんわ
>>766
常識が通じない奴には何を言っても無駄
お前みたいにな >>766
3000円の物を1000円で売れというのがお前の常識か?
ど厚かましいねお前 そんなの物による
法外な値を付けてるやつだっているんだから一概に言えない
なんか必死だな
ポンコツテンバイヤーが仕入れ出来ないからイラついてんのかなw
空き缶でも拾ってこいよバカ
値切られてイラついてるのはお前だろ
売れてりゃ根切りなんてカンケーない
売れないから値切りが寄ってきてイラつく
どっちが空き缶拾いしたほうがいいかは明らかだな
ラクマの後払い、くそ使えねええ・・・キャンペーンに釣られたわ
欲しいゲームソフト見てたら子供がお年玉の残りで買いたいから値下げしろとかいう奴が
そのソフト出してる出品者達にコメ回りしてては断られてて笑った
嘘にしても本当にしても1500〜2000円とか非常識な幅だし親ならそれくらい出してやれよ
買う側ってメルカリのあの画面見辛くないのかな?
欲しいものがあったからちょっと検索してみたら類似品がずらずら出てきてノイズすごすぎで目当てのものが探しきれなかったわ
dボイントと連携してると、40%バックなの?(上限3,000)
イマイチ理解できないけど、これすごくない?
断捨離目的の出品オンリーで買わないからポイント貰っても意味ない
家族のアカウントで購入したいんだけど自分のクレカで支払える?
発送しました!っていう取引メッセージ
あのそれより発送通知は…
3500円を3000円にしてくれ言われたから下げて売ったわ
半年以上売れなかったし
>>784
ゆうパケット、ゆうパックはボタン押してから通知が出るまでに24時間くらいかかることもある。
特にコンビニから出した時
気にするな >>783
メルカリに登録してる名義とクレカの名義が違うんだから無理なような
仮に支払い自体はできても後でトラブルが起きた時にめんどくさい事になりそう メルカリが次にやるべき施策は値下げ要求があったかどうかの評価欄作ることだよ
取引回数のうち何%値引き要求したかすぐわかるようにバッジ作れ
¥↓95%みたいにwwwww
そうしたらメルカリは増益になるし出品者も嬉しい
購入者側としては元々値下げ文化がなければ普通に買う
その場合はそもそも売れなくなってメルカリが死ぬだけでは
タイトル間違いで売っちゃったので着払いで
返品してって言ってるのに
ただしいのおくれ遅れの一点張り
間違いわかってて落札して
たかろうとしてんのか
正しい商品は返品後にお送りさせて頂きます
合意に至らないのであれば事務局に経緯を説明し判断を仰ぎます
って返して様子みるわ
売れやすい価格アテにならねー
乞食ばっか
配送料押し付けてる風潮作り出してるのに更に値下げしろとか
>>791
もう売れなくなってる
一般人は断捨離目的で安値でさっさと売り切ってメルカリからバイバイ
一方底辺は汚部屋でそれと同等のものを生計たてるため高値で売ろうとして取り残されたメルカリズブズブユーザー
ただでさえクーポンばら撒いて底辺出品者増やしまくりの供給過多で
こういう最近さらに増えた売れ残り連中も悲鳴あげて
あとから自己コメで値下げするから買えアピール通知で溢れかえってるけど
もう需要なしでスルーされまくりだからな 配送の方法がらくらくメルカリ便のとき、ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便のどれなのか購入前にわかる方法ある?
出品者に聞くしかないのかね
フリマアプリ
最強クーポン
楽天ラクマ
7%OFF
神クーポンキター!!!!!!!
wwwwwww
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
| |
ラクマの出品者は地雷が多く物の質も悪いから行かない
オファー以外の値切りはイラっとする
コメから値切りされるの断る言葉に戸惑って苦手だな
>>792
いるいる。
ごねて、うまく行けば両方取ろうとするやつ。 異常に評価の低いアカウントから買われるのを回避できるシステムがあったら安心なんだが。
例えば全体評価50件中、5個以上残念評価がある買い専門とか。
発送した後、送り状番号って自動的に相手方に伝わるの??
ヤフオクなんかは逐一書いてたけど。
>>792
事務局に相談すれば相手に着払いで返品するよう促してくれる 最近取り引きした買い専、5/70で残念評価だった
どれも無言で評価が遅いからだって
金入れば構わないけど確かにスムーズではないから迷惑だな
なかなか受取通知してもらえなかったら、
どうしてますか?
配達完了になって、
丸1日以上経過しています
放っておいても事務局評価になって売上金は入ってくるから何もしない
購入者に対して評価が出来ない欠陥システムは何とかして欲しいが
受取連絡をしなかったため事務局により受取完了としました
って評価に追記してほしいわ
>>812
すみません
今まで、1日以上空けられた事がなかったもので…
しかも、その方が出品したりしてて…
どういう事なんだろうと >>812
家族が荷物受け取って本人は出先とか普通に考えられるでしょ
物によっては動作確認等々で即受取り評価するのが難しい場合もあるし >>814
一級受けるんか?ここで遊んでる場合じゃねいな 未だ始めて2ヶ月で10数個しか売れていない初心者だが
今までどんな質問にも丁寧に答えていたけど今回初めて無視
未使用品をただでさえ激安価格で出してるのに更に4割引してくれとかふざけてんの
自分もいま無視されてるとこ
まとめ買いしたいから専用にして→これとこれとこれ、あとはもう少し考えて決める(この時点で指定の商品を全部出品停止にして専用ページにまとめる)→3日経過(この間何度かコメント欄から呼びかけるも無反応)
さすがにもうブロックするわ
あー、それなんかやらかして恨まれてるよ
おれも報復によくやるから
まったく心当たりないけどそうなんかな
まぁさっきブロックして出品し直したからもういいけど
同業者に嫉妬されるくらい売れるようになってきたんだと思っておくわ
半年前の取引終わらないんだけどいつ終わるんだろ。
以前、同じようなこと言ってた人いたけどどうなったんだろ。
すんませんが、どなたか>>803の回答お待ちしています。。。 >>827
メルカリ便なら相手にも追跡番号が表示される
メルカリ便以外で発送してて相手から教えて欲しいとお願いされたら教えるでいいんじゃないの? >>827
ゆうゆう、とからくらくなら自動的に送られる 1〜2日以内発送で購入日深夜に本日中に発送しますってメッセ来てそれから2日放置なんだけど、そろそろせっついてもいいかな
>>825
アホ?
こんな意味のない嘘つくと思う? >>830
3000件なんてまだ可愛い
買い専で20万超えの奴に買われたことある clubhouseの招待枠買うといいかも
1つ買うと二人に売れるらしいw
>>827
ヤフオクもペイマも購入者に送付番号は伝わるよ。 中学生から0歳時まで5人の子持ちでもスキーに行く余裕はあるって凄いな
3世帯同居かな
でなきゃ無理だよな
突然晒し始めるやつの方が頭大丈夫なのか心配になるわ
仮にその人が界隈で有名な人だったとしても
公開情報だろ、晒すとか大げさな
見られて困るならネットに書くな
>>842
ID変えたのか?
なんのためにここに載せたんだよ
ここのやつらに一緒に小馬鹿にしてもらうためってのが透けてんだよ
なら自分のプロフもここに載せて見なよできないだろ?少しは考え方を改めた方がいいぞ >>844
別人だが
小馬鹿にするためというのはそのとおりだろうが、それと839のプロフ掲載ってのは論理の飛躍だろ。
例えばおれも晒すからお前も晒せ、というのと同じくらい飛躍。なんの関連もない。 メルペイが取り立てを依頼している【鈴木康之法律事務所】Googleレビュー
Ak Ya
1 件のレビュー
4 か月前
重大: プロ意識, 品質, 対応の早さ
星ひとつもつけたくない
こんなに悪評価なのに、鈴木康之氏顔だししてて笑う
よく顔写真載せられるなあ、恥ずかしくないのかな
私だったら友人知人に見られたら恥ずかしくてしねる
一言でいえば、詐欺集団に加担する、悪徳弁護士です
支払い義務のない支払いをするよう、スパムメールを送り続けてきます
ひたすらメールで、鈴木氏に電話連絡するよう指示して来ますが、みなさん電話する必要はないです
メール送り付けておいて、メールで対応しない時点で悪質だから
ここの口コミをみて、通話料払ってまで電話しなくて正解だと思いました
おそらく恫喝とか脅迫されるタイプのやつ
怖い思いして、ストレスになるだけ
電話口の事務員かなんかからして態度が悪いっていうのは、もう程度が知れてる
私の場合、契約違反があり、支払い義務がないこと、事実を詳細に伝えるも、購入店に問い合わせるようにとのこと
購入店が詐欺行為を認めず請求してくるから、こうなってるんだっつの
経緯全て知りながら、悪質請求を取り下げないのは、法律家としてどうなの?
心底、人間性疑う
kal o
2 件のレビュー
2 か月前
重大: プロ意識, 品質
詐欺行為の片棒を担いでいる悪徳事務所のようです。
電話料金未納と騙っての架空請求がありました。裁判云々で脅し、その後もしつこく非常識な時間帯に連絡を入れてくる(そんな事実なし)しかも謝罪も無し。他の方のレビュー通りの事務所になります。
高評価してるサクラがいるようですが、どうも詐欺行為を行なっているようですので下手に連絡をしないほうがいいと思います。この手の詐欺で若い頃に10万ほど盗まれたことがありますのでお気をつけ下さい。
メルペイが取り立てを依頼している
【鈴木康之法律事務所】Googleレビュー
あーつー
4 件のレビュー
1 か月前
分割と支払いの相談しても無理としか言わないしこっちの都合聞かず期限決めるしほんと最悪でしかない
さぼりーまん 1 件のレビュー
5 か月前
メルペイ後払いの請求もしています。
支払いを完了しても警告書なるハガキを送りつけて来ます。
電話も非常識な時間に連続でやってきます。
闇金みたい。
こんなのが弁護士事務所やってていいのか?
こんな酷い事務所と契約しているメルカリもメルカリだな。
大した会社じゃないな。
>>846
>>839で自ら心配してるように個人の属性がわかるような情報を本人の意図しないところで簡単に晒すのは法的に怪しいし人としてもおかしいと思うんだよ
それを公開情報だろ嫌ならネットで書くなって言っちゃうおまえさんも考え方を改めた方がいいぞ >>850
お前の言ってることは何もかもデタラメ
「本人の意図しないところ」
お前の思い込み、本人がそう言ったか?
「法的に怪しい人」
何だそれ、違法と適法の2つしかない、これは適法
デタラメを本気で言っちゃう人は基地外認定されてもおかしくないな
事実、論理、推論をはっきり分けて書いてみろ >>838
ヤフオクはよく発送後に 追跡番号をお知らせします。 ってメールが届くから
多分自動じゃないのかも。
あんま使った事ないから分からん ヤフオクの追跡番号は発送方法による
日本郵便の「おてがる版」系統と
ヤマト運輸の「ヤフネコ!パック」系統だと
宛名入力不要で
取引システムに追跡番号が自動で反映される
普通郵便や定形外郵便なら、自分で宛名書きで、追跡番号なし
ただし、オプションで「特定記録」を付加すれば追跡可能になる
ゆうパックなら、自分であて名書きで、追跡番号あり
いずれも、追跡番号は取引システムに自動反映しないので
自分で入力する必要がある
その他も、各発送方法のルールに従う
単発は常駐してるただのキ○ガイだろ
相手しちゃダメ
ヤフオクはレタパや通常のゆうパックや宅急便なら追跡番号はオプションで出品者の手入力
受け取ってもう3日は経ってる筈なのに一向に評価されないなー
忘れられてるのか、拒否されてるのか、気に入らなかったのか
レターパックプラスって
サイズは宅急便コンパクトと同じだし値段は高いし
何かメリットある?
>>857
お前だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>861
レタパプラスは箱を変形させて入れることができる
集荷にも対応している メルペイが取り立てを依頼している
【鈴木康之法律事務所】Googleレビュー
あーつー
4 件のレビュー
1 か月前
分割と支払いの相談しても無理としか言わないしこっちの都合聞かず期限決めるしほんと最悪でしかない
さぼりーまん 1 件のレビュー
5 か月前
メルペイ後払いの請求もしています。
支払いを完了しても警告書なるハガキを送りつけて来ます。
電話も非常識な時間に連続でやってきます。
闇金みたい。
こんなのが弁護士事務所やってていいのか?
こんな酷い事務所と契約しているメルカリもメルカリだな。
大した会社じゃないな。
>>853
手書きの伝票番号は自動反映の対象外
先方にはわからない
匿名発送の場合はメルカリと同じ >>861
宅急便コンパクトより厚みのあるものとか、送料落札車負担だと距離によってはレタパプラスのほうが安く済む人いるだろうなって時、選択肢としてレタパプラスも入れてるよ。 >>870
宅急便コンパクトの薄型がそのまま需要にあってそうなんだけど、レタパプラスほど変形具合に余裕無さそうでなあ
レタパプラスの立方体にしても受け付けてくれる安心感凄まじい >>871
宅急便コンパクト薄型は厚みに厳しくなったってあちこちで聞くよね。
自分は今の所断られたことないけど。
どちらかというと送料への配慮のほうが大きくて、宅急便コンパクトは距離によっては結構送料かかる。
たとえば九州→北海道とかだと千円近くかかるから、そういう人への救済措置としてのレタパプラス。 >>858
何も違反してないな
知らんくせにいきがると恥かくぞ 最寄りのヤマトは宅急便コンパクトの厚みを調べる
お手製のグッズ使ってるわ
これ通ればOKみたいな下敷きくり抜いたみたいなやつ
説明欄左下の更新時間、今までは出品したり編集したりしたときに時間が書き換わってたけど、いつのまにかいいね付いただけで書き換わるようになってる
改悪すぎないかこれ?
>884
それ思った
しかもいいねが付いた時間で更新されてるのとそうじゃないのがあってまぎらわしい
わー、本当だ
半年以上前だと一言聞いてから購入してるのにこれじゃ放置されてる出品物かどうかわからねーや
商品は経年劣化でどんどん状態が悪くなる
半年以上売れてないなら半額でもいいから引き取って欲しいのか本音だろうな
>>888
うちは所詮不用品だから売れても売れなくても良いやと思って出品してるんだ、値引かなくても半年経って突然売れる事が有るんだよ。 半年売れてないのを買い叩くと大幅値引きはあるある
この値切りは失礼じゃないだろ
丁寧にお願いしてないんじゃないの
出品者なんてバカなんだから下出に出て舌出してりゃいいんだぜ
>>890
いいねの数次第だな
いいね多ければ欲しい人は沢山いるわけだから大幅値引きしなくてもそのうち売れるが
半年たってもいいねが少ないと需要が無いってわけだし買いたい人がいたら安くても売ったほうがいいよな 値下げは仕方ないにしても、500円とかは無いな
だったら捨てるよ
いいねの数は関係ないと思う
ウザいから出品し直すと出してすぐに数件いいねされるけど、最初の人数には戻らない
>>893
それはあるね
あとは、値引くくらいなら売らない人もいるしいろいろ >>894
おれは毎日発送していて梱包楽だから100円利益でも売る、いろいろだよ 最近面白いと思ったのは、いいねが入った商品をそのまま写真と説明を変えて別の商品にすり替える
そのまま買っちゃうことはないだろうから、何も面白くないぞ
くそユーザーに甘い出品者ってイライラしない?
値下げ要求
↓
応じて専用にする
↓
ちょっと外出してくるので帰ったら買います!
3日音沙汰なしで他のやつが買いたいと申し出る
↓
更に三日後音沙汰なければ早いものがちでお願いします
どう考えても値下げ厨のこいつ買う気ないやんけ
さっさとブロック削除すりゃええのに
fateのフィギュアにやたら値引きコメントで出没するやつの話
前に不快な思いしたからコメント見た時ピンときたわ
つーかメルカリってさらしスレみたいなのないの?
商品が配送完了してからもう3日以上経つんだけど受取評価してくれない
購入時や発送時に送ったメッセージに何のレスもないし、昨晩送った丁寧な確認お願いのメッセージにもやっぱりレスなし
こういう時ってもう自動取引完了待つしかないですか?
>>903
催促して下手に悪い評価つけられるよりそっちのが無難 そういう反応だけはする人の可能性ありますもんね
自動取引完了ならこっちが悪いつけたいくらいだけどその評価すらさせてくれないのか
>>905
メルカリの欠陥の1つだな
購入者に不安や不満を感じたり取引で不備があったとしても
事務局による自動取引完了なら出品者は評価出来ないから
受け取り完了してても敢えて評価せず放置する購入者も多い >>906
受け取りせずに放置してたらペナルティ付かないの? ペナルティはつかないんじゃなかったっけ?
メルボ見てもよく分からん
メルカリって自分が出品したものや購入した履歴って残っちゃうの?
ヤフオクは以前は履歴残ってたけど何年か前から
表示されるのと見れないのとごちゃまぜになったけど
あれどうやるんだろ?
その人が何を出品してたのか結構気になるんだな、俺。
>>907
ペナルティプレゼントまでの裏スタンプカードにハンコは押されてるはず >>909
自分の出品して購入された品は終了後一定期間経つと削除が可能だけど
完全な出品データの破棄ではなくあくまでも一覧からの削除なだけだから注意な
売買のデータは画像付きでしっかり残されてるから転売で儲けてることなんて大体バレてる 売り上げ金入ったタイミングで値上げされてしもた
何度も足跡付けたのが悪かったかな
なるほど、一定期間経たないとダメなのか。
消し方は知らんが
「転売で儲けてることバレてる」って言ったって、メルカリは転売をある程度推奨してるように見える。
持ち物(購入)一覧から出品しませんか?みたいなリスト表示されるし。
今回の取引相手、発送に手間取ってるっぽい
ちょっとストレス…
値引き応じるコメントしたけど、まだ値段は変えてない
言い値で買ってくれるまで待つわ
>>915
バレてるってのはメルカリ運営ではなく税務署にってことでしょ 購入を検討しています、お気持ちでもお値下げ可能ですか?
↓
そこそこ値下げする
↓
そのまま放置
何故なのか
>>892
日本人と韓国人はこの発想だよな
表面的に善人面して裏ではクソ味噌に言う コンビニ払いに購入されると、支払われるまで通知来ねえんだな
>>922
韓国人は表面からして攻撃的
なんでもかんでもチョン認定するバカは死ねよ >>921
別の方のお値引きのほうが良かったのでそっちで買っちゃいました♪
相見積もりは常識ですよね(^-^)v
あ、値引きコメは消しておいてくださいm(__)m >>924
糞ジャップも糞チョンも同じだよ
どっちも醜い
お前やお前のバカ親のツラを見てみろ >>892
売り値で買ってくれる人期待して値段そのままにしてるわ >>926
それはさ、同じ日本人でも周囲にいる人間の差なんだよ
ごめんね >>923
お知らせの方に購入されたってあるから準備してたらやることリストにないのを後で気づくって流れ >>925
お気になさらず、取り下げるまで残しておきます 鬼滅関連が全く売れなくなったわ
薄々感じていたがもうオワコンなのかもしれんな
赤ちゃん用の粉ミルク、値引き要求がえげつないぞ
缶が大きいから、送料だけでも700円は当たり前にかかってしまうのに
そんなに金に困ってるのか
最終値下げと書いてるがどうせまだ下がるだろうな
まだまだ様子見させてもらうわ
>>933
例え未開封と書いてあっても一度人の手に渡った状態の粉ミルクを赤ん坊に与える気にはなれんわ >>935
いいねを俺しかしてないから出品者との我慢比べや >>935
残念もう下がんないから
売れなきゃあとは上がっていくだけ 出品者はね、綺麗にして、撮影して、写真加工して、説明文かいて、梱包して、運搬して、発送手続きしなきゃいけないんだよ?
なんでお値下げ乞食は気軽にコメント失礼します。購入を検討しているのですが、お値下げは可能でしょうか? なんて定型文押せるわけ??
乞食だからか!? 梱包費も運搬費も送料もただじゃねーんだぞ!
安いもの買いたいなら状態が悪いやつでも買ってろよ!!!
他に出品されてなくて「いいね」がたくさんあっても、
値下げして利益が1000円位になるならなら捨ててる
粉ミルクは、コロナで一斉に売り切れた時は助かった人もいただろうな
あのときは売り切れたじゃなくて転売屋が買い占めたんだけどな
一時期、マスク用のガーゼや、消毒薬が買い占められて大変だった
アホの芸能人が、赤ちゃんの哺乳瓶用の消毒薬が使えると言い、どこからもなくなったんだよな
メルカリで売れなかった品、ラクマに 持って いっても同じだろうね?
>>949
わからんよ
ラクマのほうがクーポン配るから 値下げしたようだがもうひと息ってとこだな
しばらく様子見
自分よりも安く出してる人いるのに価格交渉してくる人ってどういう心理なんだろ
交渉好きなのか複数見積り取ってるとかなのかな
値下げしてくれる優しそうな人だと思われてるんじゃない?
それか他の安く出してる奴がクズか、遠方で到着まで日数かかるかとか
そうなのか
値下げ交渉あったら少し融通してたけど普通に終わってたから知らなかったな
しつこく商品の状態確認+お値下げは神経質そうで嫌だと思ったけど
自分は取引一桁の初心者だからなめられてるんだろうな
>>956
自己紹介のところに他のフリマアプリやオークション経験あります。とか一言入れておけば少しは壁になってくれたりしないかな?わからないけど >>943
そんなことは一切考えない
物の価値だけ考える
それを言ったら購入者が金稼ぐのにどれだけ苦労したかも考えろよ
関係ないだろ
論理破綻の売れないバカは消えてくれ つまりあれだ、購入者が物の価値しか考えないなら出品者も購入者の事なんて考える必要なし
れっとう頭の方が理論破たんしてるじゃねーか
たわけやのう!
ちょっと高めに設定しておいて交渉があったら平均価格まで下げるのもテク
迷ったけどあまりにウザイんでついに値下げ交渉不可にしたわ
規約でも禁止にならんかな・・・ならんか
10万のものを6万にしてくれとか言ってくるのは流石に鬱陶しいと感じた
どこかの知らないブサイクで低学歴の貧乏バカのために4万融通しろってことだもんな
10万の物を9万5千円にと言われても一考するけど
千円の物を700円にと言われたら蹴ってしまうのはなぜなんだぜ
コンビニ払いの人おっせーな
今日発送したかったのに
20万の買おうとしたけど、メルペイ残高19万ちょいしかなかったから値下げ頼んだらブロックされたわ
メルカリはこういう融通のきかないカスがいるから嫌いなんだよなあ
>>959
出品者が購入者のことを考える?
何を考えるんだ?
勝手にどうにかできるやつだけ買えばいいんだから売った後で出品者が考えることなんか何もないぞ
それともお前は不良品でも売り付けてんのか?
だったら逮捕される心配でもしとけよ >>966
どこか他なら融通がきくのか?
ぜひ教えてくれや >>969
自分のレス見てみろよ
3歩歩いたら忘れる鳥頭かよwww 100万のコートが20万だったら欲しいだろ
特に値下がりしないブランドのアイテムだったら〜・・・・とか言おうと思ったけど、よく考えたらここ貧乏人の集まりだから言ってもどういうブランドかピンと来もしないんだろうな
いいねしてた商品が消えてたから焦ったら再出品してた
すかさず又いいねして値下げ待ちの様子見するわ
>>962
昨日〜円だったら即決したるわとか言う舐めたやつ来たが、丁重に断ったわ >>957
ありがと
試してみるよ
不要品売ってみようと思って始めてみたけどなかなか大変というか面倒だな >>972
お前は頭が故障しているから付け替えた方がいいぞ 値引きコメ放置すると他にいいねしてた人がそのまま買ってくれるパターンがよくあるからな
12時間後は最低でも返事しないわw
>>983
放置してたら「早く返事ください!」
からの返事したら
「もういいです!他の人から買いました!」
のコンボが返ってきそうw >>982
それしか返しがないか
残念な頭脳で可哀想 お気持ち分だけお値下げ出来ないでしょうか?
3円ほど下げてやったわ
(残念だった)お気持ち値引きと言ったのに3円しかお値引きしてくれなかった。
この人のお気持ちゎ3円程度の価値しかないみたいですねw
はじメルカリGift参加したいのに
なぜかアプリに出てこない・・・
家族のアプリには表示されてるのに何で俺だけ
最終値下げと言ってたのにまだ下がった
もっと下げるだろうから今は様子見だな
コンビニ払い拒否って転売ヤーに多いのかね
出品画面に書いとけよプロフ必須って画面スクロールしないと気付かんやろ
挙げ句支払い終わってるのにこっちの原因でキャンセル申請しろとかバカアホ間抜けペナルティくらえ
こっちが購入後1時間内に支払い処理したのに他の人に売りました!購入者都合でキャンセルしろ!だとよ
ふざけんな拒否ってやった
>>990
もう下げねぇよ
あとは上がっていくだけだ >>978
即じゃなくて明日でいいから今の値段でオナシャスwww
などと煽り返したいな lud20230123190725ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yahoo/1611142160/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フリマアプリ★【メルカリ♪】☆94 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【晒し】フリマアプリ総合 part.63
・【フリマアプリ】ラクマ Part85
・【フリマアプリ】メルカリ Part547
・フリマアプリ【メルカリ】その57
・【フリマアプリ】メルカリ Part550
・フリマアプリで専用バックレ
・フリマアプリ総合 Part39
・フリマアプリ★【メルカリ♪】☆77 修正
・【フリマアプリ】PayPayフリマ Part17
・【韓国系アプリ】LINEが格安スマホ事業参入へ 主要サービス使い放題[3/25]
・【晒し】フリマアプリ part73
・フリマアプリ★【メルカリ♪】☆86
・【フリマアプリ】ラクマ Part42
・【フリマアプリ】ラクマ Part46
・【フリマアプリ】ラクマ Part82
・【フリマアプリ】メルカリ Part276【手数料10%】
・【フリマアプリ】メルカリ Part144【手数料10%】
・【フリマアプリ】メルカリ Part272【手数料10%】
・フリマアプリ【メルカリ】その24
・フリマアプリ【メルカリ】その57
・ユースケ・サンタマリア「ツヨシがやらかしましてね(笑)」
・【フリマアプリ】メルカリ Part505
・【フリマアプリ】メルカリ Part529
・【フリマアプリ】メルカリ Part453
・【フリマアプリ】メルカリ Part491
・【晒し】フリマアプリ総合 part.65
・【フリマアプリ】メルカリ Part358
・【フリマアプリ】メルカリ Part363
・【フリマアプリ】メルカリ Part330
・【フリマアプリ】メルカリ Part361
・【フリマアプリ】メルカリ Part430
・【晒し】フリマアプリ総合 part.57
・フリマアプリ総合 Part45【フリル】
・フリマアプリ 【メルカリ】 その9 [無断転載禁止]
・フリマアプリの珍商品 Part1
・【晒し】フリマアプリ総合 part.42 [無断転載禁止]
・【フリマアプリ】メルカリ Part90【手数料10%】
・【フリマアプリ】メルカリ Part76【手数料10%】
・【フリマアプリ】メルカリ Part288【手数料10%】
・【フリマアプリ】メルカリ Part315【手数料10%】
・【フリマアプリ】メルカリ Part276【手数料10%】
・【フリマアプリ】メルカリ Part304【手数料10%】
・【フリマアプリ】メルカリ Part187【手数料10%】
・フリマアプリ【メルカリ】63
・【フリマアプリ】メルカリ Part103【手数料10% 】
・【晒し】フリマアプリ part71
・【フリマアプリ】ラクマ Part80
・【フリマアプリ】ラクマ Part47
・【フリマアプリ】ラクマ Part58
・【フリマアプリ】ラクマ Part60
・【フリマアプリ】ラクマ Part76
・【フリマアプリ】ラクマ Part84
・ノートでスーパーマリオをフルアニメーションで再現したと話題に
・フリマアプリ【メルカリ】その55
・【フリマアプリ】ラクマ Part38
・フリマアプリ【メルカリ】その56
・フリマアプリ【メルカリ】その53
・【フリマアプリ】ラクマ Part29
・フリマアプリ【メルカリ】その47
・【フリマアプリ】ラクマ Part28
・【フリマアプリ】ラクマ Part31
・フリマアプリ【メルカリ】その36
・フリマアプリ【メルカリ】その45
・フリマアプリ【メルカリ】その56
・【コロナ】フリマアプリ「メルカリ」 衛生マスクの出品を一律禁止
11:05:27 up 35 days, 12:08, 0 users, load average: 80.52, 80.93, 82.77
in 0.032509088516235 sec
@0.032509088516235@0b7 on 021801
|