>>1
乙
役員共がマガスペで連載してたころ
「俺の近所のコンビニでは19日に並んでいるから」って理由で前日にネタバレする奴がいたけど
プチたんはそんな奴いないといいな どもどもっすm(_ _)m ナンバリングは一手目にしようかと思ったが生徒会と被るので敢えて変えて見ますた
多分19日前後(20日が月曜日の場合は18日)は20日までここ見ないようにすれば多分大丈夫かと?
これでも十分ですがちょっとだけ修正を(;・∀・)
※マガスペの発売日は公式には毎月20日が発売日になっていますが大体は前日の19日(又は18日)
にはコンビニ等に普通に並んでいて購入出来ますので発売日(ネタバレ)にはご注意を下さい
フランス語だと petit tin tin ってのはテンプレに…要りませんよね
だからプチプチたんたんなのね、流石氏家先生だな 次スレで入れたらいいかも?
プチかたんの数をだんだん増やすとか
プチ
プチプチ
プチプチプチ
tinの数をだんだん増やすだと・・・?
>>4
ここもネタバレ禁止なんだよね?
役員共スレと同じで ※このスレは早漏バレ(マガジンSPECIAL発売日の午前0時以前のネタバレ)禁止です。 でいいと思う。 >>3
日本の半分で19日発売だからな。
全員が徹底するのはほとんど無理だから19日は来ない方がいいよ。 あの日が来ない方がいいなんて…
こんなノリの漫画になるのは確定ですか?
>>5 しかしスズが見たら憤死するレベルのタイトルだな。 >>3 >>8 >>11
20日まで禁止でもいいんだが>>11氏の通りで19日の段階で購入(勃ち読み)出来る地域が殆どなので
19日には既に買えますっと言う旨を入れて入れて見たんだが、当分は様子見でいいかと?問題になって来たらその時に考えましょ
ジャンプが昔は火曜日発売とか逝ってながら実際月曜日に出した感じでしょうな
チラ裏だが家が昔飼ってた犬の名前がアイだったからな 今度は犬が主役の作品って事で個人的にはちと嬉しい連載かも(・∀・)
とりあえず アダキ(http://-ak.f.st-hatena.com/adaki/20120320005844)にマガスペの予告があったので
そこから大雑把だがキャラ紹介一覧表でも作っとくわ 細かい一覧表はまた連載始まってからって事で
キャラ紹介一覧表
☆プチ
多分プチって名前だと思う 多分犬の名前 多分♂犬
★花園ハナ
アホ娘の元気っ子
★片岡ヒカリ
犬が苦手な清純派
★山田コンスタンツ
日本とイギリスのハーフ
以上、今の所 1匹と3人だけ(;・∀・) 確実に野球選手から名前採ってるキャラは
片岡ヒカリ(片岡篤史;現阪神の打撃コーチ)
山田コンスタンツ(山田って選手は阪神・ロッテ・ソフトバンク その他、結構いたからキリが無いw)かな?
花園っと聞くとラグビーを連想してしまうし >>14
スレ住人的には
花園メリーゴーランド
じゃなかろうか? >>15-16
そういえばあの漫画も思春期dと同時期ですたな
そっかそっち方面かもしれないっすね、当方近鉄沿線民なので花園と言うとどうしても(;・∀・)
あざ〜す 現在だと片岡は西武、山田はヤクルトとソフトバンクにいる
そして花園といえばりきを思い出す
参考までに・・・
奈良だが近所のコンビニには無かったが
出先のコンビニと書店には普通に売っていたよ
だから少なくとも関東と関西では既に売っているかも?
既に読んだけど内容と感想は伏せとくわ
しかしあそこまで氏家タンが裸を書くとは
しかしスチームガードとはw
ぬいぐるみ相手に交尾はじめるシーンでクスッと笑ったが、
あとのシーンは悪い意味でサラッと読んでしまった。
まあまだ第一話なんで様子見か。
線が荒いところもあったし、さすがに氏家も2話分描くのは面倒だったか
寮母はハナプチの方(ムラクモさんだっけ?)が個人的には良かったが、
それだと濱中のリョーコや思春期の小宮山、役員共の横島とまんまキャラのタイプが重なるから変えたのかな?
気軽に読めて結構気に入った。絵は氏家タンが四コマに慣れすぎた所為か
大コマだとちょっとひっかかる絵柄に感じた。
濱中後期あたりの雰囲気に戻ってもらえるとありがたいなぁ
しかし来週も2話掲載か・・・絶頂状態だな
やっぱりあかほんと同じくメインが女性キャラだけだとイマイチだな
シノがアダルトになってるとか言ってしまうのは無粋かな?
胸はアダルトになってなかったけどな
違いといえば泣き黒子ぐらいか
>>32
ゆくゆくは胸がアダルトになってないネタありそうかなと思ったよw 略称はプチたんと言わんばかりのタイトルロゴ
だがここは敢えてちんちんと略そうではないか
ちんちんかわいい
胴上げされてる時の山田コソスタソツがシュール
あとあの髪型が斬新に思えたよ
さすが日本人と畑さんのハーフ
このスレでは1話不評なんだなorz
あかほんが好きな俺としては、結構良かったけど
4コマじゃない氏家漫画も久しぶりで新鮮だったし
生徒会が終了して替わりに週マガへ移籍連載させるほどの作品ではないな
動物を中心にした作品って滅多に成功することはないし
全体的にあかほんの時みたいにぎこちない
役員共や濱中のショートは上手く出来ているんだけどな
ぷちたんでわかったことは氏家は4コマの方がいいわ
普通の漫画スタイルだとダメ。濱中は奇跡だった
犬が可愛くない
デザイン、はなプチのに戻らないかな
まあ、なんだかんだ言っても久々の氏家先生の新連載作品だ。
「妹は思春期」の連載終了しても差し支え無いほど「生徒会役員共」が軌道に
乗ったように、この作品も役員共連載終了しても差し支え無いほど軌道に乗って
くれる作品になるのを期待しようぜ!
動物の日常系って
ホワッツマイケル以外にヒットしたのってあるのかな?
そう遠くないうちに思春期のキンタマネタの流用が増えそう
>>38
ぶっちゃけ氏家先生の新連載って初めの評価は芳しくないので
別に心配はしていない
キャラが増えて各キャラの立場がはっきりしてからが本番だと思う 漸く買っていま読み始めたところだがショック!あこがれのせんぱいと思ってたのが
タメだったなんて!
カエデやムツミみたいに
出してはみたけど作者にとって扱いづらいキャラばかりになっているような・・・・
今の所、あんまりいい評価がもらえてないようだがまぁこれからに期待だな。俺的には久しぶりのショートを気楽に楽しめたんだが
どうせなら濱中か生徒会のショートの連載の方が良かったな
シモネタが殆どなかったな
嵐の前の静けさなのか、それとも今後もこういう感じなのか
まぁ生徒会役員共っていうある意味保険があるから
せんせーにとっての新境地にチャレンジしてるのかもしれないけど
とりあえずコンスタンツさんかわいかったです
役員共も思春期も濱中も最初はこんなもんだったろ。
ト全タンはスタートダッシュするタイプじゃないんだな。
思春期や濱中の頃から動物ネタがあったけど
正直微妙なのが多かったからあんまり期待出来ない
そもそも動物ネタも読み切りのやつをほとんど流用してきてるからなぁ
多分来月のも1つ2つあると思うわ
別段新しいことをやろうとし過ぎてやらかしちゃったというわけでもないのに
ここまで歓迎されない氏家作品はいまだかつてなかったな。
理由的には
・新作というものは前作以上の質を初っ端から求められる。
・生徒会の連載が軌道に乗ってきた辺りで同時連載の「妹は思春期」を終了させた
過去から、この作品が軌道に乗ったら生徒会を終了させる気じゃあ・・という
危機感
・連載開始週の週初めに某週ジャン連載作のパコさんインパクトで騒然となった
為、そちらに興味がいった。
のどれかだろうか?
マガジン編集部は全然懲りていないよな
マッシュとかシャードックが爆死しているのに
うーん、マガスペで細々とやる分にはいいけど
生徒会役員共の後継にするには全てが力不足だよな
読み切りがベースのせいか初回からキャラが多すぎ
ショートだったら濱中みたいに少数でスタートした方が良かったと思う
俺んちの近くの本屋は先月22、3日にならなきゃなかった
コンビニに至っては売ってなかった
愛知県名古屋近辺だけど
読んだ
結構面白かった
コンビニでニヤニヤしてる変態に思われたかもしれない
山田がなんかいそうでいなかったというか結構ツボに入るキャラだ
プチもかわいく見えてきた
しかしヒカリの気になるお相手とか、
もしかしてこの先準レギュラーの男キャラでも出てくるか…?
おもしろくなってきたな。今回、メインキャラの交流にあてたのは正解だわ
プチが読み切りのときの方がかわいいくて好きだ
今回はかっこいい路線のプチだから番犬とか凛々しいところを見せるのかな
先月・今月と見るに、凛々しさには期待出来そうもないんだが…
氏家先生は今作で新しい境地を開こうとして試行錯誤してるんじゃないかな
山田は俺の嫁な
2回目から面白くて安心した
カップラーメンによだれ垂らしてるコンスタンツが可愛い
ジト目っ娘の太ももを(^ω^)ペロペロ舐めあげたい
この漫画のメインは「プチ」とコンス「タン」ツでいいよね
濱中やあかほんと違って
特に目的がないからノリがイマイチだな
犬にファーストキスを奪われる
→中略→
犬に操を捧げたんですって…と学校中の噂に
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.l:.:.、:.:.:.:.:.',
/:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.l
/:.:.:/:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:l:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|、:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.|
,':.:.:,':.:.:.:.l l:.:.:.:.:.:l:l:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.| l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.|
!:.:.:l:.:.―l‐-:.:.、:.l !:.ハ:.:l:.:.:.:.:.| l:!:.:.:.:.:.:l:.:.:!:.:.:|:.:.:.:.:.:|
.!:.:.:.|:.:.:.:.l l:.:.:.:.l`ヽヘ:.l:.:.:.:.:.:|,.lハ:.-‐/|―-:.:|:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:|:.:.:.:.| ==、 ハ:.:.:.:,' l:.:/ !/:.:.:. |:.:.:.:.:.:|
|:.,|:.:!:.:.:.:|/´/rイヽ ヽ:/ , -l/ ,イ:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
|:l !:.|:.:.:.:| |:i:.:.:.:} ,.ィ== 、 l:.:.:.:.:.|ヽ:.:.:.:|
|:! l:.l:.:.:.:| ゝー' l:.:.:.:.:.|} !:.:.:.:l
l! |:.l:.:.:.| /// l /// |:.:.:.:. |/:.:.:.:.:!
| !:.l:.:.:| l:.:.:.:.:l:l:.:.:.:.:,'
| ',:.l:.:.:l、 r‐――┐ l:.:.:.:.,':.l:.:.:./
l ',:.l:.:.l::\ ', ノ ,. |:.:.:.:/:.j:.:./
ヘ::l.:.l:::::::\ `ー‐ イ::::|:.:.:/:./l:./
ヘlヽi:::::::::| ヽ、 _,. ィ ´ l::::::l:.:/:/ j:/
__ヽlヽ:! |/l://__丿
/:::::::`ヽノ l__,. ィ:::::::::\
/::::::::::,. イ ヽ、::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::\
シンジやマサヒコ、タカトシと違って欲望に正直な男だな
ツッコミと言うよりボケ
そしてハナの影が薄く…
なかなかいいキャラ。いい感じに関係をかきまぜてくれそう。
つうか共学だったのね
欲望を口にはするものの、別段がっついてるわけでもないあたりが良いな
書き込み少ないお…
新キャラいいな
これで恋愛方面も完備だ
面白くなってきたら、急に役員共スレの方に書き込みが
ストライクゾーンの広さに笑った。がつがつ行く感じじゃなく、自然体でアレなのが良いな
役員共スレと合併していいんじゃね?
ヒカリは新キャラの男が来たら、一旦着がえに戻ってるんだな
氏家先生は細かい
姉か兄が六歳上で、二十歳で子供産んだなら14+15=29でギリ二十代
14歳の叔母、 は萌えかも知れないが、20歳のお兄ちゃんってのは赤ちゃんが弟の場合とみに残念な
感があるねえ。
男キャラいいなぁ。主人公風なのに残念なのがすごくいい。
わたしゃ朝宮さんがお気に入りだから、出番が増えそうで何か嬉しい
1話2話あたりのヌルさが嘘のような面白さだった。
ただ単行本が出るのは、早くても来年の今頃なんだろうなあ……(´・ω・`)
恐らく、生徒役員共の単行本に一緒に収録されるっと思われ
今まで大体10ヶ月サイクルで発売されてた生徒会の単行本も次は2月で7ヵ月後の発売予定になってるから
思春期の単行本にひまわり組も収録されてたように、 思春期とひまわり見たいに繋がりがあるわけじゃないからなんともいえんが
バター犬だろ・・・
チーズフォンデュなんか塗りたくったら火傷するわ
いやSM的要素も入るというわけか・・・?
海沿いって 氏家タンは幸い津波の被害受けなかったしうん
カヲルきゅんは神経太いな。エロ本買ってるの見られて全く動じないとは。
あとやっぱり月に8Pだとボリューム不足だ……。
もっと読みたい。
シンジとカズヤとマサヒコを足して3で割った感じだな
みんな「思春期の時と同様この新連載と入れ替えで役員共を完結させるつもり
だろう!そうはいくか!こんなもん断固として受け入れる気はない!」的にこの
作品を生徒会役員共の継続を脅かす存在として構えすぎちゃいないか?
>>147
氏家先生の作品は全て名作とまでは言わないまでも、この作品に今までの作品
の中で一番拒絶の姿勢を見せられるほどの負の要素があるように思えないんだが。
で、思い当たるのが>>143な理由な気がいたもんだから。
役員共だってもしも「近い内に思春期終わらせる予定なんでこの連載はじめました!」
と宣言して連載しはじめてたら正にこの作品同様に拒絶の姿勢にでてたんじゃ
ないか? 単行本が出ていないし、掲載紙の販売数が違うし、ショートギャグで月間連載だしで、
むしろ賑わってる方だと思うんだけど、どうよ?
別冊ならさておき、マガスペだと他に読むもんがなぁ・・・
個人的には別冊よりマガスペの方が好きだけど
一路平安のあと読むもんほんとに無くなった
こっちにも氏家マンガ載せてもいいのよ
過去に三誌同時連載やってたことあるし
>>148
役員共始まった当初がまさにそんな感じだった気が 拒絶のうんたらとかケツの穴がちいせぇなぁ
アリアみたく腸内洗浄しろよ
とはいえまだ生徒会のOAD出るし未だに生徒会が終わるとか言ってるヤツは(来年の4月くらい)
ちょっとアレだわ。こっちの方が終わりそう
やはり朝宮叔母甥をもっと出すべきかも
ただ単にあたいが、朝宮さん好きだからだけどね
TVアニメ放映中に打ち切りが決まった作品もあるぞ〜
ドラマCD企画進行中に打ち切られた作品もある…同じ作者だが
…ってまあ、ネギまも劇場版上映中に打ち切り決まったっぽいし、マガジンって変だよな〜と
思春期は8巻あたりで下り坂だったけど
生徒会はいつまで持つのかなー
話題あってもほんとたまにだけどあっちで会話しちゃってるしなぁ
思春期の頃から結構やっちゃっているし
動物をネタにするのには限界があるだろう
ハナよりもカオルきゅんの方が「アホの子」っぽいでござるの巻
氏家先生の4コマにないショート連載の最大の魅力って
最後の1ページのオチの破壊力だよな〜とつくづく思い知らされる
濱中の時もそうだったが、起承転結で終わりかな〜
と最後の1ページめくったら今までの展開ぶち壊す下ネタで強引に終わる。
最近役員共の4コマに慣れきっていたから、コンスたんのデカコマでアへオチは
んほぉぉおお〜〜 しゅ・・・しゅごぉぃ〜〜 んぉもぉしろぉぁい〜〜〜
コンスたんのアヘ顔はガチで抜ける
ト全たんがエロマンガ参考にしながら頑張って描いたんだと思うと余計興奮してくる
>>173
最初からティーンじゃない乳の人の事ですね、よーくわかります いい。朝宮さん甥。男とはかくありたいものだ。
そして朝宮さん・・・素敵です
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
フラグブレイカーカオルくんワロタ
しかし氏家マンガの男主人公格はツッコミ中心なのに、カオルくんは逆にボケばかりなのな
もうカオルきゅんが主役でいいんじゃね。
プチ? 知らんなあ……
最初から犬を主役にすることに無理がありすぎただろw
まあ犬をメインにするのは
連載前から無理という書き込みが多かったし仕方がないよね
立てたフラグは回収しない方がみんな幸せという考え方もある
氏家作品は主人公の影が薄くなる傾向があるな
特にプチタンは顕著
シンジもタカトシも人騎乗位だし、マサの影が薄いとも思えない
主人公はカナミ、アイ、シノ、ハナ(プチ)じゃないの
来月号で終わりか・・。
このスレの最初らへんで言われてた通りあかほん同様1年持たなかったな・・。
まあ、ここでの評判も今ひとつだったしな・・。
つーか単行本出せるだけやったっけ?
まさか不人気過ぎて単行本出さないとか勘弁してくれよ、ホント・・。
おれはそれでも信じているぜ!氏家タンは不滅ですっ!てね!今日は何に日だったか?と、疲れた身に
忘れてた、恥ずかしながら。明日買わねばのう。
おい、終了告知がどこにも見当たらないぞ。
どこを探せばいいんだ?
明日出る香具師手元にあるから調べて見たが見つからないお
巻末コメはいつも通りだったし一体何処にそんな記述が(´・ω・`)
むしろ生徒会のほうが終わるんじゃね?
来週からマガジンで4コマの新連載(非氏家)がはじまるみたいだし
マガジンにかつてショートが乱立した時期があってだな
海に行ったから「潮吹いて気持ちいいね!!」ネタがもう一度くるかと思ったがこなかった。
あとカオルきゅん、今までエロ本買ってたような行きつけコンビニでバイト始めるとかマジ鉄の神経。
シンジ、マサ、ヒロキ、タカトシとツッコミ系なのにカオルだけボケなのな
どっちにしてもフラグブレイカーだが
>>211
他にも氏家漫画にしては珍しく変態じゃないメガネ娘や変態じゃない大人の
女性キャラとか色々今までとは少し違う作品にしようという意思が感じられる・・? 来月以降も普通に連載続行してたら>>200の穴ぶち抜く
氏家たん棒人間の引き構図気に入ったのかな ヒカリはそんなカオルきゅんのどこに惹かれたのかね。
あと今月号、コンスたんのズボンがコマによって七分丈になってたりハーフ丈になってたり。
相変わらず氏家たんはドジっ娘だな。
パンツごとずり落ちてるっていう発想はないん…無いな
カップ麺選んでる時は足首まで丈があるな
ところでコンビニの名前が7onだったけど
元ネタは生徒会の1番くじをやったセーブオンだよな?
何かの隠語とかじゃないよな
ビンゴ
見事に風呂回だったなしかも水着回でもあったしコンスタンは。。。w
家も飼ってたも犬も水嫌ってたがそういう事が原因だったんだな今頃になって知ったわ
カオルきゅんが風呂掃除どころか漫画そのものからハブられててワロタwwwwwワロタ……
あの1カットで全て見通すとはつっこみレベルやばいわ
妹は思春期の1巻の110ページの
1番目のネタが分かんねぇんだけど…
先月号では普通に次回予告やってたのに事情により休載とか・・
早くも生徒会と連動でやるのがきつくなってきたんだろうか・・?
>>237
ちゃんと載ってたぞ。俺も2番目に載ってるとは思わなくて探すの手間取ったが。
今回はプチとからめたネタが多かったな コンスたんはカオルとラブラブパフェ食べればいいじゃん。
ヒカリはプチ寝取られ気分を味わえばいいじゃん。
氏家先生動物の本で知識得たとか前に言ってたけど犬は飼った事がないのかな?
実際に犬飼ってたならそんなコメント必要ないもんな〜
個人的には例の震災で犬が海に漂流して救助された事あったじゃん?
あれが氏家先生の飼い犬で新聞載ってたら、もしくは作者の巻末コメントで
あんぱんおいしいです、とかじゃなくて、俺の犬が〜感謝で涙が〜とかコメしたら痛快だよ。
今頃ファンも増えていたかも、講談社も少しはプッシュして2期とか2期とか、あと巻頭カラーや表紙絵とか
犬の匂い擦り付けの習性でまず1話じゃん
俺の犬も散歩中、釣り人の催しモノを体にべったりくっつけてこっちに来るわ
悪気はないわ、汚物洗浄に手間かかるわで、でも犬には愛。(←ここ重要)
中盤にプチの発情期ネタで連載何回か持ちそうな気がする。
んで去勢するのか否かで ざわ・・ ざわ・・
これはちと重いが老衰ネタも終盤に展開するのだろうかな〜
犬を飼ってた自分としてはなおさら感傷的になるが
でも下ネタでオチじゃなきゃ氏家クオリティじゃないしな〜
拾った時に子犬なのに高校生の内に老衰ネタが来るはずなかろう
モヒカンおじさんなんなんだよw
どこの世紀末世界だ
妹は思春期。
生徒会役員共。
これらに続き、プチプチたんたんでも女子高生の放尿シーンが描かれました。
万歳。
この過疎っぷり。
俺だけか。毎月この漫画を楽しみにしているのは。
たった今読んだ。まさか、まさかヒカリはミホチカ化かー!?
大歓迎さっ!!!一刻も早くハナやコンスたんが引いちまうような傑物に育ってほしい
つまらなくもないが特に言う事も無い
単行本は欲しい
まさかのシリアス展開。
つーかプチよりもヒカリこそダイエット成功したんか。
連載開始して1年経過しても尚、生徒会継続を脅かす誰得新連載という認識は
1年経ってもぬぐいさることはできなかったな・・
いっそひと思いに生徒会を完結させてしまえば、「生徒会継続を脅かす作品」
という壁も崩れ、この漫画への拒絶が目に見える過疎っぷりも解消されるかも
しれないな。
コミックス出るまで待つつもりだったけど我慢できなくてマガスペ買っちゃった
今回のお話よかったな〜、ああいうシリアス展開、過去の作品と比べても新鮮味があって俺は好きよ
氏家先生には下ネタ以外にも新しい事にはどんどん挑戦していってほしいな
ウオミーといいスズといい今回のコンスたんといい
氏家の中でハグ強化期間なのか
実にいいじゃないか
コンスたんもウオミーも欧米風に挨拶しただけじゃないか
てかやっぱショートはショートで面白いよね氏家たん
最後に下ネタで落とすかと思ったらアレだからね
コンスたん好きの俺としては大満足な回だわ
早く単行本出てほしい
ヒカリはメアド交換さえしてなかったんか……これは完全にNTRコースですわ。
10月17日発売
生徒会役員共(9)
プチプチたんたん プチたんたん(1)
ようやく1巻発売
今月はお休みかー、役員共もいいけどプチたん読みたかったなー
そういや先月の回でハナが原因でかまくら崩れちゃったけど
今後のお話で三人の間に大きな亀裂が入ることを示唆してんのかな
>>284
単行本作業は始めたそうですよ、おじいさん
五日ぶりですね おもしろいんだけど、役員共と並行して連載している為か絵が荒れる事が多いのがね・・・
単行本では直ってるかな
結構抜けてるけど非エロな雨宮さんと
しっこり者の群雲先生のコンビは
これまでになかったタイプだけどいいね
一緒にお酒飲んだり面倒見たり旧友って感じが新鮮
獣医の先生と会わせて同級生なんだろうか
氏家、兄妹設定が多いなw
まぁ下ネタのバリエーションで「女の子の日」とかで稀に生々しいのがあったから、
「姉か妹が実際にいるんじゃないか」と推測されてきたこともあるが…
単行本で初めて知って即買った
一つ気になったんだが寮母の甥からしたら、寮母の父親って祖父じゃないのか?
なんでおじさんと呼んでるんだろうか…?
>>298
朝宮さんの父親と田隈くんのじいちゃんが兄弟とかの関係だったら、
面倒くさくて「おじさん」と呼ぶかもしれない。
田隈くんの両親が朝宮さんの父親を「おじさん」と呼んでて、それに倣ってる。とか。
実家が家族単位で集まる事が多い家ではあり得ると思う。
ソースはウチの実家。 寮は名目上男子禁制だから入寮はさすがに無理だろう
朝宮さんにばれないはずがない
だがもしそうなら?抜けてる朝宮さんカワユス
買ってみたら期待してたよりもかなり面白かった
下ネタや4コマは妹は思春期が良すぎたせいでお腹いっぱいだったから
氏家先生のショートで楽しめたのがなんか嬉しかった
男っぽい女キャラはいたけど、見た目女っぽい男キャラって今までの作品にいなかったし
サトリがそんなんでも面白かったかもしれんね
マイナー誌で連載してるんだし、無難にいくよりもっと思い切った事やってもらいたいな
空気過ぎてあんまり売れていないから冒険するべきだよね
正直氏家にそういうのは求めてないな…
つか役員共もそのマイナー誌で始まってるんだし
いつもの4コマみたいに女がシモネタにはしって男が突っ込む流れでもなく、いい感じだわ
なによりコンスたんが可愛いすぎてやばい
月刊誌でのショートだと物足りなさを感じちゃうんだよなあ
お話自体は安定してるし、絵はもちろんだがコマ割りの技術も
濱中の頃より進歩してるだけにもっと読みたいと思ってしまう
コンスたんが可愛すぎて、ヒカリとかも可愛いのにみんな損してる。
さて今年も終わりか・・
今年にめでたく発売されたプチたん1巻の売上はオリコン50位ちょうどなぎりぎりの売り上げは
「生徒会は10万以上売れてる傍らで同じ作者の作品の売り上げがこれっぽっちかよ・・」
「掲載作のほぼ全てが売上圏外のマイナー誌のマガスペ連載でありながらぎりぎりとは言え数字出せる
とは流石氏家先生!」
このスレの住人達の評価はどちらかな?
まあ、しかし1巻の収録話数を見るに今のペースの連載じゃあ来年は単行本出ないんだよな・・
カオル、前は女子寮の現実知っても鼻血ふいてたのに慣れてきてしまったか
女の子の普段見せない姿が良いんであって
汚い部屋が見たい訳では無いということなのでは
しかし制服サトリかわいいな
なんか今月は絵が雑に感じたなー
背景もあまり描かれてないせいか全体的にスカスカしてるし
どうも「10年以上続けても断固作風がぶれることがないのが氏家の良いところだなw」てなこと言っている固定ファンの声で
自分が描く作品はこうでないといけないと自身の作風に囚われてしまってるところがあるな。
1ページに1回無理やりにでもボケを入れる4コマ作家の悲しいサガっぽいところといい。
>>310-312のように男の娘出せとかガチなエロ絵描けとかまでは言わないにしてももう少しストーリー的なものを入れていった
ほうがいいんじゃないかと思う。 まあ素人の方がAV女優よりも生々しくてエロいからね
明日はマガスペ発売日だが今月も過疎るんだろうなあ・・
最早、コンスたんが理事長の孫とか、残念系が板についたヒカリは読み切り時はしっかり者の先輩だったとかコンスたんの前任の
エレナ先輩の存在とかも忘れられてそうだし、生徒会スレ住人の大半はそもそもこの漫画の存在自体忘れ去っていそうだ・・
あかほんより続いているのに存在感は最早あかほん以下か・・
読み切りだけならともかく
連載で犬を主人公にするのがそもそもの間違い
序盤は今までとは少し違うことをやってみようという気概が感じられたんだが、気がつけば4コマでないにも関わらず、4コマとほぼ同じノリ
になってしまった故に、じゃあ生徒会読んでりゃ足りるじゃんと皆離れてこの過疎・・
うん、編集側も恐らくは生徒会の外伝的作品を要請していたんだと思うよ。単行本発売も早められるし。
それを氏家先生が生徒会一本に縛られるのを拒否してプチたんにしたわけだが気がつけば完全に同じノリ。
>>330でも語ったが自身の作風に縛られれてるがゆえの行き詰まりだな、現状は。
今月の朝宮さん掘り下げ話で光明差すのを願おう。
生徒会にはいないタイプのキャラだし。 別に語らなくていいです
オリハルコン超かわいいprprされたい
>>342
うん、なんと言うかすちゃらか3人娘のシモネタゆるーりライフは思春期や生徒会で散々やっている辺り、やはりマンネリ感は
避けられないところがあるからなあ。
気分転換ゆえに生徒会外伝ではなく新キャラによる新作にしたにも関わらず生徒会とはぼ同じ作風になってしまったし。
あと、キャラで言うならば突っ込み担当のヒカリの突っ込み力がいまひとつなのと新キャラサトリのキャラ立ちがいまひとつな
ところだろう。あと、プチが生徒会のボアとキャラ&ネタが被りがちだし。
この行き詰まり打破は生徒会にはいないタイプのカオル、朝宮さん、雨雲先生の活用がカギだろうな。 今回はスカートずりおろし、着替えばったり、キスシーンとかなり攻めてきたがそれでも過疎か・・
>>342よ、この作品を愛する者は最早君と俺の二人だけのようだが、手を取り合ってプチたんとこのスレを
立て直していこうじゃないか! 進路について話してて切なくなった
役員共はサザエさん時空なのに
うん
やっぱ氏家の漫画はなんとなく雰囲気が好きだな
ぷちたんいいなー
5分枠のアニメになんないかな−ヒカリのおっぱいみたい
プチたんの担当の友人はアナルビーズ貰ってはしゃいでたんだな
クッソつまんねえんだよ
下ネタもクッソ寒い
さっさと打ち切られねえかな
ネタが物足りないって意見はあったけど
個人的には「歳相応に思春期な男子」がいたのが新鮮でした
あとは4コマじゃできない大ゴマで色々やったりとかね
読み切りの一発ネタを連載にしたのと
マガジン系では犬をメインにするのは鬼門だった
最終巻出たのでまとめて読んだ。おもしろかった
学生のとき住んでいた寮を思い出したわ
内容的にはあかほんと同レベルだったな
やっぱ濱中越えは無理か
「今晩11時からクロ(犬の名前)が風呂に入りますから寮生はその前に入浴して下さい」
という館内放送が月1くらいであったなぁ
卒業で寮を去った日のことはよく覚えていない
「思ったよりあっさりした別れ」だったのかもしれない
でも当時の寮の仲間とはいまでも時々集まって旅行をしている
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆