◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヨーヨースレ201 YouTube動画>5本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1592988292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペペ MMeb-WfRD)2020/06/24(水) 17:44:52.90ID:BLoU9MnnM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1つ消費されるのでワッチョイ付け忘れ防止のため次スレ立て時に追加をお願いします。

ヨーヨーについて語るスレッドです。
ヨーヨーにまつわる思い出、質問、議論雑談などヨーヨーについて何でも語ろう。

前スレ
ヨーヨースレ200
http://2chb.net/r/toy/1591932819

・初心者にも分かりやすく説明しているサイト
「総合ヨーヨー情報サイトGIOY」
http://www.yo-yo.jp/
「REWIND INFO BASE」
http://yoyorewind.com/jp/

・避難所
「ヨーヨースレ避難所」
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30495/

(したらばに書き込むと管理人はホストが分かりますが、利用に際して問題が生じる事はまずありません)

《注意事項》
このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
次スレは>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
もし>>970が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。

ヨーヨーに関係の無い書き込みや、煽りや叩き、釣りで無駄にスレを消費するのはやめましょう。

特に、特定の個人や店・グループに対する中傷は控えて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/24(水) 17:46:40.57ID:ITMyYH120
ヨーヨーショップ

スピンギア
http://spingear.jp/index.php?desktop
国内ヨーヨーショップのパイオニア、品揃えが豊富。八王子とアキバに実店舗有り。

ヨーヨーストア リワインド
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
アル・シンヤ・ミィ・オスカのトッププレイヤー4人の店、品ぞろえが豊富。 海外向け版も存在。

ヨーヨーアディクト
http://www.yoyoaddict.com/
みっきーがセレクトしたヨーヨーが買えるお店。サムシングの限定カラーや色んなメーカーとのコラボが魅力。

ヨーヨーショップネスト
http://yoyonest.jp/
国内では唯一の中古取扱店。 大須に実店舗有り。駄菓子も売っててくつろげる店内が魅力。金曜の夜は練習会も開かれており、有名プレイヤーも多数来店する。
0003ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/24(水) 17:47:23.41ID:ITMyYH120
yoyorecreation store
http://yoyorecreation.jp/
ケンゴ店長のお店。当然YYR新製品を最速で入荷。

TP STORE
http://tpstore.shop-pro.jp/
3A部門元世界チャンピオンである木村健太郎のお店。店名の通りTurningPointの直営販売店でここ限定のモデルなどもある。

YOYO STORE AS
http://store.yoyospaceas.com/
ヨーヨーパフォーマーATSUSHIとSOJUNのお店。札幌に世界で初めて練習スペースを備えた実店舗有り。※練習スペースは有料。

ジャパンルーピングソリューション
http://jplsolutions.theshop.jp/

JYYA
http://jyya.com/

Mowl
https://store.mowl.jp/
0004ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f5f-bxjQ)2020/06/24(水) 20:50:30.27ID:XZ273qFD0
>>1
おっつおっつ
0005ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fad-37f3)2020/06/24(水) 20:54:46.94ID:OOmVC1CJ0
1スレ2週間経たずに埋まるか
0006ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/24(水) 21:09:47.59ID:odlvUmCPK
ループ720、イニシエーター(現行)、スターバースト、LPを所持してるのですがLPのようなクリアな使用感というかソフトな使用感というかナチュラルな使用感というかノイズ感のないルーピング機種って何がありますか?
ガチ勢ではないので性能は気にしません
抽象的な表現ですがフィーリング的にはLP>>イニシエーター>>>>>>ループ720>スターバーストみたいなかんじです
0007ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM93-p2Np)2020/06/24(水) 21:24:29.63ID:3zJpe5IhM
>>6
たぶんスリープ時にストリングとスターが干渉しないからフィーリングがいいんだと思う
他の現行機種だとループアップに厚めのスペーサー付けるしか無いかも
0008ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/24(水) 21:27:57.30ID:XPYqSbQu0
>>6
そこまで持ってるならもう試せるのはループアップくらいしかないのでは
0009ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-qbnE)2020/06/24(水) 22:06:25.35ID:CBPnIVPlp
ボヨンボヨンができない…
0010ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/24(水) 22:07:28.90ID:1QZJzoKu0
>>9
みんな躓く壁だからなー
どうできないのか言ってくれればアドバイスもしやすい
0011ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/24(水) 22:07:56.40ID:YJ/TiJQe0
ボヨンボヨンは急に覚醒して綺麗に出来るようになったわ
0012ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f61-h9M3)2020/06/24(水) 22:13:02.63ID:1wn0+uQw0
アトムマウントの人はできるようになったんかな
0013ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f61-h9M3)2020/06/24(水) 22:14:16.99ID:1wn0+uQw0
アトムマウントの人はできるようになったんかな
0014ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/24(水) 22:18:47.29ID:dHX0aYdj0
脱脂につかったパーツクリーナーの残り汁どうやって捨ててる?
アスファルトに撒くでいいの?
0015ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f5f-rgmO)2020/06/24(水) 22:19:12.87ID:0pVrzfbl0
9の人じゃないけどボヨンボヨンしてるとヨーヨーを上から見たときに徐々に逆時計回りに回り始めるのは何が原因なんでしょうか?
0016ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/24(水) 22:22:14.05ID:YJ/TiJQe0
>>14
テッシュに吸わせて乾燥させてから燃えるゴミってのを見たよ
撒くのはあんま良くなさそう
0017ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddf-jEdy)2020/06/24(水) 22:22:27.15ID:1NwiO8wmd
>>14
ビンに入れたままにして次の洗浄に使ってる^^
0018ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/24(水) 22:23:20.43ID:odlvUmCPK
>>7>>8
ありがとうございます
ループアップ検討します
0019ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/24(水) 22:28:14.80ID:Ep4i9Zr/0
>>15
どこかがズレてて斜めになってる
ヨーヨーとストリングと手を一直線に保つようにするといい
それかヨリによっては勝手に傾く
0020ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fad-DObo)2020/06/24(水) 22:29:55.94ID:h8oAakr20
Twitterめっちゃ芳しくて草
0021ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/24(水) 22:31:14.54ID:YJ/TiJQe0
>>9
つい最近できるようになったけど
出来なかった理由は手の上下のスピードが思ってたよりも早かったことと
左手は結構下方向に強く張らないといけないことかな
特に左手を少し強めに張ったらかなり安定した
あとは最初の一振りだけは少し前後させて勢いつけるとやりやすいかも
0022ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa3-mG+G)2020/06/24(水) 22:38:47.29ID:Ue0ffdBcp
ボヨは最初のうちは力入っちゃうんだよね
0023ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/24(水) 22:42:13.57ID:1QZJzoKu0
>>20
何が?
0024ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fad-DObo)2020/06/24(水) 22:45:23.14ID:h8oAakr20
>>23
#ヨーヨー炎上すれすれ意見交換会
0025ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/24(水) 22:47:06.50ID:1QZJzoKu0
>>24
見てきた
参加メンツや発起人でお察し
0026ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/24(水) 22:52:05.01ID:YJ/TiJQe0
見てきたけど別にそんな変な事は言ってなかったと思うけどな
まぁ最初からバインド云々はなんでダメなのかよくわからんが
0027ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fe6-PKxn)2020/06/24(水) 22:52:21.30ID:GpNPNeHF0
ネクサスに不満はないんだけども、モチベーションの為にも好きな色で練習したいわ
んで質問なんですがドミネーターってクラウンやネクサスと比べてどうですか?まだ格好良い色選べるみたいで悩んでます
0028ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f5f-rgmO)2020/06/24(水) 22:54:53.11ID:0pVrzfbl0
>>19
ヨリに関しては全く意識してなかったです。
確かに練習の始めたてはいつも真っ直ぐ出来て時間経つごとに斜めになることが多いので目から鱗でした。
0029ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f5f-RTvp)2020/06/24(水) 23:02:10.00ID:YPtdxMZI0
このスレ以外でヨーヨー盛り上がってるとこある?
0030ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sabf-NJGG)2020/06/24(水) 23:02:59.04ID:PJ9T1iX3a
>>14
すぐに揮発して無くなるし、危険物というか毒劇物なので地面とかトイレに捨ててる
間違っている? 田舎は良く言えば大らかというか悪く言えば杜撰だからそれぐらいどうでもいいんだよ

火気厳禁なので間違ってもその後に煙草で一服するなよw
0031ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f10-fwJM)2020/06/24(水) 23:05:49.60ID:5t5I0cDg0
ウッシーくんのつるんでるたきもとくんとあゆむくんも陰キャオタ丸出しじゃんな
0032ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/24(水) 23:06:09.97ID:ITMyYH120
ヨーヨーの傾き直しで糸をねじるどころかトラピーズやアトムの状態で直接糸を当てるっていうのがかなりカルチャーショックだったな
糸なんか当ててたら回転止まるやんって思ったのに全然止まらんし
0033ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/24(水) 23:09:36.71ID:1QZJzoKu0
>>28
ボヨンボヨンすると前後の糸に当たるだろ?
その時に糸がレスポンスやボディに触れて回転力が減りジャイロ効果が失われていくから糸のよりの方向に回っていくんだよ
0034ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/24(水) 23:10:06.82ID:1QZJzoKu0
>>29
それは2ちゃんで?ネット上で?
0035ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-19Ft)2020/06/24(水) 23:24:58.84ID:iUcrOGiF0
最近のリクリのヨーヨーのアルミ合金って何使ってるん?使ってみた感じ普通にA6061っぽいけど
0036ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f12-aSoC)2020/06/24(水) 23:28:41.31ID:pEImLrlQ0
ボヨンボヨナーだけど何か聞きたいことある?
0037ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/24(水) 23:32:27.44ID:1QZJzoKu0
>>36
決して諦めるな
自分の感覚を信じろ!
0038ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-aSoC)2020/06/24(水) 23:32:40.76ID:qNWgRwjRd
ヨーヨーがオリンピック競技になる日も近そうだな
0039ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-aSoC)2020/06/24(水) 23:33:24.41ID:qNWgRwjRd
>>37
フォックス「と、父さん!?」
0040ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f76-/nJK)2020/06/24(水) 23:57:55.23ID:naujmiF/0
ボヨンボヨンできたての者からアドバイス

つい右手のシコシコに意識がいきがちだが実は一番重要なのは左手だった
力が入って左手が下にストリングを引っ張ってしまうとボヨンボヨンするのに必要な弛みがなくなるから、左手は力を抜いてその空間に置いておくだけのイメージであとは普段通り右手をシコシコするだけでできるようになった
右手の動きは皆すでにマスターしてるから左手の脱力に意識を向けよう
0041ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f82-qbnE)2020/06/25(木) 00:03:30.99ID:n/FCrh100
>>10
アトム乗せからボヨンボヨンする体制にした後、利き腕を上下に揺らせないのです…。
ストリングが硬いというか引っかかるというか…勢いつけて一旦横の動きを入れるとアトム乗せが崩れるのです。
何言ってるかわかりにくかったらごめんなさい。
0042ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/25(木) 00:04:46.15ID:GdA9K9Uo0
レベル6の再生産あるっぽいな
0043ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f82-qbnE)2020/06/25(木) 00:05:21.49ID:n/FCrh100
>>21
左手は張る方がいいんですか…動きが固くて利き手を上下させられないんです
0044ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-19Ft)2020/06/25(木) 00:10:01.35ID:2+2tk/Ayr
>>36
左手だけでボヨンボヨンのような(プロトリューション?)技をやるコツを教えてください
0045ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f0b-1TtA)2020/06/25(木) 00:16:28.19ID:J+dJE4K40
なんかTwitterが荒れててここが穏やかなのって史上初じゃね?
0046ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fff8-NJGG)2020/06/25(木) 00:29:21.01ID:zdydoway0
ここでよく分からんやつのツイッター粘着してたの特定の一人だったし
人増えて居づらくなったのかいなくなったのは良いことだね
0047ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f5f-NJGG)2020/06/25(木) 00:29:33.33ID:yJ62jp2a0
Twitterとは民が切り離されてるから
0048ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/25(木) 00:34:18.86ID:9e2cYQpU0
>>43
反対の手は張るというかアトム後はとにかく動かさないし、動かす必要も無いイメージだな
後はもうお手本をスロー再生したりエアボヨンボヨンしたり自分で動画を録ってみたりして
動きを確認していくしかないんじゃないか
0049ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f61-h9M3)2020/06/25(木) 00:36:37.31ID:IUTvs4tx0
>>41
ちなみにどんなヨーヨーをお使いですか?(念のため
0050ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-aBAz)2020/06/25(木) 00:39:14.72ID:1ZooSsF8a
インベーダーズマストダイとミーアキャットだったら、
ミーアキャットを選ぶ
ミーアの方が今時だからだ
インベーダーズはちょっと古くさい

ドミネーターとネクサスなら、ネクサスの方が好きだ
ドミネーターは軽いよ
ネクサスの方がしっかりとした感じ
0051ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fad-PKxn)2020/06/25(木) 00:40:35.19ID:7roLn/F30
>>42
それマジ?どこ情報よ
0052ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f82-qbnE)2020/06/25(木) 00:44:05.19ID:n/FCrh100
>>48
どうにも上下の動きで前後に揺れるっていうイメージできないもので…
アドバイスしてもらった事を意識して練習続けます!
ありがとうございます!
0053ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f82-qbnE)2020/06/25(木) 00:44:30.02ID:n/FCrh100
>>49
リプレイプロです
0054ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/25(木) 00:44:41.43ID:/CwnqSpp0
Loop720のクリアグリッター、めちゃくちゃ戻り悪い
スペーサーを赤赤にしてもオレンジで赤青の戻りより弱いかも
0055ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/25(木) 00:46:22.65ID:/CwnqSpp0
>>52
ヨーヨー止めて手にストリング巻き付けてヨーヨーを前後させる練習だけしな
アトムマウントにしてからだと最初はテンパってできないから
0056ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/25(木) 00:51:09.69ID:UmqTRypD0
>>52
動きとしては右手が下がった時に前に行き上がった時に手前に来る
上げる動きから始まるからヨーヨーが奥側から手前に来る動きからスタート
0057ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f5f-PKxn)2020/06/25(木) 00:58:08.52ID:Qj150PFS0
ヨーヨー 始めて1週間たつんですがインサイドループの起動がしどうしても下へ下へと向いてしまいます。
LOOP720を使用しているのですがいい対策はありませんか。

それと、ストリングが切れているわけではありませんが何故かヨーヨーがストリングから外れるときがあります。
これも、回避方法あったら教えて頂きたいです。

肝心のループはまだ2ー3回が限界です。
0058ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/25(木) 01:06:40.29ID:UmqTRypD0
>>57
720で下へ向くのは糸が長いからだと思う
少し短くしてみたら
あと糸から外れるのは右手ループはヨリが緩くなるから
なんで緩くなるかっていうとループってのは手元で反転してるから
回避方法は適度にサイドワインダーを挟む事

ちなみにヨリの確認方法って初心者のひと案外知らない人多いけど指に糸つけたままヨーヨーをもって糸だけUの字に垂らす
そこで糸がくるくる巻きついていかずに綺麗なUの字状態になるのが適切なヨリ状態
0059ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f82-qbnE)2020/06/25(木) 01:12:18.68ID:n/FCrh100
>>55
ヨーヨーのYouTuberの人も言ってましたね
イメトレも必要なんですね…まずはこれからやってみようと思います
0060ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f82-qbnE)2020/06/25(木) 01:13:14.76ID:n/FCrh100
>>56
イメトレするときに意識してやってみますね
0061ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fe6-PKxn)2020/06/25(木) 01:46:17.36ID:0o+iZDJ10
>>50
ありがとうございます。在庫落ち着くまでネクサス振ってます
これだっていうブラストカラー欲しい
0062ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/25(木) 07:26:38.47ID:GdA9K9Uo0
>>51
ASの入荷予定にレベル6が入ってる
0063ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3ff0-AyiW)2020/06/25(木) 08:30:51.22ID:Xbp0XnZ00
>>24
無名雑魚たちが一丁前に参加しててわろた
多少成し遂げてから発言しろ
お前らに発言権はない
0064ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H9f-WUmI)2020/06/25(木) 09:13:44.16ID:zUWVCMjxH
初ヨーヨーでループアップとグラスホッパーGTX買ってかなり楽しんでるけど、
結局クラウンとループ720の使い心地も気になって買ってしまったわ
0065ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-PKxn)2020/06/25(木) 09:28:30.42ID:rRMAORx/d
ヨーヨー 始めて1週間たつんですがインサイドループの起動がしどうしても下へ下へと向いてしまいます。
LOOP720を使用しているのですがいい対策はありませんか。

それと、ストリングが切れているわけではありませんが何故かヨーヨーがストリングから外れるときがあります。
これも、回避方法あったら教えて頂きたいです。

肝心のループはまだ2ー3回が限界です。
0066ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-PKxn)2020/06/25(木) 09:32:45.66ID:rRMAORx/d
>>58
ありがとうございました。

箱だしで使ってたので80センチにしたら軌道が少し改善しました。
74、75センチあたりに調整してみます。

そういえばストリングを巻くときにかなり巻きついて解くのに手間取ってました。。。
0067ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-MgEA)2020/06/25(木) 10:21:44.48ID:V756XHUYp
kスト何買うか迷うな
ノーマルとxxlしか使った事ないんですけどファットとxlってどんな感じなんだろう
kストスターター買うにしてもまた送料かかるからできれば一度に買いたいんだよなぁ
0068ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/25(木) 10:23:11.68ID:hHafJ8fd0
>>67
ファットは標準だから持っといて損はない
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-MgEA)2020/06/25(木) 10:28:26.56ID:V756XHUYp
>>68
xxl割と使いやすかったんだけとファット100いっちゃおうかな
ノーマルでもバインドできるなら問題ないですよね
0070ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-moZX)2020/06/25(木) 10:35:33.93ID:W0gSPUTNa
前スレ12日で1000いったのおもろい
0071ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fdf-4xIl)2020/06/25(木) 10:43:36.34ID:EV/pwga80
ヨーヨーーについて教えてくれるとこが
あまりないんだもん
相談に乗ってくれるこのスレはありがたいです
0072ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-yiow)2020/06/25(木) 10:49:09.77ID:2T/neTKUa
>>65
右手インサイドループはストリングのヨリがゆるくなっていく(左手インサイドループや右手アウトサイドループはきつくなっていく)
ヨリがほとんどなくなった状態だとヨーヨーがスッポ抜けるしヨリがきつくても操作しにくいから適宜直す必要がある
普通にヨーヨー垂らして調整してもいいけどサイドワインダーって技覚えると楽
0073ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-l3cY)2020/06/25(木) 10:56:56.65ID:hWTWxJwK0
ありがとうございます!
ミーアキャットにしたいと思います!
0074ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-l3cY)2020/06/25(木) 10:59:13.65ID:hWTWxJwK0
>>50

途中送信してしまった
ありがとうございます!
見た目で選んでも問題なさそうなんでミーアキャットにします!
0075ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-iGFd)2020/06/25(木) 11:37:20.66ID:q0FIVuq2r
>>71
リワインドの掲示板もあるから使ってみたら?
0076ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f01-lGdQ)2020/06/25(木) 11:44:38.52ID:9OWeiz6+0
>>60
ボヨンボヨンの練習してる人にありがちなことだと思うんだけど
両手とヨーヨーが垂直に並んだ位置からスタートしようとしてない?
動かし始める位置をアトムマウントの三角形からにするといいよ
ボヨの右手の動きはアトミックファイヤーの右手を上げる動きの連続だから
もしアトミックファイヤーを右手を前に動かしてヨーヨー動かしてたなら
このトリックから復習したらいいと思う
ダウンロード&関連動画>>

0077ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-MgEA)2020/06/25(木) 11:59:06.09ID:V756XHUYp
実体験だけどボヨンボヨンでうまく前後しないのはもしかしたら手首から先だけを上下させてるからかもしれない
肘から先で上下させると上手くいくかもしれない
あくまでかもしれないだけど
0078ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffde-F14z)2020/06/25(木) 12:17:08.83ID:Ez0M4yB40
ボヨンボヨンできない人は上側の人差し指にかかってるヨーヨー側のストリングを親指で押さえよう。
これだけでめーっちゃくちゃ簡単になるから。

押さえたままじゃコンボに使えんとか、変なクセがつくとか言う人いるけど、
押さえたままガッツリ練習しても、そろそろコンボに使いたいってなる頃には親指離してもできるようになってるから安心しておk。
0079ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/25(木) 12:19:12.09ID:9e2cYQpU0
前後に動くから手で前後に働く力もかけなきゃって先入観もあるかもね
アトムからの最初の動きでヨーヨーが前に押し出されてからは糸で運動エネルギーを跳ね返すために上下させるってだけなんだが
タイミングと感覚を掴む前にその理屈がよくわかんねーってなると習得に時間掛かりそう
0080ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb3-ybhS)2020/06/25(木) 12:27:38.69ID:wuhq/c4cM
>>75
まぁ、仕方ないことだけど、あそこはリワインド取り扱い品しか勧めてくれないしな‥‥

城戸さん以外もリワ信者ばかりだし。
0081ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3fad-9ZHA)2020/06/25(木) 12:39:44.21ID:p2bCrk210
ボヨンボヨンの感覚って、傘かハンガーを縦にして人差し指で上下に振って前後に動かす練習できるって聞いたことあるけどやったことない
0082ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-M//W)2020/06/25(木) 12:49:19.30ID:v1jEpT/Xd
パトローナス買ったはいいけどなんかちょっと汚れと細かな傷が多くて残念。ふり心地はいいからなおさら
0083ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-b/o3)2020/06/25(木) 12:58:28.50ID:S+bQoC5Fa
俺もリワインド信者だわ…
やっぱヨーヨー注文したらついてくるメッセージカードとか凄く嬉しいし根本も丁寧だしトリック動画も親切丁寧で助かってる。
ちょっとした配慮や心配りがホント好印象
0084ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-b/o3)2020/06/25(木) 13:02:31.94ID:S+bQoC5Fa
ごめん
根本も×
梱包も○
0085ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM93-p2Np)2020/06/25(木) 13:10:54.79ID:U726awTFM
店のいいところを見つけて勧めるのはいいんだよ
他の店を引き合いに出して叩き始めたらただの害悪野郎だ
0086ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/25(木) 13:14:41.23ID:9e2cYQpU0
他のショップを貶すような邪教徒になっちゃったら話は変わってくるけど
頑張ってるところを贔屓にするのは別にいいじゃん
0087ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-iGFd)2020/06/25(木) 13:23:32.17ID:q0FIVuq2r
>>80
渋谷店行った時も通販した時もちょっとした気遣いが嬉しかったからリワインド贔屓にしてる
企業努力の結果としてファンが多いのを信者なんて言葉で揶揄するのはどうかと思う

そういうつもりじゃなかったら済まない
0088ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-b/o3)2020/06/25(木) 13:23:53.20ID:S+bQoC5Fa
もちろん他のショップに対して嫌悪感等あろうはずもないです!
むしろもうどこにも潰れて欲しくないですね…
0089ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f14-n38w)2020/06/25(木) 13:37:17.66ID:FaiTpNl40
正直リワインドさんの動画を見てヨーヨー復帰したので贔屓目に見てるのは間違いないかも…他と比べたことないけど説明も梱包も丁寧だしね
0090ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb3-ybhS)2020/06/25(木) 14:26:34.04ID:rxzPEqfVM
スマン。
>>80 なんだが、別にリワが嫌なわけじゃないんだ。
言うたらオラもリワインドリピーターだしな。

ただ、あの掲示板だと、意見がどうしても偏るのは仕方ないとは思うんだよ。

っつーか、ほぼ城戸さんが答えて終わっちゃうんだよな‥‥
0091ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/25(木) 14:32:48.72ID:/fqrKY23K
1Aで
松浦たけし
あらやしおん
城戸しんや
BLACK
岩倉れい
を上手さで格付けするとどんなかんじですか?
0092ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/25(木) 14:50:15.51ID:hHafJ8fd0
まず上手さとは何ぞや、の定義から始まるぞそこは
難しいわざが出来る事なのか綺麗に出来る事なのかパフォーマンスが出来る事なのかとか
0093ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/25(木) 15:47:13.69ID:/fqrKY23K
>>92
技術力、安定度でお願いします
0094ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-mG+G)2020/06/25(木) 16:03:28.07ID:5oekDf/20
知ったからなんだって話だけど
あ、シオンくんは誰が見ても身体さばきは絶望的だね
0095ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f12-aSoC)2020/06/25(木) 16:14:06.42ID:Lso2uJL50
バインド用でボヨンボヨンやイーライをマスターしたけど
甥っこ用にかった引き戻しヨーヨーだと
引き戻し強すぎてできない
どっちが初心者用か分かんねーな
0096ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/25(木) 17:05:10.32ID:GdA9K9Uo0
>>95
初心者はブランコやエレベーターができれば良いんだよ
0097ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f5f-NJGG)2020/06/25(木) 17:12:29.11ID:yJ62jp2a0
ボヨって案外とりあえず前に振り出してみて、一息置いて、引っ張って手前に戻してみると案外それだけで感覚つかめたりする
0098ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-dkc5)2020/06/25(木) 17:14:39.79ID:LYmwVQg3a
ループやホップって傾きがズレたら立て直せる?
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffde-F14z)2020/06/25(木) 17:27:19.84ID:Ez0M4yB40
>>95
イーライホップはできる。
むしろ引き戻しでできてこそマスターしたと言える。
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/25(木) 17:51:26.21ID:hHafJ8fd0
>>98
立て直せるというか上手くなるための必須項目
0101ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f12-aSoC)2020/06/25(木) 18:04:44.55ID:Lso2uJL50
リワインドの丁寧すぎる根本的は見事だけど
DVDはいらなくね?見てる人もいんのかな
毎回捨てるのが心苦しい
0102ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa3-G/ww)2020/06/25(木) 18:23:34.88ID:BN4PDKr8p
第1期後、2003年頃に復帰したからブラックさんのトリック動画はお世話になった
技の綺麗さは今見ても凄いと思う
0103ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f61-h9M3)2020/06/25(木) 18:27:00.26ID:IUTvs4tx0
Dvdはスマホ持ってない小さい子供とかに親が見せとくってのにはいいんじゃないかな
ただdvdいりませんチェックボタンは欲しい笑
0104ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/25(木) 18:46:13.49ID:jA03nd800
なぜかハイパークラスターを全部集めてしまった
これが沼か…
0105ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-bxjQ)2020/06/25(木) 18:55:06.76ID:E+ZwxEiqa
ぽっちゃりイケメンの城戸さんがツボ
良い意味でだよ?
0106ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddf-jEdy)2020/06/25(木) 19:04:20.08ID:Ujss2s1id
リワのカップラーメンの動画だとクラウン5分以上スリープしてるのに俺のクラウンは2分ちょいしかスリープしないんだが
これは単純に俺にパワーがないだけなの?
0107ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f44-1xEz)2020/06/25(木) 19:04:52.90ID:lIWpw/NC0
昨日だか一昨日のshu君の動画観たけど目イっちゃってて怖かったんだが
人気プレイヤーとは言えビジネスライクなキャンペーンが多くなって何かイメージ変わっちゃったなぁ
0108ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-fwJM)2020/06/25(木) 19:06:55.44ID:oNg3z9lDa
ようやくイーライホップができるようになった……
0109ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM93-p2Np)2020/06/25(木) 19:08:03.54ID:U726awTFM
>>106
シャーク投げでググってみて
あとベアリングはNSKにしないと
0110ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-aSoC)2020/06/25(木) 19:51:06.76ID:vXgFqlC0d
https://www.instagram.com/p/CBxsKNohAAP/
何だかんだでこういうの見ると今も胸がときめく
0111ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f01-lGdQ)2020/06/25(木) 19:51:32.90ID:9OWeiz6+0
ベアリングの帯磁ってどのくらいプレイに影響する?
ダークマターリューブさえ必要ない自分のレベルでは帯磁してようが全く支障ないんだけど
ガチレベルではどうなんかなと思って

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

0112ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/25(木) 20:00:38.39ID:GdA9K9Uo0
クラウンの青無くなったな
0113ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-oiOi)2020/06/25(木) 20:07:56.22ID:Agd3qsq3a
前スレに貼ってあった軸掃除やったら分解する度にキーキー鳴って不快だったのがほぼ完治したわ
ありがとう
0114ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-dkc5)2020/06/25(木) 20:19:49.44ID:LYmwVQg3a
>>110
レイダーやファイアーボールは宝物だもんな
完全に刷り込まれてる
大人になった今なら沢山買えるぞ
何個か買っちゃおうかな…
0115ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-19Ft)2020/06/25(木) 20:37:05.57ID:F5xhamag0
TPって定期的に75g以上の重量級ヨーヨーを出すけど普通のハイエンドと比べてどのくらい回転力と安定感にメリットあるん?
0116ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-LERH)2020/06/25(木) 22:14:13.98ID:dHFg/pQur
フルパワーロングスリーパーぶれぶれや…
引き戻しだからフルパワーで帰ってくるし\(^o^)/
0117ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/25(木) 22:36:25.23ID:yGlOE8jy0
さーて給料日だしヨーヨー買っちゃおうかなあ!
手持ちはクラウンとループ720だけど何がいいのか迷う
候補はグラスホッパーGTXかドミネーターあたりかなぁクッソ悩む
0118ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/25(木) 22:41:36.04ID:yGlOE8jy0
リワのグラスホッパーついさっきまであったのに売り切れたな迷うなってことか
0119ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/25(木) 22:44:32.77ID:GdA9K9Uo0
>>118
スピンギアなら青と紫あるぞ
0120ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f10-fwJM)2020/06/25(木) 22:45:16.77ID:nYp6V5qv0
プラのヨーヨー可愛くて好き
0121ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/25(木) 22:50:03.32ID:yGlOE8jy0
>>119
せんくすこれでもうちょっと悩めるな
ただリワのクーポン持ってたから残念だ
0122ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/25(木) 22:52:18.05ID:z+7sg6L/0
>>120
分かる
プラは多色展開することが多いから2、3色まとめて買っちゃう
0123ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/25(木) 22:52:39.06ID:UmqTRypD0
パトローナス売り切れてるやん
トップヨーが入荷すぐ完売とは人口増えてるの実感するな
0124ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/25(木) 22:53:24.69ID:UmqTRypD0
>>120
ジャムのクラシックは8個くらい買った
なんか買うたびに追加で放り込んでたらいつのまにか
0125ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f5f-PKxn)2020/06/25(木) 22:55:50.43ID:Qj150PFS0
57だけど、LOOP720の箱だしストリングからKストリングに変えて、ループ用オイルさすだけで平均回数が増えてびっくりしました。

サイドワインダー練習しましたが、手を横に持ってキャッチしようとしてもヨーヨーが戻る速度が早すぎます。
ストリングをバタつかせることがうまくできないんですがコツありますか。
0126ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/25(木) 22:58:22.59ID:UmqTRypD0
>>125
それは多分手を斜めに引いてるからだと思う
思い切ってグイッと真横に引いてみて
0127ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-TClO)2020/06/25(木) 22:59:09.16ID:HHef1T8M0
>>111
ガリってないのになんか回らんなと思ったら帯磁してた
ってのがある
動画みたいな装置使わんでも磁石に一瞬こすりつけると磁力が弱まる事があるからそれで対処したりしてる
0128ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/25(木) 22:59:20.86ID:GdA9K9Uo0
>>125
軽くスローする
戻り始めたらすぐ手を大きく横に動かす
0129ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/25(木) 23:15:36.18ID:yGlOE8jy0
とりあえず月末ギリギリまでリワにグラスホッパー入荷するの待って入荷なかったらスピンギアで買おうかなぁ
他にバイメタル初心者におすすめのバイメタルってある?
0130ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf63-1xEz)2020/06/25(木) 23:18:07.86ID:69rBy+qt0
初心者におすすめのバイメタルって語感に草
0131ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/25(木) 23:20:30.32ID:yGlOE8jy0
バイメタル初めてなのよね
まぁ復帰組でフルメタル握ったのもつい最近なんだけど
0132ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-s1qW)2020/06/25(木) 23:25:40.12ID:3tCFMcRkd
>>129
マジックヨーヨーのBi、フォーカスはコスパ抜群で性能もなかなか
予算が許すならイネビタブルやコロニー
と言いたいところだけどコロニー はどこも品切れだな
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f7d-i7Nn)2020/06/25(木) 23:32:09.19ID:EEnW93h+0
モノメタル挟まずにプラから直接バイメタルいっても別にいいよな
パトローナスとかどうだろって思ったけどもう在庫無くなったのか
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-s1qW)2020/06/25(木) 23:34:04.38ID:3tCFMcRkd
>>133
別にいいよ
でも段階を踏んで性能がパワーアップしていく快感を味わえるのは最初の一回ずつだけだから個人的にはそこは勿体ないとは思うけど
0135ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/25(木) 23:34:22.33ID:yGlOE8jy0
>>132
せんくす参考にさせてもらうわ
0136ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/25(木) 23:35:38.95ID:z+7sg6L/0
>>129
インベーダーズマストダイかスタートザライオット
ヨーヨーリクリエーションストアで40%OFFになってて1万円切ってる
性能もすごくいいよ
0137ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/25(木) 23:42:35.52ID:GdA9K9Uo0
>>129
入荷はしばらくないと思うよ
グラスホッパーGTXは最近入荷したばかりだしな
金さえあれば各メーカーのフラグシップモデルを買っても問題はないけどね
バーサーカーマックスとかシャッターバイメタルとか
出費は抑えたいならトップヨーはコスパ良し
アンコールズは初バイメタルにもオススメ
隠れた良作で99%というメーカーのブレイクスルーもオススメ
スピンギアだけで売ってるけど商品ページも見つけづらい
1万で買えて回転力もクソ強い
0138ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/25(木) 23:44:47.49ID:yGlOE8jy0
>>136
>>137
せゆくすちょっと見てくる!
これは悩みすぎてしばらく決まらないパターンだわ…
0139ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/26(金) 00:04:07.24ID:cC4cB2XX0
スタートザライオットが見た目1番好きだな
説明文やら見るとブレイクスルーが気になる
レビュー見るとアンコールズも初なら良さそうなんだよなぁ
駄目だわ決まらんww
0140ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/26(金) 00:08:14.73ID:JnjgSiKv
何これかっこいいw
ヨーヨースレ201 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
0141ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-19Ft)2020/06/26(金) 00:10:17.16ID:6qa72mMt0
チタンはバイメタルの上位互換じゃないってのマ?
使ったことないけどムスタングESとかダズラーあたりならバイメタルを超えてずっと回ってるイメージでいたわ
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf63-1xEz)2020/06/26(金) 00:10:46.48ID:hwDZdQiI0
ハイエンドを最初から使うよりモノメタルスタートの方がトリックをしながら傾き調整とかの感覚を覚えながら上達出来るからいいと思うんだけどな
バイメタルはバインドを息をするように慣れてるプレイヤーじゃないと回転強くてキャッチミスしたり絡まって戻ってきた時に急に戻ってきたりと痛い目にあう
あくまでも上達したプレイヤーがロングコンボやホリゾンタル等の高難度トリックを安定させる為の物だとおじさんは思うんです
0143ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f02-l4Zf)2020/06/26(金) 00:11:30.38ID:i5U9sBzv0
とりあえず性能的に見るのならyyr買っとけば間違いはないな
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-9ZHA)2020/06/26(金) 00:16:17.98ID:agxWbiBTp
今ならリクリはあの値段なら当たり前の性能すぎて推すほどじゃないと思うけどなぁ。
もっと安くて同じようなのが多くてリクリじゃなきゃって要素が少なすぎる。
0145ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-9ZHA)2020/06/26(金) 00:17:22.92ID:zc7AySEU0
バイメタルはスリープの伸びより戻す時に恩恵を感じるよね。
0146ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/26(金) 00:17:58.29ID:jtmaYZog0
>>142
まあそこは娯楽で趣味だしここは緩い集まりだし別にいいんでね
高性能スゲー!!ってのはどんなジャンルでも大きな楽しみの一つだよ

ただ回転力が強すぎるからバインドミスった時や糸噛んだ時に危険なのは同意だけど
0147ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/26(金) 00:20:00.27ID:cC4cB2XX0
yyrってリワで扱ってないんだっけか
0148ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/26(金) 00:20:34.60ID:jtmaYZog0
>>147
色々あって
0149ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-aSoC)2020/06/26(金) 00:21:54.52ID:uDbWlGqpd
ボヨンボヨンからのバレルロールからのブレインツイスタラーだけど
なにか質問ある?
0150ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/26(金) 00:22:27.89ID:cC4cB2XX0
>>149
今日の夕飯は何?
0151ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f24-icbP)2020/06/26(金) 00:25:17.14ID:dtWuokUK0
エッジビヨンドやたら横幅広けど斜めにゆっくり投げたりしてたらぶれる?
なんかトリック練習用によく回ってのっけやすくてゆっくり手順踏めるようなの欲しくて目に止まった。
そういう用途で他にもおすすめあったら教えて欲しい
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-gdfu)2020/06/26(金) 00:29:41.45ID:9WPUxHeyr
>>144
大多数の機種は他メーカーからも似たような奴出てるけどアノマリーに関していえば未だに並ぶものがないと思う
関係ないけどリクリはヘルベチカの軸周り強化してくれんかな…3Aやったら1発の接触でブレたわ
0153ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-yiow)2020/06/26(金) 00:32:31.94ID:5mtzMIRTa
実際自分はクラウンで復帰してグラスホッパーGTX買ったけど
高性能スゲーって楽しみが2回味わえたからその意味でもこれで良かったと思ってる
あとバインドの練習だけはバイメタル以外でやった方がいいんじゃないかとは思う、モノメタルじゃなく高性能プラヨーでもいいんだろうけど
0154ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fda-b/o3)2020/06/26(金) 00:44:26.38ID:Lp5WCGOp0
>>151
C3のギャラクシーダイバー買ったけど綺麗に投げないとブレまくって俺みたいな下手くそが手を出していい代物じゃなかったわ…
有効幅広いとやっぱブレやすいよね。
0155ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/26(金) 00:48:19.31ID:jtmaYZog0
レイ君の新ビデオ
え、何それは(ドン引き)みたいな新技多くて笑うわ
普通の人間なら思いついてもやらないような事を本当にする奴があるか
0156ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-9ZHA)2020/06/26(金) 01:05:04.84ID:agxWbiBTp
>>152
アノマリーはあの形状がいま需要は多くもなく個性も出しづらいのに頑張ってくれた良いヨーヨーだけど、国外生産でリクリでも無いからやっぱ高いなと思うよ。
悪く言えばどこも作る必要が無いから作らないし売れないから量産できず高いだけで発想も構造も驚きはない。
他にないんじゃなくて作る必要が無いから比較対象が無い。
つまりただただ高いだけ。
0157ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa3-mG+G)2020/06/26(金) 01:16:23.29ID:eO0pP56Dp
リクリはずっとドラウプニル作り続けてればいいと思います
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-MvId)2020/06/26(金) 01:41:20.70ID:PGPWK/HTr
今はオーバードライブドラウプニルで我慢しなさいって思ったけどもしかするとODドラウプニルの方がいいんじゃないか
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f12-aSoC)2020/06/26(金) 01:42:36.16ID:zaSpcAMJ0
苦戦していたホッピンフレッシュがようやくできるようになった
一人で感動した
リワインドの解説動画のお陰だ
ありがとう城戸さん
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-9ZHA)2020/06/26(金) 01:53:00.28ID:agxWbiBTp
ドラウプニルならシャクシャインの新しい方でいいんじゃ無いか感は有るぞ。
0161ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/26(金) 01:57:34.49ID:jtmaYZog0
>>160
もう分かったからその辺にしとけ
0162ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f12-7zgq)2020/06/26(金) 02:08:05.78ID:+YkXmB2s0
被りなのかわからんがワッチョイ見ると
ボヨンボヨン出来ないって言ってる程度の奴が必死でリクリ叩きしてる様にしか見えなくて草
0163ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/26(金) 03:15:54.54ID:c/lBp2cJK
プラのバインドはスピーダホリック買っとけばいいんですかね?
0164ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/26(金) 03:16:59.06ID:JnjgSiKv
アンチドートがさいつよ
0165ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 05:11:34.04ID:9hnb693u0
>>141
チタンのメリットはスリープ力とコントロール性の両立だから、スリープ力にパラメータ振りまくったバイメタルよりも回らない場合がある
そもそもチタンヨーヨーって上手く作れるメーカーが少ないんだよ
ダズラーとムスタングESは間違いなくトップクラスの性能だから金に余裕があるなら買うと感動できる
0166ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f5f-NJGG)2020/06/26(金) 05:37:55.45ID:N+Bj5aHU0
リクリTPの性能を価格からは大したことないとか言っちゃうのは
フリースタイルをまぁまぁ数見た中級者がミッキーって大したことないって言うのと同じ
0167ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-bxjQ)2020/06/26(金) 06:26:11.06ID:S8OFAybba
インサイドループだいぶ安定するようになってきたから並行でストリング系も練習しようと思ってるんだけど、トラピーズムーンサルトからのバインドしかやれる事がない…
どういう練習がいいですかね?
0168ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 06:32:07.37ID:9hnb693u0
>>167
https://yoyorewind.com/jp/video/trick/1a/

これを上からやっていく
0169ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-/nJK)2020/06/26(金) 07:19:07.76ID:lRh8RLCOa
トリック自体は表のレベル4くらいまである程度できるようになってきたがスムーズにやるとなると全然ダメだな
ローラーコースターとかジャーブルも一応止まらずにはできるようになったが動画の城戸さんの動きが滑らか過ぎて別の技やってるようにしかない見えない
同じなのは体型だけだわ
0170ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-PKxn)2020/06/26(金) 07:53:05.21ID:yE5+hBEPd
57だけど、LOOP720の箱だしストリングからKストリングに変えて、ループ用オイルさすだけで平均回数が増えてびっくりしました。

サイドワインダー練習しましたが、手を横に持ってキャッチしようとしてもヨーヨーが戻る速度が早すぎます。
ストリングをバタつかせることがうまくできないんですがコツありますか。
0171ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/26(金) 08:55:14.83ID:Aa2F4iMu0
かずはんって2Aプレイヤー、下手くそを見下す発言が多い
0172ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-tqA2)2020/06/26(金) 08:58:28.72ID:PF52TeBqa
コラプサー買って数日経ったけどコレマジで良いわ
70g超えの機種触るの初めてだったけど正直そんな重くない
レールとかホリゾンタルがメインだから2009年辺りから軽い機種ばっかり求めてきたけど2020基準だと全然違う

体感グニルくらいしかないのに安定感凄まじいから下手しない限り姿勢まるで変わらないの流石76gって感じ
何よりシェイプが今までのTPの中で一番使いやすい
セントエルモみたいなモノメタル版出ないかなコレ
0173ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 09:00:36.92ID:9hnb693u0
>>170
回転が弱まってから戻すか、糸を長くしたらどうかな?
0174ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/26(金) 09:36:26.39ID:jtmaYZog0
>>171
そんな荒れるような事わざわざここに書き込みに来るんならお前も大して変わらんよ
0175ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fa2-c0lz)2020/06/26(金) 10:04:47.88ID:VjQEtQfQ0
いよいよスピンガジェットのメタル版が出るな。
ストリングはちょこっと遊び程度に触るくらいだから、引き戻しのメタルが出てくれるのは素直に嬉しい。
引き戻しメタルだとバタフライALは手元にあるんだが、もっと種類が増えても良いと思う。

ハイパー復帰組じゃなくて、2000年代復帰組には、ジャムヨー再販、ガジェット系は刺さる。taka上手いわ。
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff14-x+MM)2020/06/26(金) 10:12:57.02ID:yZ/AiTmp0
>>170
しっかりスローするんじゃなくて手から転がして落とす程度の回転からやるとかなり楽

グラスホッパーGTX一通り触った後、クラウン買って触ってみたけどわりとこっちも好み。
楽天リワインドで買った時はマカロンって人からのメッセージカードだったけど、
本店で買ったら城戸さんのサイン入ってて笑った
0177ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-yh4D)2020/06/26(金) 10:46:52.86ID:MjgK8+Y+a
初のメタルヨーヨー買ってから1ヶ月弱でベアリングから異音が…(泣)
シールド外して水洗いすれば直るかな
0178ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 10:49:21.32ID:9hnb693u0
>>177
水はダメだ
パーツクリーナー使ってみて

https://yoyorewind.com/jp/maintenance/bearingcleaning/
0179ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-yiow)2020/06/26(金) 10:49:32.72ID:5mtzMIRTa
ちょっと前にグラスホッパーGTXでジャーブル習得して
いざクラウンでやると一応成功したけど最後のほう傾きすぎて半分UFOみたいになってた
俺でも安定するバイメタルのパワーも凄いしクラウンであんな綺麗に決まる城戸さんも凄い
0180ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f63-U6wj)2020/06/26(金) 10:49:36.69ID:Vk0V7XN10
自分の感動パターンは
フルメタル適当に買い漁る→ターニングポイント製品に手を出す→回転精度と性能にすげーってなる
フルメタル適当に買い漁る→旧スレイプニルを入手→これが2008くらいに存在してたとかやばすぎるってなったな
チタンの投げ出し音とかも最初は感動する

ちょっと前までならclywとか所有欲満たせるもの色々あったけど現状は少し減ったかな
0181ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f14-UPOT)2020/06/26(金) 10:54:43.75ID:C4vYT1xN0
今日仕事から帰ったら家に先日頼んだヨーヨーが届いてるはず!
自分(36)のクラウンと息子(7)のスピンスター
クラウンの値段見て嫁に小言を言われたけど知らんふりw
次の世代とヨーヨーするなんて思ってもいなかったなー楽しみ
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 11:02:30.61ID:9hnb693u0
>>181
いいね
ケガに注意して週末楽しんでね
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-jEdy)2020/06/26(金) 11:03:13.02ID:58eZ+Df8d
ここ自分語りOKなスレですか?
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/26(金) 11:09:02.20ID:cKbbN/d20
>>183
ウザく無ければいいんでね
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f54-19Ft)2020/06/26(金) 11:12:47.51ID:3NuG0XOu0
はい
すぐアレルギー反応出すなよオタク気持ち悪い
0186ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-yh4D)2020/06/26(金) 11:13:26.11ID:MjgK8+Y+a
>>178
パーツクリーナーってのがあるのか
ありがとう、試してみます
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 11:21:11.90ID:9hnb693u0
>>186
ついでに言うとシールドは無理して外さなくてもいいよ
ベアリング自体が歪んで完全死亡するケースもあるから
0188ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fda-b/o3)2020/06/26(金) 11:23:49.83ID:Lp5WCGOp0
周りヨーヨーやる人皆無だし、共感や承認欲求に飢えてる自分からしたら自分語りが許容されるスレの雰囲気が望ましい
0189ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-jEdy)2020/06/26(金) 11:45:47.95ID:58eZ+Df8d
>>185
オタクwww
急にアレルギー反応出して発狂してんの君では?w
0190ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f54-19Ft)2020/06/26(金) 11:56:24.44ID:3NuG0XOu0
>>189
お?ヒットマークかオタク?楽しそうにしてる人に水差すなやゴミ
0191ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 11:58:44.07ID:9hnb693u0
>>188
いいよ
語っていきなよ
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/26(金) 12:10:54.38ID:Aa2F4iMu0
隙あらば自分語りってやつやめてほしいわ
0193ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM9f-7zv5)2020/06/26(金) 12:15:04.56ID:pCwVkaNuM
すまん
10年前にヨーヨーはもう二度と更新しないという覚悟で当時一番高くて良さげだったすレイプニールを買ったけど
またヨーヨー更新したほうがいい?
クラウンのほうが性能上なのか?
10年前は買うだけ買って結局あんまりプレーしなかったわ
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/26(金) 12:19:01.32ID:cKbbN/d20
スレイプニルとクラウンならどっちが上とかじゃなくもはや好みだわ


関係ないけどスレイプニルの事スレイプニールって伸ばす人多いな
原典で言えば正しいんだろうけど
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 12:29:56.08ID:9hnb693u0
>>193
スレイプニルは今でもモノメタルの完成形って評価だよ
更新するとしたらバイメタルかチタンになってしまう
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM9f-7zv5)2020/06/26(金) 12:32:45.19ID:pCwVkaNuM
>>194
>>195
ありがとう
10年前の判断は正しかったようでよかった
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/26(金) 12:38:43.81ID:CIQ+gIqi0
よしじゃあモノメタルは完璧だからバイメタルを買おうか
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f14-UPOT)2020/06/26(金) 12:45:15.86ID:C4vYT1xN0
自分の書き込みで空気悪くなってしまったのであればすみませんでした…
素直にヨーヨー楽しみたいと思います
0199ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/26(金) 12:49:06.62ID:cKbbN/d20
>>198
全く気にしなくて良いよ
0200ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/26(金) 12:51:37.85ID:YWsandePd
全然気にしなさんな
年齢的にあの絶頂期を知ってる世代ですよね?
またやってみようと思われたのであれば嬉しい事ですよ
1ヶ月後に息子さんにクラウン奪われてないとよいですがw
0201ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-aSoC)2020/06/26(金) 12:52:09.00ID:UdZ09Yywd
>>197
結局長く使うならバイマテリアルが1番いいぞ
0202ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/26(金) 12:55:50.84ID:cKbbN/d20
でもバイメタルばっか使ってると疲れるんだよな
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf90-ORVD)2020/06/26(金) 12:59:15.43ID:x3EprTQ60
>>198
いいよいいよ、気にせず書き込んでこ
あなたの最初のレスなんかウッキウキなのが文面から伝わってきて、読んでるこっちも思わず笑顔になっちゃったんだからw
楽しくやってこうw
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf46-G/LE)2020/06/26(金) 13:07:30.02ID:5RHDz9Eo0
最初に手を付けるバイメタルは何がいい?
また、何の技が出来る事が前提条件?
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f63-U6wj)2020/06/26(金) 13:10:59.42ID:Vk0V7XN10
見た目で一番気になったやつ

雑に言っているようでまじでこれだと思うよ
0206ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fa2-c0lz)2020/06/26(金) 13:15:01.46ID:VjQEtQfQ0
いやいや、どんどん自分語りしていこうよ。

やっぱ復帰組、現役組が語るのって、みんなヨーヨーやってる!感がして、
読んでるこっちまでワクワクしてくる。

Q&Aだけしたかったらリワ掲示板で済むわけだしな。
0207ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/26(金) 13:27:28.37ID:Aa2F4iMu0
なんか誤解されたようでごめん
自分語り反対派が嫌い
0208ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/26(金) 13:29:55.65ID:cKbbN/d20
>>204
最近の機種はハズレはないからギャラクシーダイバーとかコラプサーみたいな極端なスペックじゃ無ければ見た目気に入ったので良いよ
何の技が出来るとかそういうのは無いけどバインドが普通に出来るくらいにはなっといた方が危なくなくて良い
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/26(金) 13:30:44.76ID:CIQ+gIqi0
>>204
基本はこれだと思ったモノで良いが
モノメタルを選ぶのと同じように重さや寸法が平均的でリムが尖ってない奴が初めてには良いだろうな
技に前提はない
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/26(金) 13:31:36.80ID:cC4cB2XX0
>>205
今バイメタル悩んでるけどこれな気がしてきたわ
結局振らないとわかんないし性能も価格帯が一緒ならそこまで差があるわけじゃなさそうだしな
見た目で買ってフィーリングが好みに合うかどうかの運試しって感じな気がしてきた
0211ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 13:38:10.27ID:9hnb693u0
>>204
バイメタルの恩恵が大きいアウターリムの機種がオススメ
あと尖ってないやつがいいよ
すごく回って楽しいから思いっきり振り回して、不意に戻ってきてヒヤリなんて光景を結構見てきた
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/26(金) 13:44:25.95ID:CIQ+gIqi0
好みの傾向を言ってもらえると勧めやすいけどな
軽い重いとか横幅あるとか何円以内で買えるやつとか好きな色とか
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-Q+cm)2020/06/26(金) 14:09:00.45ID:iO0ABLAhd
直径とか幅とか形状の好みは色々手出してみないとわからんからね〜
自分はフィロックスがお気に入り
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf2c-Dhd0)2020/06/26(金) 14:23:07.95ID:X13lUDFk0
半年前ぐらいにクラウン買ってようやくジャーブルできるようになったぐらいのレベルだけどどうしても気になってマサミニ2を買ってしまった
めちゃめちゃしっかり回って楽しいけど、自分の普段のマウントの精度がいかに適当か突きつけられる...

クラウンだけで十分かと思ってたけど新しいヨーヨー買うとモチベ上がるね
0215ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 14:27:20.94ID:9hnb693u0
>>214
沼へようこそ
こういう俗に言う修行ヨーヨーも楽しいよ
http://spingear.jp/index.php?dispatch=products.view&;product_id=3415
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-TI5P)2020/06/26(金) 15:00:35.45ID:8gqc20aRr
>>200
一ヶ月後
息子「3Aやるからクラウンもう一個買って両方俺によこせ」
トーチャン「しかたないなー俺はチタン買うしかないなーこまったなー(棒」

こうだな
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f24-icbP)2020/06/26(金) 15:14:59.79ID:dtWuokUK0
沼脱出語るぞ。俺復帰組クラウンやらラディウスやらとか色々経てシャッターバイメタルまで買ったけど軽すぎてだめだった。
サーベイランスとアノマリーに落ち着いて沼脱出した。デザインと使いやすさで。
上級者だと軽いヨーヨーをブンブン振り回すんだろうけど、軽すぎてスピード出すとどこにヨーヨーあるのか指の感触でわかんなくなって混乱しちゃう。
俺が未熟なだけだろうけど。
スリープの着弾の時にグッと来るぐらいの重量があったほうが良い。
軽くて回る!っての多いけどなんか軽いことだけが正義じゃない俺みたいな初心者は。給付金全部ぶっ飛んだわこの沼事件で。
性能もだけど見た目、デザインが好きなの使うっての真理だよね。
復帰組ここ4ヶ月の出来事自分語り沼体験談失礼
0218ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/26(金) 15:19:08.28ID:cKbbN/d20
>>217
って思うじゃん?
お気に入りのヨーヨー色違い沼の入り口なんだよなあ
アノマリー の赤黒いいよね…
0219ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fe3-3zA0)2020/06/26(金) 15:21:48.82ID:8UnQ07u70
ループ720買おうか悩んでたら色がどんどんなくなっていく…
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fa2-c0lz)2020/06/26(金) 15:53:50.75ID:VjQEtQfQ0
>>217

沼ってさ・・・

これだ!ピッタリだ! って思うこと自体が、もう沼なんだって。

この体験しちゃうと、この先、何かあった時に、

「あの時、ピッタリ合うモノがあったんだから、今度もまたあるはずだ」

って思考回路が生まれちゃうんだって。
0221ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-1CU9)2020/06/26(金) 15:58:30.05ID:dDy9WAG1d
海外のショップにしか売ってない奴も沢山あるからな
沼脱出するにはまだ早い
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-iGFd)2020/06/26(金) 16:12:32.79ID:SDp6uVXL0
サーベイランスのTグリーン買ったら全色とTi欲しくなった
ついでにサーベイルも欲しくなった
0223ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM0f-ybhS)2020/06/26(金) 16:12:37.59ID:dNvzFgT/M
>>220
あ、それ聞いたことある。

もがくのをやめれば、沈むのは止まる。
だが、その場所が沼であることは変わらない、

ってやつですよね。

>>217も、「見た目、デザイン」にこだわり始めてますし、
多分、新色で好みが出たら買っちゃいそう。給付金使ったら次はボーナスですかね?
0224ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-FXEV)2020/06/26(金) 16:14:41.99ID:77c16oyPd
ステルスレイダーのキャップを外したいのですが
どなたかキャップの外し方をご存知ないでしょうか

タオル巻いてハンマーで殴ってみたものの
外れる気配がないので他に方法があれば教えていただきたいです
0225ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f24-icbP)2020/06/26(金) 16:15:39.76ID:dtWuokUK0
オンリーワンを一生愛でるもん・・・!(ヨーヨー通販見ながら)
0226ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f14-UPOT)2020/06/26(金) 16:16:50.10ID:C4vYT1xN0
皆さん優しくてよかったです!
当時はミニ四駆と同じおもちゃのひとつでしたが凄い進化してたんですね!
息子がyoutubeでたまたまヨーヨー動画みてなければ復帰はなかったと思います
クラウン奪われるぐらい楽しんでくれるといいですねw
自分も動画で予習してたので今日はバインド各種練習します
0227ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/26(金) 16:29:31.07ID:YWsandePd
まだ結婚もしてないけど親子でヨーヨーとか正直憧れるなー息子さんが上手くなっていく過程を見届けるのもいいですね

ヨーヨーやってたことあるならバインドはあっという間に習得出来ますよ頑張って!
0228ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f76-/nJK)2020/06/26(金) 16:35:58.00ID:9yx+cLhz0
バインドは原理がわかればすぐできるだろうけど指だけ気を付けてな
メタルヨーヨーが指に当たったらめっちゃ痛いし痣になるぞ
0229ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM0f-kjgF)2020/06/26(金) 16:38:04.40ID:ghuAVaPdM
10年以上前にさ、
1A用のヨーヨーのベアリングはボディを強くしめて糸を噛ませて外すって解説してるサイトなかった?

解説通りにやったら買ったばかりのスピードメーカーが即お陀仏になった事を突然思い出しました
0230ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-MvId)2020/06/26(金) 16:48:11.29ID:BfsQTyYTr
>>224
新品よりある程度使い込まれたものの方が圧倒的に外しやすい
満遍なくしつこいくらい軽く叩き続けてると「ポカン」みたいな音がして一部の接着が外れるから残りの接着部分を叩き続ける
焦って強く叩くとボディもキャップも割れちゃうから注意
0231ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f93-k4KO)2020/06/26(金) 16:49:39.69ID:6AwWUv380
軽めで回るプラヨーが欲しくてアンチドート買うか迷ってるんですけど初期ブレってどのくらいありますか?プラヨーだし多少は仕方ないと思うんですけど、メーカーによっては基準が厳しくてプラでもブレないと聞いたので…
0232ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 16:56:29.76ID:9hnb693u0
>>229
当時のGIOYだね
ベアロックがプラスチックだと割れるよね・・・
0233ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-MvId)2020/06/26(金) 17:09:32.87ID:O9RlsQ8D0
糸を噛ませてベアリングを外すのはフルメタルでやってもネジ周りとベアロックに変な負荷か掛かってブレとか早死の原因になるから緊急時でも絶対にやっちゃダメ
0234ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-19Ft)2020/06/26(金) 17:10:57.23ID:6qa72mMt0
>>231
シャーク投げをしてヨーヨー下部中央に指を添えるとズモモモ…って振動あるくらい
0235ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f2c-FXEV)2020/06/26(金) 17:13:22.40ID:mJBjeDpe0
>>230
ご回答ありがとうございます
満遍なく根気よく殴ってみます
0236ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM0f-kjgF)2020/06/26(金) 17:20:26.90ID:ghuAVaPdM
>>232
それだ。GIOYだw
ありがとう!

>>233
絶対ダメだよね、、、
悔しいです!
0237ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-MgEA)2020/06/26(金) 17:36:59.92ID:g/+lHFkz0
ブレといえばクラウンは指で触れても一切ブレ感じなかったけどこれでもA級品とかなのかな
なんかの記事で見たS級品てのはどんなものか触ってみたいわ
0238ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM8f-QG4C)2020/06/26(金) 17:48:02.52ID:N4rqDXZhM
アンチドート届いたけど綺麗で他の色も欲しくなっちゃうゥ!
ヨーヨーは開けポンで遊ぶよりベアリング洗浄とオイル差ししてからのほうが良いのでしょうか
また100均のジッポオイルで脱脂、ベアリング保護のオイルはクレ556でも大丈夫でしょうか?
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/26(金) 17:52:23.17ID:cKbbN/d20
>>238
今のヨーヨーは開けポンで大丈夫よ
ジッポオイルは揮発後に成分がわずかに残るからベアリング洗浄にはあまり使わない方がいい
ホムセンでパーツクリーナー大容量でも300円くらいだからそれ買いなさい
保護オイルも556は向いてない、ヨーヨー用オイルか最低でもミシンオイル
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 17:53:58.48ID:9hnb693u0
>>238
バインドで使うなら開けポンでいいよ
ベアリング洗浄はジッポオイルよりパーツクリーナーのほうがいい
ベアリング保護ならレボリューションBBが主流だよ
時点でダークマターリューブ
クレ556は下手したら引き戻しになっちゃう
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-MvId)2020/06/26(金) 18:17:46.46ID:O9RlsQ8D0
>>237
ハイドランジアのラウルスかシュトパンかな?
完品、ちょっとぶれる、結構ぶれるみたいな
0242ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/26(金) 18:21:31.61ID:cC4cB2XX0
セットでダークマターリューブにしたけどレボリューションbbとはどう違うんだろうか
教えてエロい人
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/26(金) 18:54:13.70ID:9hnb693u0
>>242
何回使ってもダークマターリューブがレボリューションBBよりも優れてるところが見つからない・・・
レボBは1回1滴に対してダークマター3滴
それぞれ10個くらいのベアリングに試したけどレボBのほうが回転がスムーズ
0244ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-SqgW)2020/06/26(金) 19:16:13.47ID:FpJ6veL7r
>>107
世界一になっても稼げない世界なので生活していこうとすると仕方ないというか、守銭奴で目が円マークになってる人気ユーチューバーに比べれば控えめな方だと思う
0245ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-l3cY)2020/06/26(金) 19:22:29.54ID:dt6eKcj30
キャンディレイン練習しはじめて手順覚えたばかりなんですけど最後の親指に引っ掛けて時計回りに回して人差し指を通すってところ、手順の初めの親指の引っ掛かりと比べてだいぶ浅くて違和感ありまくりなんですけど、こんなもんですか?
0246ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f5f-NJGG)2020/06/26(金) 19:22:46.50ID:N+Bj5aHU0
ベアロック破壊して二度と使えなくなりうるから気を付けろとも書いてあったような
特にプラボディにはやるなとも
0247ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/26(金) 19:23:45.41ID:cC4cB2XX0
>>243
マジですかー
レボリューションbb買うかー
0248ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/26(金) 19:25:31.21ID:jtmaYZog0
>>245
そこは回す時に指滑らせて調整する
どんなトリックでもそうだけど指滑らせてやりやすい位置に調整するテクニックは必須よ
0249ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM8f-QG4C)2020/06/26(金) 20:21:21.45ID:N4rqDXZhM
>>239-240
ありがとうございます
ホムセンでパーツクリーナー買いました
オイルは通販で買います
0250ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/26(金) 20:37:28.10ID:jtmaYZog0
SGがジョーカーパッドの製作受け継いでくれたのありがたい
リクリ サイズも作ってくれー
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-LERH)2020/06/26(金) 20:41:44.90ID:mfN8E8BQr
俺、給料入ったらクラウン買うんだ…
0252ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MMbf-1TtA)2020/06/26(金) 20:52:23.89ID:zMo3WEFoM
>>251
売り切れフラグ、、?笑
0253ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/26(金) 21:00:18.73ID:CIQ+gIqi0
スピンギアとネストは入荷したばかりだけど
もうリワインドは残り3色だな
0254ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fe6-PKxn)2020/06/26(金) 22:24:54.14ID:TLPYVr6N0
世界一が使ってるヨーヨーなら間違いない
スピンギアにあるシャッターワイドで始めるわ
0255ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sabf-NJGG)2020/06/26(金) 22:36:37.41ID:t6xADULoa
世界一が使ってるのでも、初心者が使ってもマジ高性能なのと、
稀にだけど初心者にはピーキーなのとあるよ IXとかシグマブレードツヴァイとか
まあそういうのはそこまで売れなくて超メジャーにならないから気にしなくていいが
0256ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f7d-NJGG)2020/06/26(金) 22:39:12.63ID:0GGvvEf30
クラウン買う余裕ないようじゃ維持費なさそう
0257ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f76-/nJK)2020/06/26(金) 22:45:22.70ID:9yx+cLhz0
クラウンから入ってプラグマとグラスホッパー買ってみた

グラスホッパーの方が形が優しくて持った感触はいい
握った瞬間の手に収まる感じが気持ちいい
プラグマは回転が強いのかベアリングがイってるのかちょっとうるさいけど適当に振り回しても傾きにくくて強い感じがする

どちらも重量が近いからか感覚としては似たような感じだったからもっと違いの感じられるものを買った方が分かりやすくて良かったかもしれない
どっちも扱いやすいと感じたからクラウンの次に買っても満足できると思う
0258ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/26(金) 22:54:48.02ID:cC4cB2XX0
昨日オススメされてたブレイクスルーかドミネーターどっちにしようか悩むわ
ブレイクスルーはOGのブラックカラーが好きなんだけどストレートの方がいいんだよなぁ
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-19Ft)2020/06/26(金) 23:01:11.20ID:jQGqRSTUr
まずはプラで基本をとか言い出す老害ではないけど単純に感触が楽しいから数個プラ機種持つのおすすめ
0260ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/26(金) 23:03:34.86ID:cC4cB2XX0
アンチドートは1個欲しいな
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff02-peIE)2020/06/26(金) 23:08:00.73ID:wHHEIQmn0
単純に緑色が好きなんでアンチドート一個買ってみた
良い意味でおもちゃ感があるデザインでいいな
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fba-xUf4)2020/06/26(金) 23:17:37.92ID:MGLWZ1DZ0
ミドルサイズ好きとしては最近のオススメ機種どれもフルサイズなのがちょっと寂しい
0263ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f5f-PKxn)2020/06/26(金) 23:28:44.31ID:EiOF6SNa0
友達にヨーヨー教えることになったんだけど、ぶっちゃけ最初のヨーヨーがバインドメタルってどうなん?やっぱり最初はスピーダホリックみたいな引き戻しプラがいいとおもんだが、考えが古いだけ?
0264ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f81-peIE)2020/06/26(金) 23:28:53.85ID:g/oJNd6G0
高田柊くんの動画見てループ720とクラウンの脱脂やったけど、あかんかったのかw
パーツクリーナー買うかな
0265ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/26(金) 23:35:10.96ID:jtmaYZog0
>>263
前にもやった事があるのか全くやった事が無いかで変わってくる
全くやった事ないならバインドは論外だと思う
まずそれを教える時間でもう飽きそう
0266ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/26(金) 23:35:57.18ID:jtmaYZog0
>>264
見てないけどどんな?ジッポオイルででもやってた?
0267ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-19Ft)2020/06/26(金) 23:36:02.85ID:6qa72mMt0
いくつか持ってるんだけどアンパラのヨーヨーって微ブレに関してはあんま気にするメーカーではないん?
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/26(金) 23:36:57.21ID:cC4cB2XX0
ジッポオイル使ってたな
0269ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-AWhr)2020/06/26(金) 23:46:31.57ID:umk0pnoQd
http://mobamemo.com
0270ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fda-nEXt)2020/06/27(土) 00:21:27.72ID:hZxADXZV0
開閉で擦れたのかベアリングロックが削れてアルミの地が見えるようになってきた
ベアリングも手で取れるようになったんだけどそのうち削れ過ぎてガタついたりしないかな?
0271ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fe6-PKxn)2020/06/27(土) 00:36:14.12ID:8pYu/9jD0
スピンギアにクラウンのめっちゃ格好良いカラーあるな
シャッターワイドも欲しいし2個買いするか...
0272ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f12-3+hg)2020/06/27(土) 00:41:45.90ID:cOW+wZlP0
>>263
調べてみたが、日本じゃまず最初に引き戻しプラオススメされるけど、
海外だと今時入門向けプラ機種も安価帯メタルも値段変わらないしネットで基本は覚えられるからって、
ヨーヨーやったことないけどいきなりバインドメタルって人が結構いるっぽい
凄いのだとヨーヨー初めてなのにかっこいいからって理由でBiとかのバイメタル使ってる人までいた
0273ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-DVJW)2020/06/27(土) 00:56:27.14ID:uxJf20O2a
ヨーヨー自体を初めて触る人なら引き戻しは固定軸のバタフライおすすめしたい
めっちゃ安いし
0274ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/27(土) 01:05:38.19ID:yY43Hf/u0
>>263
最初は値段抑えたいって理由があるなら引き戻しプラからでも良いと思うけど
相手がストリングプレイに惹かれてバンバンやりたいって感じであればメタルからで何も問題ないっしょ
先生になるんだから意思確認してモチベ続きそうな方を選んであげなよ
0275ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-yiow)2020/06/27(土) 01:27:57.26ID:ly3i46/3a
個人的にはヨーヨーの投げ方覚える段階だとオートリターンがいいと思うんだよなあ
ストリング巻くのが簡単だしきちんと回るようになった瞬間の感動もある
自分も最初ブレインだったから続いた気がしてる
リワインドもスピンギアも勧めてないってことは現状一般的にはそうではないと考えられてるんだろうけど
0276ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 01:30:17.67ID:RFXXCAft0
>>275
手元にあって相手に貸してあげるんならそれは良いけど買ってねってなるとうーんって感じだな
0277ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-TClO)2020/06/27(土) 01:43:04.13ID:JkSntfxA0
理想を言えば
ブレインでスリーパー覚えて引き戻しプラでトラピーズくらいまで覚えてからメタル行ってほしいけど
何個も買うの普通にハードル高いので一個だけ買うならメタルかなぁ

と思ってる
0278ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-DVJW)2020/06/27(土) 01:46:16.30ID:uxJf20O2a
ブレインでスリーパー覚えろってよく言うけどあれ重心片寄ってるのにそれでスリーパー覚えるのが本当に正しいかっていうとかなり怪しくね
0279ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-9ZHA)2020/06/27(土) 02:12:45.91ID:eBZdeyEX0
今のメタルなら掌から転がすように落とすだけでバインドの練習は余裕でできるからメタルからでいいと思うよ。
逆に自力でまっすぐ投げて不意に戻ってこない方がバインドを覚えるより難しいと思う。
0280ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/27(土) 02:29:54.80ID:yY43Hf/u0
当時は勝手に戻ってくることにもそりゃ感動したもんだけど
わざわざハイパー時代のプロセスを今辿らせて要らん苦労させるってかなり老害化進行してる気がするな
ノーマルでトラピーズ練習頑張った後にウイングでトラピーズやったら簡単じゃんって思う前に
何で最初からこっちを勧めてくれなかったんだって思うだろうし
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-9ZHA)2020/06/27(土) 02:37:59.21ID:eBZdeyEX0
むしろリワインド も今はバインドヨーヨーに早く移行するのを勧めてるしね。
中国のバインドメタルから入るって話もしてたし。
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa3-mG+G)2020/06/27(土) 02:39:55.24ID:JlhLud8Pp
聞く方も聞く方だけど好きでカッコいいと思ったもん買えばいいんだよ
メタルの1個や2個ポンポン買っても良いくらいの給料貰ってるだろ?
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f89-F14z)2020/06/27(土) 02:52:12.46ID:t1D3c0Qv0
>>219
無駄金使わずに済んだと考えるんだ!
0284ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-yiow)2020/06/27(土) 02:59:07.37ID:ly3i46/3a
>>280
別に当時の苦労をそのまま後追いしろなんて全く思ってないけど
ただ最初はワインダーもできないし毎回手で巻くのも面倒だからクラッチがある方が無駄に苦労しないだろうなって一点で個人的にはそう思っただけ
0285ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-DVJW)2020/06/27(土) 03:00:01.39ID:uxJf20O2a
ロングスリーパーできるヨーヨー経験者ならモノメタルからでいいと思うけどヨーヨー自体を触ったことないなら固定軸のヨーヨーから触った方が良さそう
とりあえず投げてキャッチするのがまともにできないとつまらないと思う
0286ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-9ZHA)2020/06/27(土) 03:21:24.40ID:eBZdeyEX0
投げるが難しいから落とすから始めようが今だと思うんだ。
0287ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-DVJW)2020/06/27(土) 03:29:44.28ID:uxJf20O2a
子供の頃は高くてオートクラッチ機能付いてる方が使いやすいんだろ?と思っててブレインばっか使ってたけど今使うとファイヤーボールの方が全然使いやすくて笑える
オイルも理由なくメンテナンスメンテナンスでまめに塗ってたからオートクラッチ付いてるのにオイルまみれなせいで戻りもムラがあって酷かったなぁw
ワセリンもおもちゃ屋に売ってるわけじゃないから何それ状態だったから使ったこともなかった
ブレインもクラッチ機構のせいでそんなに丈夫なヨーヨーじゃなかったから今思うとかなり無駄遣いしたなぁ
0288ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/27(土) 06:09:50.87ID:ydoY0BWs0
最初からバインド機でいいと思うけどな
赤ちゃんじゃないしバインドくらいすぐできるようになるさ
0289ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-NNEQ)2020/06/27(土) 06:38:13.83ID:3lZC5K/Fr
2ハンドホップザフェンスやってると、どんどん開いてしまう
右手が1時の傾きだとすると3時まで傾むき、最終的には4時くらいまで傾いて失敗、左手も反対側に傾く…
同じヨーヨーでも、そうなるのとならないのがあるんだよね
練習あるのみかな?
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-19Ft)2020/06/27(土) 07:07:54.36ID:OdS3YVkS0
たぶん当たり前すぎてここの誰も言ってないけどメタルヨーヨーはストリングが絡む度に開け閉めするのは避けないとあっという間にブレたり壊すリスク上がるよ
0291ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/27(土) 07:26:06.17ID:F8YoL5T40
そこでオススメなのが木製の耳かきですよ
ヨーヨーを開けず傷つけずに糸を解くのに便利
ピンセットは硬い金属なのでヨーヨーを引っ掻くと傷つくよ
0292ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/27(土) 07:29:02.47ID:ydoY0BWs0
調べたら木製ピンセットもあるみたいだな
1本欲しい
0293ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/27(土) 07:46:06.39ID:xTJaR9+B0
つまようじでええやろ
0294ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-5NrK)2020/06/27(土) 07:50:44.21ID:UmjjdFtD0
ループ720を2つ買ったんだけど、うち1つは戻りが弱過ぎてループしたときの感覚が全然違う。
個体差にしては大きすぎると思うんだけど、生産時期によってスペーサの厚さとか違うのかな?
0295ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sad3-f36q)2020/06/27(土) 07:51:30.22ID:GNd3+cQLa
今度スピーダホリックXXが入ったらそれで5Aやってみたいんだけど
5Aと1Aの切り替えって同じヨーヨーでストリングだけ付け替えれば大丈夫?
0296ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/27(土) 07:59:17.97ID:xTJaR9+B0
>>294
オレンジ以外は買っちゃダメってあれほど言ったでしょ!!
0297ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/27(土) 08:02:15.14ID:gPZoLU1q
720は何色か買って試したけどオレンジ以外は個体差が明らかに酷いからループアップに移行したな
値段は高いけど好きな色も選びやすい
調整は慣れが必要だけど
0298ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/27(土) 08:05:02.16ID:F8YoL5T40
>>295
ストリングからウェイトが外しにくいタイプならそう
キャンディーダイスならフィンガーホールに付けるだけでいける
0299ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sad3-f36q)2020/06/27(土) 08:09:32.22ID:GNd3+cQLa
>>298
ありがとう
ベアリングやパッドみたいな容易に交換できない部分のセッティング変更が必要だったら2個いるかなーとか思ってた
それなら気軽にやれそうだ
0300ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/27(土) 08:10:43.59ID:gPZoLU1q
キャンディーダイス分割式じゃないやつ開発中みたいだけど楽しみだなぁ
空中分解するのは困る
0301ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/27(土) 08:13:19.45ID:ydoY0BWs0
あーそうなんかクリアブルーとオレンジ買ったけどオレンジもう1個いっとこうかな
0302ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-5NrK)2020/06/27(土) 08:13:44.27ID:UmjjdFtD0
>>296>>297
え、色によって違うの?復帰したばかりで全然知識が無くてごめん。
俺はオレンジの戻りが弱く感じるんだけど、これがスタンダードってことか。
もう一個のクリアの方は戻りがすごく強いからループがとてもやりやすいんだけど、
とりあえずオレンジ使ってループできるように練習します。ありがとう。
0303ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/27(土) 08:28:21.87ID:gPZoLU1q
>>302
あくまで個体差が少ないってだけでそれが好みのフィーリングかは別問題だよ
クリアカラーで自分好みの個体に当たることもあるし
少なくともオレンジ買って大外れは今のところ一度もない
自分はオレンジのフィーリングが好きじゃないのとレイダーと比べると小ぶりなのが気になったからループアップにしたけど
0304ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-yiow)2020/06/27(土) 08:53:30.12ID:ly3i46/3a
あんなにカラバリあるのに実用性考えるとオレンジ一択というのは惜しいなあ
0305ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/27(土) 09:05:37.47ID:xTJaR9+B0
つうかオレンジがダサすぎるのが悪い
誰の好みやねん
0306ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f10-fwJM)2020/06/27(土) 09:45:08.17ID:d9UukxWC0
えーオレンジかっこいいと思うけどなあ
0307ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-b/o3)2020/06/27(土) 09:51:58.01ID:0F6but1la
シグネイチャー主の柊くんがオレンジ大好きっ子なんだっけか
0308ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 10:00:19.27ID:RFXXCAft0
>>296
新しく出たソリッドイエローは?
0309ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/27(土) 10:29:46.21ID:fNNvGKat0
しゅうくんいわくイエローが最強
0310ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/27(土) 10:32:00.85ID:fNNvGKat0
ソリッド系の目立つからもっと出してほしい
0311ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f5f-bxjQ)2020/06/27(土) 10:38:11.90ID:gHeXm9zS0
ループ720グロウレッドがどうしても良くて
良いか悪いかもわからないまま愛用してる
10回くらいは出来るようになったけど

オレンジはどうしても色がちょっと…
0312ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fba-/WBQ)2020/06/27(土) 10:53:47.20ID:PMb+wgdS0
Loop720今セオリーを無視して一番売れてるのがオレンジなんだって言ってたね
0313ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fff8-NJGG)2020/06/27(土) 10:58:30.27ID:k6GvGMvX0
17年からシュウくんがオレンジの2020使い始めてそれで流行った
ってかもう720とか出てから3年も経ったんだな・・・
0314ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f01-lGdQ)2020/06/27(土) 10:59:21.91ID:5rtGUl300
>>307
オレンジ好きっていうか、パフォーマーとしての選択でしょ
背景が黒でも白でもごちゃごちゃしたところでも見えやすい(見る側が)から
やってるほうも照明や太陽で逆光になっても見えやすいメリットがある
ブラックライトにも映える
0315ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-iGFd)2020/06/27(土) 11:13:51.99ID:+irG7Ylnr
720をスペーサ赤赤でループストリング使ってるんだけどすごい噛む
スペーサ赤青とかにすれば解決するんだろうか?
0316ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/27(土) 11:18:13.90ID:XuRazmhBd
ヨーヨー復帰してクラウンで2時間ほどバインド練習したけど難易度の前に掌(人差し指の付け根)が痛いですね…もっとソフトに掴むコツとかありますか?

あと箱から出した状態でストリング付けてやってみたのですがスリープも30秒程しか保ちません…
セットでオイルやら付いてたのですが先に何かしておいた方がよかったですかね?
0317ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-MgEA)2020/06/27(土) 11:30:35.69ID:wPELFRYcp
>>316
バインド練習するなら糸つまんでやる方がいいと思うよ
その方が指痛くならないし戻ってくる原理もわかりやすい
なんで戻ってくるのか原理がわかればすぐ出来るようになるし
ところでなんで付け根?人差し指に引っ掛けるなら指先の方じゃない?じゃないと危ないし戻って来づらいと思う

スリープの方は分からんけど一回洗浄した方がいいかも
0318ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/27(土) 11:37:14.04ID:XuRazmhBd
基本的なバインドは出来るようになりました!
戻ってくる原理も一応理解してるつもりです…
ただ戻ってくるヨーヨー本体が人差し指の付け根(猫の肉球部分?)に強く当たるので良いキャッチ方法ないかなぁと…
0319ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/27(土) 11:37:49.43ID:3C7xHg960
>>318
全力スローしすぎでは
0320ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-MgEA)2020/06/27(土) 11:38:07.14ID:wPELFRYcp
あすまん痛いのはキャッチする方かww
グローブ付けるとか、わざとスリープ弱くしてからバインドするとかじゃないかな
0321ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-yiow)2020/06/27(土) 11:39:20.24ID:ly3i46/3a
最初はキャッチ痛いくらいのスリープ力があるのに30秒しか回らないとしたらベアリングの故障かなあ
ベアリングのシールド外してパーツクリーナーで洗浄してみたらいいかも
0322ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f5f-5fXH)2020/06/27(土) 11:40:47.61ID:584eBT+00
自分も復帰一週間くらいは人差し指と薬指の付け根がめっちゃ痛かったわ
キャッチの仕方か全然痛まなくなってきたけど
0323ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f02-htoQ)2020/06/27(土) 11:42:05.29ID:PaDxIqYo0
手に収まるタイミングで手を引けば衝撃を緩和できる
0324ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-MgEA)2020/06/27(土) 11:44:37.98ID:wPELFRYcp
流石に30秒だとスリープブレって事もなさそうだよね
変な音がしてたり滅茶苦茶ぶれたりしてる?
一応初期不良なら問い合わせれば対応してもらえるっぽいけど
0325ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f7d-NJGG)2020/06/27(土) 11:49:01.82ID:kVyDJIo60
>>315
糸のヨリで結構変わる
ヨリほどいた状態でもねじれてできた部分にひっかかってるかもしれない
ストリング伸ばす、別の種類のストリングに替える、使ってるうちに戻る力が落ちてちょうどよくなるのを待つのいずれかかなぁ
0326ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/27(土) 11:55:05.74ID:XuRazmhBd
意見ありがとうございます!
キャッチは慣れていくしか無さそうですね

特にスリープ中に異音や変に投げてしまわない限りブレは感じませんね…
シャァァァァァァ---って気持ちいい音はしてると思います
ヨーヨーも傾かず本体にストリングが接触してなくても30秒程でヘナヘナ〜ってなってくるんです

洗浄ってことですが普段バイクメンテに使ってるパーツクリーナーとかで大丈夫ですか?
0327ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-MgEA)2020/06/27(土) 11:59:40.00ID:wPELFRYcp
>>326
パーツクリーナーで大丈夫ですよ
こことか参考にするといいです

ベアリングシールドの外し方は上の動画に出てますね
https://yoyorewind.com/jp/maintenance/bearingcleaning/
0328ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM9f-7zv5)2020/06/27(土) 12:17:38.28ID:CWtyZJhNM
720って脱脂で使うもんだと思ってたけど
オイル入れたらめっちゃやりやすくなったわ
人それぞれ?
0329ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/27(土) 12:20:26.72ID:3C7xHg960
>>328
人それぞれ
ストリング、スペーサー、オイル、ベアリング、締め込み
と2Aのセッティングは幅広いし難しい
0330ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/27(土) 12:21:40.63ID:3C7xHg960
昔は樹脂製のスペーサーを紙やすりで使いやすい薄さまで削るのが当たり前だった
と最近のプレーヤーに言っても信じてもらえなさそうな時代がもう来てる
0331ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-iGFd)2020/06/27(土) 12:27:41.78ID:+irG7Ylnr
>>325
なるほど
捻れてはいないみたいだからもう少し使いこんでみます
それかループアップ試してみようかな
0332ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/27(土) 12:28:45.33ID:XuRazmhBd
>>327
ありがとうございます
倉庫漁ってパーツクリーナー探してきます!
ベアリングのカバー上手く外せるかなw
0333ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f1a-l5CS)2020/06/27(土) 12:35:12.08ID:v8cuQLP30
720でしっくり来ず悩んでる人はさっさとループアップにした方がいいと思う。

コスパは良いよ
0334ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/27(土) 12:45:40.25ID:EzyS7dXi0
ループアップ買うとしても初心者はメタルスペーサーにしたほうがいいよ
セッティングの基準も分からんだろうし
0335ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f12-aSoC)2020/06/27(土) 13:18:16.34ID:sjSNvgA70
クラウンまだまだめちゃくちゃ売れてんな
全盛期のレイダー越えそうだ
0336ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f1a-l5CS)2020/06/27(土) 13:38:59.11ID:v8cuQLP30
>>334
しっくり来ず悩んでる人は既にある程度フィーリングに対する期待基準が定まってる人だと思うので
初心者というのは想定してなかったわ
0337ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffde-F14z)2020/06/27(土) 13:41:44.81ID:YsmKg6Pc0
>>334
リワインドのループアップセッティングの動画見ればワンチャン全く初めてでも行ける。
0338ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb3-TClO)2020/06/27(土) 13:54:04.05ID:bGWAoCZSM
>>330
しかもその後壊れる寸前まで締め込むんだもんな
無茶苦茶なセッティング方法だ
0339ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-yiow)2020/06/27(土) 13:57:08.13ID:ly3i46/3a
ヨメガとコラボしてレイダー柄のループ720売ってくれたらハイパーヨーヨー1期世代にはバカ売れしそう
0340ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f7d-i7Nn)2020/06/27(土) 14:13:58.60ID:/OYoSdeb0
hkmtパッドにCLYWサイズ出てきてくれて嬉しい
0341ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/27(土) 14:48:29.65ID:3C7xHg960
ってか中村名人以外のリワインドの最近の動画も万超え、十万超え再生されててすごいな
0342ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff14-x+MM)2020/06/27(土) 14:50:21.04ID:YldGxG740
>>339
実際それっぽい色のってすぐ売り切れてる印象
クリアカラーにブラックキャップの奴とか
0343ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f12-aSoC)2020/06/27(土) 15:10:50.44ID:sjSNvgA70
>>342
第一期世代はもうパブロフの犬みたいに脳ミソに刷り込まれてるからな
当時、喉から手が出るほど欲しかったレイダーやファイヤーボールはどこも売り切れで、
運良く見つけるとアドレナリンが一気に出る
無意識に女性の胸に目が行くのと同じだな
0344ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-peIE)2020/06/27(土) 15:37:14.90ID:serTHqqSd
>>343
つまり、ヨーヨーはおっぱいという事か
0345ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-/nJK)2020/06/27(土) 15:44:18.58ID:P5G39LJ3a
ヨーヨー買ってちょっと触ったらちょっと飽きてきたわ
周りにやってるおっさんいないし一人遊びは続けるの難しい
0346ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/27(土) 15:56:06.70ID:F8YoL5T40
>>345
新しいヨーヨーを買ってモチベを上げよう
0347ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-aSoC)2020/06/27(土) 16:10:36.61ID:vmX8u9Wud
なんかケースも品薄になってない?
0348ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/27(土) 16:24:03.75ID:XuRazmhBd
先ほどのクラウンのスリープ30秒野郎です
とりあえずベアリングをパークリに浸けて乾燥させただけですがスリープ4分弱ぐらい保つようになりました!
先日入荷したての新品なんですがベアリング汚れてたりするもんなんですかね笑
みなさんありがとうございました!
0349ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/27(土) 17:09:55.12ID:F8YoL5T40
>>348
オイルが無い状態はスリープは伸びるが寿命が短くなるのでストリングトリック用オイルを少量さすんだ
1/4滴程度でいいぞ
塗り過ぎると引き戻しになる
0350ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/27(土) 18:43:46.62ID:xTJaR9+B0
レボBBしたあとにもストリングオイルって入れるもんなの?
0351ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f02-htoQ)2020/06/27(土) 19:01:34.25ID:PaDxIqYo0
いつも脱脂してそのまま使ってるけどなんともないけどなぁ
0352ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 19:06:01.00ID:RFXXCAft0
>>351
まあ大抵はなんとも無いよな
ベアリングも最近はそんな高いもんでも無いし
0353ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/27(土) 19:10:10.25ID:EzyS7dXi0
>>350
入れないよ
0354ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-mG+G)2020/06/27(土) 19:24:25.37ID:EcgiZdjV0
今回入荷のクラウンでクウガ4フォームの色(赤青緑紫)揃えられると思ったけど2万超えるならバイメタル買ったほうがいいか
0355ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/27(土) 19:26:48.21ID:LEE4nGih
ヨーヨーでベアリングに掛かる負荷なんて大したことないからな
オイル切れで摩耗することより落とした時のダメージの方が遥か大きい
0356ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 19:29:35.59ID:RFXXCAft0
オイル差すのは保護というよりは静音目的の方が大きい
0357ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fad-0Hhk)2020/06/27(土) 20:41:16.43ID:VtswLNtj0
10数年ぶりに復帰。
当たり前だけど、当時高校・大学生くらいだった有名人たちが大人になっててびっくりするな。
0358ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf7d-P+JF)2020/06/27(土) 21:00:29.85ID:zOpgIdqh0
バタフライ型のひき戻しもあった方がいいのかなと思ってリプレイを買って使ってみたんだけど
なんか変だなと思ったらループのヨーヨーよりも短いストリングが付いてた
バインドとひき戻しで長さが違うことないですよね?
0359ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/27(土) 21:02:38.98ID:EzyS7dXi0
>>358
初期搭載ストリングに期待しちゃいけない
ループ用より短いってことは70cmくらい?
0360ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf7d-P+JF)2020/06/27(土) 21:05:53.14ID:zOpgIdqh0
>>359
ちょっと図ってみたら88pでした、予備についてるのも同じ長さだった
0361ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/27(土) 21:11:01.91ID:F8YoL5T40
>>358
初心者向けヨーヨーは子供も遊べるために付いてるストリングは短い場合が多いよ
ストリングトリック用はヘソ上10センチ
ルーピングトリック用はヘソ下10センチ
程度が目安だけど引き戻しは難しいトリックをやらないと言うことであればヘソ位置くらいでもいいかもしれんな
0362ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf7d-P+JF)2020/06/27(土) 21:17:48.53ID:zOpgIdqh0
>>361
確かに子供用と考えたらおかしくはないですね
もしかしたらひき戻しのバタフライは何か理由があるのかもしれないと思って、バインドと同じ長さに代えます
ありがとうございます
0363ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/27(土) 21:19:23.82ID:EzyS7dXi0
>>360
ってことはルーピングヨーヨーに90cmくらいのストリング使ってる?
機種にもよるけどLOOP720とかの最近のやつだったら長すぎだよ
フィンガーホールまで70〜75cmくらいが一般的だと思う
0364ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf7d-P+JF)2020/06/27(土) 21:24:54.79ID:zOpgIdqh0
>>363
覚えておいた方がいいかと思ってちょっと図ってみましたけど
ループが92pくらいでバインドが120pでした、ループは短くなると反応が間に合わなくて70pとかなったら大丈夫かな
0365ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/27(土) 21:38:00.39ID:EzyS7dXi0
>>364
始めたては手が追いつかなくなるのは分かる
だけど長いとループが下向きになって結果的にやりづらくなるよ
ループが垂れるって言われる現象

調べてみたけど意外にルーピングのストリングの長さって言及されないね
http://www.shutakada.com/signature/
ここで同じく70〜75cmって書いてあるくらいかな
0366ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf7d-P+JF)2020/06/27(土) 21:46:28.29ID:zOpgIdqh0
私が調べた時は動画でまたしたとあったので、切ることを考えてほんの少し長めにしてそのままって感じですね
リプレイの短いのつけただけですっごい変わりますね、なぜか腕の内側にがんがん当たる
慣れてきたら少しずつ短くしてみようかなと思います
0367ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/27(土) 21:47:56.86ID:LEE4nGih
ヨーヨー買った時に付いてくるテスト用電池感覚で付いてくるストリングどこのメーカーか書いてないから大体使わずに捨てちゃうんだけど皆使ってる?
ゴミになるから要らないんだけど少数派なのだろうか
0368ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0faf-ybhS)2020/06/27(土) 21:56:15.55ID:E19OzNQT0
>>335

20年後、処分価格で売り出されるわけだな
0369ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/27(土) 21:57:58.76ID:EzyS7dXi0
確かに色んなサイトで股下やらヘソやら個人差ある基準で載せてるね
LOOP720くらいにはストリングの長さをcmで表記したメモつけて欲しいわ
0370ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f5f-NJGG)2020/06/27(土) 22:05:14.53ID:GRNE0Tc90
>>367
お前みたいなキモヲタにゃどうか知らんが誰かの最初のヨーヨーかもしれんだろ
0371ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 22:08:11.11ID:RFXXCAft0
なんでそんなキレてんの…
0372ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa3-9ZHA)2020/06/27(土) 22:09:30.97ID:8w9orgQ9p
昔からいるよなんかキレるやつまぁ気にするな
0373ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf7d-P+JF)2020/06/27(土) 22:15:04.52ID:zOpgIdqh0
すいません
ここでいろいろ知識が付いてきてバインド用にKストリングXLを買ったけど
もったいないからある糸は全部使おうと思ってた
0374ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/27(土) 22:16:11.01ID:LEE4nGih
イライラで草
別にストリング付いてるのはいいんだけど明らかに微妙なストリング入ってるとテンション下がらん?
0375ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/27(土) 22:18:29.76ID:EzyS7dXi0
糸付けなきゃヨーヨーとしては完成してないし、高い糸付けるとコストかかるし
高級機種でもない限り格安糸になるよ
0376ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 22:18:51.40ID:RFXXCAft0
自分じゃ買わないストリング入ってると楽しいよ
たまに当たりの糸入っててどこの糸か書いてなくてもヨーヨーコミュニティ狭いから誰かしらに聞けばすぐ分かるし
0377ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM9f-7zv5)2020/06/27(土) 22:30:49.68ID:CWtyZJhNM
ループ用のヒモが70〜75cmってのは身長が180cmくらいある男の人の話?
私は身長150cmの女性だからもうちょっと短くしたほうがいいのかな
0378ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-jEdy)2020/06/27(土) 22:33:20.00ID:Clkdp0m9d
女がワントンキンなんか使うわけねえだろ死ね
0379ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 22:33:23.94ID:RFXXCAft0
日本人男性の平均身長は170cmくらいだから180の人を基準にした情報は載せないと思うよ
0380ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 22:36:54.74ID:RFXXCAft0
183 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-jEdy) [sage] :2020/06/26(金) 11:03:13.02 ID:58eZ+Df8d
ここ自分語りOKなスレですか?

189 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-jEdy) [sage] :2020/06/26(金) 11:45:47.95 ID:58eZ+Df8d
>>185
オタクwww
急にアレルギー反応出して発狂してんの君では?w

378 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-jEdy) [sage] :2020/06/27(土) 22:33:20.00 ID:Clkdp0m9d
女がワントンキンなんか使うわけねえだろ死ね



くっさいのいるなあ
0381ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-jEdy)2020/06/27(土) 22:40:31.10ID:Clkdp0m9d
>>380
おまえツイッタラーみたいだな
このスレが大事で必死に自治してんの?
0382ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 22:44:26.12ID:RFXXCAft0
と、このように誰かを攻撃したがる奴はその標的が自分になると途端に顔真っ赤になるんですよねーっていうお手本
0383ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/27(土) 22:45:07.51ID:F8YoL5T40
>>377
70でいいんじゃない?
0384ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/27(土) 22:45:09.15ID:EzyS7dXi0
>>377
短くしなくていい
ルーピングヨーヨーの糸の長さは身長に依存しない
関係あるのは機種やセッティングだ
0385ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff14-x+MM)2020/06/27(土) 22:47:21.97ID:YldGxG740
いきなりバイメタルで適当に始めたからか、追加で購入したリプレイが異様に難しい
しっかり真っ直ぐ振らないと10秒ぐらいで傾いてしまう
プラの引き戻しって大体こんな感じなんでしょうかね
0386ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sddf-jEdy)2020/06/27(土) 22:47:28.58ID:Clkdp0m9d
>>382
ワッチョイ遡って俺のレス晒して攻撃してるの君だし顔真っ赤なのも君だよね^^
0387ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fba-/WBQ)2020/06/27(土) 22:49:27.92ID:PMb+wgdS0
ホップザフェンスとかやっててどうしても床に当たるとかでなければ身長によらず70~75くらい
0388ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/27(土) 22:49:28.86ID:LEE4nGih
使ったことないけどいい感じの糸入ってると嬉しいけどとりあえず使えりゃいいだろ?みたいな糸が雑に入ってるの嫌だわ
コストダウンとかいうなら個人的に付けないでその分値段10円でも下げてくれた方がマシだと思っちゃう
0389ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff14-x+MM)2020/06/27(土) 22:52:38.47ID:YldGxG740
「ヨーヨー初めての人がいるかもしれない」からこそ箱出しで性能発揮できるストリング入れるべきなんじゃ?とは思った。
経験者なら変えなきゃなってわかるけど、未経験だとこんなもんなんだな…って思っちゃうよね
0390ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/27(土) 22:55:25.43ID:F8YoL5T40
>>385
そうだけどバイメタルの傾き耐性がすごいっていう話だよ
0391ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f5f-5fXH)2020/06/27(土) 22:57:19.96ID:584eBT+00
バイメタルからプラのバインド触ったから、バイメタルの安定凄かったんだなとそれはそれで感動した
0392ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/27(土) 22:57:33.36ID:RFXXCAft0
>>389
いうても今時のヨーヨーでそんな性能に直結するレベルのショボい糸なんかついてないぞ
安いとはいえポリ100だし
0393ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sad3-f36q)2020/06/27(土) 22:58:54.11ID:GNd3+cQLa
>>388
しかしストリングが付いてることで一人でもヨーヨープレイヤーが増えるなら、結局将来のヨーヨー業界の売り上げも上がるから
そこまで考慮すればストリング1本付けることにコストはかかってないとも言えるんじゃないか
0394ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/27(土) 23:05:39.77ID:yY43Hf/u0
付属糸要らんなら捨てればいいし長さ調整用に取るでも良いしキッズにあげるでもいいし
試供品にわざわざ文句言うようなもんではないと思うけどな
0395ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fba-/WBQ)2020/06/27(土) 23:08:13.34ID:PMb+wgdS0
付けやすい価格、買いやすい価格ってものがあるからヒモつけるつけないに関わらずヨーヨーの販売価格は変わらん気はしますよ
0396ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/27(土) 23:19:07.40ID:LEE4nGih
>>393
せやな
0397ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fad-PKxn)2020/06/27(土) 23:24:20.03ID:7J3K7oG60
最近のC3の初期搭載ストリングはOriginal Throwらしいよ
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fad-DObo)2020/06/27(土) 23:28:52.39ID:GeVHSCbD0
2chヨーヨー界に女っていたんだ
0399ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM93-p2Np)2020/06/27(土) 23:40:21.32ID:Um1MCps+M
>>398
ピュアすぎやろ
0400ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-19Ft)2020/06/27(土) 23:58:30.63ID:Ls5aLtSHr
古いヨーヨーだけどイクイクテラルって名前エロいな…
0401ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MM8f-V+IW)2020/06/28(日) 00:36:51.76ID:PlUJWHhLM
やっぱりフローレスは重過ぎたんだなぁって
しかしやっぱりアワクラは上手すぎるわ、なんだあの回転力テスト
0402ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f63-dkc5)2020/06/28(日) 00:42:16.25ID:8GJj6su60
>>302
俺のもオレンジが戻り悪い
ループで糸が伸び切った瞬間にほんのわずかスリープしてガクガク感があって不快
オイル入れても同じ
昔ファイアーボールとかでループしてた時と似た感覚だわ
もう一つの720とイニシエーターはビヨンビヨンとループできるのに
0403ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f81-peIE)2020/06/28(日) 00:48:17.70ID:EQA5M+/w0
投方によって720もスリープするね
オレンジ持ってるけど特別戻り悪いとは思わないけどな〜
0404ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f5f-PKxn)2020/06/28(日) 00:58:12.36ID:xAAp7kRj0
インサイドループ中に体重が前に前に行ってしまうの俺だけかな。。。
0405ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-5NrK)2020/06/28(日) 01:13:04.10ID:v+KolWmX0
ループ720オレンジ、今日(昨日)ひたすら振ってたけど、やっぱり馴れなかった。
というかフォワードパスでもスリープして、スピンスターよりループやりにくいのは流石におかしい?
もう壊れてもいいやと思って、かなり締め込んだらマシになったけど、それでも、もう一つのループ720やスターバーストとは雲泥の差。

>>402
まさにファイヤーボールだわ。最近買った?もしそうなら同じロットかな
0406ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/28(日) 01:19:45.03ID:H5UtOcto
オレンジもロットが新しくなって微妙になってる可能性もあるから何とも言えないな
製品のばらつき気にしていくつも同じの買うならギャップ調整できる機種の方がコスパいい気がするけどね
0407ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fff8-NJGG)2020/06/28(日) 01:46:38.35ID:pLNcTaDr0
720は元々ふわふわしたフィーリングだからストリングも柔らかいやつ使うとマジでやりづらい
Kストなら推奨されてるだけあって問題ないけど他のストリング使ってて使いにくいって人はもしかしたらストリングの問題かも
0408ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/28(日) 01:59:11.06ID:CnQ2/AOkK
インサイドループヨリ直ししなかったら500辺りが壁だね
0409ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f01-lGdQ)2020/06/28(日) 02:01:02.67ID:n6XKyynq0
>>400
マジレスしていいんかな
イクイラテラル(Equilateral)だよ
0410ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/28(日) 02:01:44.80ID:CnQ2/AOkK
スターバーストはKストからノーブランドポリに変えたら戻りも安定感もガタッと落ちた
0411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f7d-i7Nn)2020/06/28(日) 02:09:44.89ID:dDD3UOiZ0
レボBBって保存期間ある?
0412ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f1a-l5CS)2020/06/28(日) 02:40:33.42ID:07N8M3Fy0
720は普通に個体差もあるから色だけで話をしても意味ないぞ
0413ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/28(日) 04:06:32.33ID:PVl/qYRM0
720の個体差の原因はほぼスペーサー
なぜかわからんけどオレンジに入ってるスペーサーだけ精度がいい
0414ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/28(日) 04:15:48.23ID:CnQ2/AOkK
ムーンサルトがまるで出来ん
0415ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sad3-f36q)2020/06/28(日) 04:19:28.65ID:25QjY7Iya
>>413
ということはオレンジのスペーサーさえ移植すれば他の色でもオレンジと同じように使えるということ?
0416ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/28(日) 04:25:41.20ID:H5UtOcto
何でギャップ調整できる機種があるのに720にこだわるんだ?
高田柊ファンなら分かるけどリワインドがおすすめしたヨーヨーしか使えない宗教でも入ってるの?
ナイスぺみたいな改造しないで練習に集中できるのに
ナイスぺレイダー作るのはそれはそれで楽しいけど
0417ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/28(日) 04:33:04.99ID:CnQ2/AOkK
>>416
コスパがいいからねえ
ループアップとか高いし
0418ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/28(日) 04:38:37.87ID:H5UtOcto
>>417
選別したらかえって金掛かると思うんだけど
0419ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-M20N)2020/06/28(日) 04:43:39.33ID:CnQ2/AOkK
>>418
選別すればね
てかリワインドとかのレビュー見る限り個体差そんなあるようには見えないけどね
リワインドがグレードのいいやつだけ仕入れてるのかしらないけど
0420ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fff8-NJGG)2020/06/28(日) 04:47:19.38ID:pLNcTaDr0
いやループアップだってずっとおすすめされてるっしょ
最初の1つ目には向いてないというだけで
0421ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/28(日) 05:06:33.47ID:H5UtOcto
>>419
ヨドバシでもリワインドでも買ってるけど特にどこで買ったから個体差に良し悪しがあるとかはないな
ループアップの調整済のギャップ固定版のやつって使ったことないけどどんな感じなんだろ
使ったことある人いる?
0422ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/28(日) 06:34:52.46ID:PVl/qYRM0
>>415
80%はスペーサー
あとはカラーでフィーリングが違う
0423ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-l5CS)2020/06/28(日) 07:12:57.35ID:4DP7V1+Zr
720買う層は初心者の割合が大きいからぶっちゃけ個体差に気付いてないってだけだと思う。
ある程度出来る人はその個体差に気付くから色々出てくるでしょうよ…
0424ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f5f-NJGG)2020/06/28(日) 07:45:21.92ID:k0eDR43k0
初めて触る物の個体差も何もわからんわな
0425ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/28(日) 07:59:03.41ID:y5ICw/wcd
バインドで遊んでたらループもやりたくなったんでルーピングスターターキット買おうと思うのですが
ストリングのタイプ6とKストリング(ノーマル・ファット)ってどれを選んだ方がいいですか?
第一期当時ループザループ30回はクリア出来てたぐらいの人間です

てかクラウンとループ720セット買っときゃよかったなw
0426ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fad-37f3)2020/06/28(日) 08:23:17.47ID:mPRy2KYJ0
みなさん自分のトリック確認ってやっぱりスマホ撮影が主ですか?
使ってるカメラのオススメとかあればご教示賜りたい
0427ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffde-F14z)2020/06/28(日) 08:43:39.47ID:nAceNo9k0
>>423
>>424
いうて2個買い当たり前なヨーヨーだからな。2個の差くらいはど素人でもわかるやろ。致命的な個体差はあまりないって思っていいんじゃないか。
ロットが近いから差が少ないだけって見方もあるけどな。
0428ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f81-peIE)2020/06/28(日) 09:58:33.87ID:EQA5M+/w0
ループ720は2個買いしたけど片方まだ全然使ってないや
0429ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sad3-f36q)2020/06/28(日) 10:01:19.70ID:25QjY7Iya
ループ720LEDの緑2個買って最初はかなり差があったけど
この前アクセル抜いてパーツクリーナーに漬けてネジ山まで念入りに掃除したら差を感じなくなった
LEDピンクも再販してくれないかなあ
0430ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffde-F14z)2020/06/28(日) 11:16:00.98ID:nAceNo9k0
>>428
左右それぞれ5回くらいループ出来たらもうダブル行ってええんやで。まずはシンクロから。
できる方の手を見本にできない方が上達するって具合に相互効果でどんどん上手くなる。
片手ずつやるよりずっと早く上達するやで。

だから初心者のうちから2個買いするのがまじでオススメ。
0431ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/28(日) 11:48:28.39ID:HZbfTdCA0
初バイメタル買おうと思うんですけどドミネーター使ってる方います?
スリープよりも傾かないのを重視したいと思ってるのとhプロファイル形状ってスリープロスどんな感じなのか教えて欲しいです
0432ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f81-peIE)2020/06/28(日) 12:00:20.96ID:EQA5M+/w0
>>430
アドバイスありがとう
今回復帰した理由にダブルループできるようになりたいのもあるので今日から練習してみます
0433ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb3-TClO)2020/06/28(日) 13:18:10.31ID:glHpNETOM
>>426
スマホで撮影がほとんどだよ
たまに機材こだわる人いるけどそういう人もSNSに上げるようなのはスマホだろうし
0434ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MM9f-oKpg)2020/06/28(日) 14:21:13.17ID:pTlqq797M
>>224
茹でてみて(無責任)
0435ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f1a-lkEA)2020/06/28(日) 15:34:39.88ID:lEc/ZnT10
ループの時の角度(11時とか1時とか)って
どうやって変化させるんですか?
手首を返すタイミング?
ヨーヨー が飛んでくる方向と指先の位置関係?
色々試行錯誤してるけど
全くわからないです
0436ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb3-ybhS)2020/06/28(日) 15:53:37.65ID:Bhq3PpnuM
>>432
右ループが完璧なら、左をガッツリやれば、ダブルまではすぐ。

右がまだそこまでじゃないなら、>>430の書いたように両立が早いよ。
0437ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f5f-PKxn)2020/06/28(日) 16:34:47.63ID:xAAp7kRj0
ループ720使っててよくビラるんですが対策ありますか?
5年くらい前に買ったパルスだとビラることはなかったのですが。。。
0438ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffde-F14z)2020/06/28(日) 16:42:42.20ID:nAceNo9k0
>>435
この質問に答えられる人がいるかめっちゃ興味あるわw
正しく返せた時に1時になるんであって、1時にしようとしてるわけじゃないんだなこれが。
0439ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddf-PKxn)2020/06/28(日) 16:53:35.52ID:LuekbwAkd
ループ720とホーネットってスターバーストに金属ベアリングの構成だから使用感は同じ?
0440ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa6-R3qQ)2020/06/28(日) 16:58:30.54ID:PVl/qYRM0
>>439
No, quite different. Hornet contains washers on both side and feels more like raider
0441ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/28(日) 18:11:29.19ID:bzoG56fk0
2Aヨーヨーって左右同じ機種にしたほうが練習的には良いの?
右手にループ720左手にループアップみたいな持ち方はナシ?
0442ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/28(日) 18:20:35.52ID:AU0rPANm0
>>441
左右違うセッティングは、かけ系やるレベルじゃないと意味ないよ
特に別機種は連続何回とかの記録狙いでしか使われない
0443ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f12-3+hg)2020/06/28(日) 19:40:09.62ID:QaGtzC1C0
>>435
昔どっかに書いたけど、手の向き変えるとループの角度が変わる
具体的に書くと、普通にループ安定させられる腕前でダブルループやってるとしたら、
手のひらを下に向けていくとハの字(右手11時、左手1時)方向に傾いていって、
逆に手のひらを上に向けていくと逆ハの字(右手1時、左手11時)方向に傾いてく

それでループやるときは、肩幅より内側の位置でやるとハの字の角度の方が安定させやすくて、
肩幅より外側の位置でやると逆ハの字の角度の方が安定させやすいはず
0444ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fdf-4xIl)2020/06/28(日) 20:07:23.70ID:smwKmnt20
このスレの言うとおりリワインドで
ストリングスが売り切れになっとる
バインド用ね
0445ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fda-NJGG)2020/06/28(日) 20:18:05.87ID:4zpDoAvi0
当たり前…というかKストリングなんてちょっと前にノーマルとファット売り切れで入荷してるしな
0446ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb3-ybhS)2020/06/28(日) 20:20:23.60ID:bQvzwNFHM
>>443

この考察は初めて見た。
言われてみれば確かにそうだ。

こういう無意識レベルを明文化できる人、尊敬するわ。
自分でやって感覚つかむ切っ掛けになるし。

‥‥パンチのアドバイスなんか無い?
0447ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-19Ft)2020/06/28(日) 20:49:10.14ID:5rL2dqHm0
メタルから国内メーカーのバイメタルに移行してからリクリとかTPあたりしか買ってないんだけど1万円しないバイメタル買っても楽しめるかな?
0448ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/28(日) 20:52:09.48ID:AU0rPANm0
>>447
性能以外の何かを求めるなら楽しめる
0449ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/28(日) 21:01:46.31ID:bzoG56fk0
>>442
ありがとう
安くいろいろな種類持ちたいけどそうもいかないのかあ
ところでみんなは22Aヨーヨーは右手はこれ左手はこれって決めてるの?
オレンジ2つとかだとどっちがどっちだったかわからなくなりそうだけど
0450ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f76-/nJK)2020/06/28(日) 21:03:55.47ID:arqVFfSZ0
スラッグとかウィップとかのストリング投げたりする系がねじれてうまくいかない
ヨリを戻してもねじれるしこまめにストリング交換しないとうまくいかない技なのかね
0451ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/28(日) 21:12:47.78ID:Ntz2NlH/0
>>444
Kストリングのファットが買えなくなってからが勝負よ

ノクターナル再販予定らしいがダークグリーンが欲しいな
0452ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f12-3+hg)2020/06/28(日) 23:23:32.66ID:QaGtzC1C0
>>446
どこまで書けばいいかわからんから習得方法書くと、ホップ・ザ・フェンス出来るのが前提で、
セッティングは戻りが弱いとパンチが落ちやすいから、戻りは強めの方が高さ維持しやすくて良い
ホップ・ザ・フェンスの状態から上げられないなら、斜め下前方に勢い良く投げてスリープさせずに即戻してキャッチを繰り返して、
慣れてきたらそのまま斜め下前方に1回返してからキャッチ、更に慣れたら2回返してって感じで、少しずつ返す回数を増やしていく、
この状態で2〜3回で良いから返せるようになったら、上記の動作を斜め下前方じゃなく正面で出来るようにやっていって回数を増やしていけば良い
角度はループと同じように手のひらの向きで調節できる(下だとハの字、上だと逆ハの字)から、角度が維持できない時はその辺を意識する
角度維持が難しいならブレストループの方が角度維持しやすいから、そっち習得してから角度戻していくって手もある

ちなみにループとかパンチは旧ボルテクスが圧倒的にやりやすいから、
新ボルテ持ってたらSGのプロモデルヨーヨー買って、軸周り移植して旧ボルテ化させて使うと練習が捗る
0453ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f1a-l5CS)2020/06/28(日) 23:55:10.03ID:07N8M3Fy0
パンチの習得順はミルク→バーティカル→バーティカル下げ→バーティクル上げ(パンチ)
がオススメ

これマジ効率的!

異論あるだろうけど
少なくともバーティカル出来ない状態でパンチの練習は無謀という点は譲れないw

パンチは難しいから始点(ミルク)と終点(バーティカル)の形がしっかり出来るようになってから練習するのが良いですよ
(バーティカルはパンチより難しくないし)
0454ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf63-1xEz)2020/06/29(月) 00:36:54.45ID:Gj/rVUKI0
>>450
ヨーヨーを止めてストリングのヨリをゼロの状態にする
片手でヨーヨーを持ってビンビン引っ張ってストリングに癖をつけてみよう
トリック中にヨリが出来にくくなる上にストリングがいい感じに張って飛びやすくなるよ
0455ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddf-Js1g)2020/06/29(月) 01:00:13.78ID:SVuMlLTZd
パンチは452みたいな下から派と453みたいな上から派がいるけど
以前練習会で同じ位の腕前の奴ら11人で練習方上下で別れて試したら総じて下からやった方が習得早かったぞ
上からやってた奴らは下からの奴らよりもパンチの高さ維持するのに手こずってたわ
0456ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3fad-NVq9)2020/06/29(月) 01:36:35.92ID:hQy9lmiI0
パンチ上げ下げの話で、ファウンテンが上げるより下げる方が難しいんだけど、これって普通?
0457ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fff8-NJGG)2020/06/29(月) 01:36:47.62ID:XTK0vCjW0
パンチ覚えるのに上下どっちが良いかは分からんけど
先に下から上に上げられれば下げるのは簡単、でも先に上から下に下げられても上に上げるのは別の難しさがある
と思う
0458ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddf-Js1g)2020/06/29(月) 01:56:36.21ID:WqTKhf1fd
俺も含めて練習会じゃ皆パンチ上げよりもパンチ下げの方が習得に時間かかってたから多分普通
0459ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-MvId)2020/06/29(月) 02:06:56.14ID:AzYnnaoZ0
右手だけ、左手だけなら上げ下げ自由に出来るけど両手だと水平までしか上がらない
0460ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sabf-r4ZR)2020/06/29(月) 03:45:03.53ID:34ei92bWa
クラウン買ってベアリング洗浄を2回ほどやってストリングオイルを1滴付けるセッティングで回してもスリープ1分持たないのって、こんなもんなんですかね
綺麗にまっすぐ投げれた(と思う)ときでも1分超えるかくらいしか回らなくて
スリープ音はめちゃくちゃ静かではないけど、まあうるさくはないかなって程度です
0461ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f1b-4Wfw)2020/06/29(月) 05:01:33.42ID:5939pzos0
ヨリ調整してる?
ストリングがレスポンスに干渉するとすぐに止まるから
ヨリ調整すれば時間は伸びる
てかやってるうちに投げ方きれいになって勝手に時間伸びてく

けど現代においてはロングスリーパーの時間が長くなっても
あまり意味なかったり

結論的にあんまり気にしなくていいと思うよ
0462ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-yiow)2020/06/29(月) 06:41:20.49ID:BPGT/hkAa
新しいヨーヨー買った時にベアリングってみんなどうしてるの?
DifコンとかSochiベアリングとかに付け替えた方がいいのかそのままでいいのか
0463ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f02-htoQ)2020/06/29(月) 06:52:40.48ID:zcNxGgfd0
付いてたのをそのまま使ってる
0464ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f24-icbP)2020/06/29(月) 07:55:57.53ID:ZjS2puug0
>>460
中村名人のようつべにもいて草
0465ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-TClO)2020/06/29(月) 10:42:56.49ID:KFDTM6K10
>>460
ストリングプレイ用のオイル使ってる?
ループ用の使ってたり挿しすぎてたりするとスリープは短いよ
引いて戻るようなら多分オイル間違えてる
0466ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Z8nc)2020/06/29(月) 11:12:40.94ID:S13QqLASd
>>462
最初からガリガリだったり指で弾いて回転がすぐ止まるようだったらコンケイブに変える
あとは最近はほぼ無いが初期装備がフラットやグルーヴだったらコンケイブに変える
初期装備が曲面、センタートラック、5カットなら許す
0467ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd5f-n38w)2020/06/29(月) 12:55:30.31ID:eebDLm63dNIKU
スリープ何分何秒回りました!ってのはヨーヨーが下で完全に停止するまで?それとも引き戻せてこその記録?
0468ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ MMb3-ybhS)2020/06/29(月) 12:59:33.32ID:Pboy5DZ6MNIKU
パンチアドバイス、みんなありがとう。

復帰後、ひたすらホップ頑張って、ループと同じくらいには安定するようになったんよ。なんつーか、考えなくても自然と安定できるくらい(?)には。ミルクも10回くらいはいける。

で、次はパンチかな、と思って、1週間くらい四苦八苦してるところ。

バーチは、現役中は片手20回くらいはできてたんだけど、今のヨーヨーだとなーんかできないんよ・・・ちな片面薄スペにしたスターバースト使ってる。この前買った新ボルテも使ってみたけど、やっぱりうまくいかぬ。2,3回でビラる。

だが、試しに昔のレイダーを押入れから引っ張り出してきたら普通にバーチできたww幅広レイダーでグリスベタ塗り。

とりあえず、バーチ習得頑張るべきか、それともパンチ練習続けてていいのか・・
0469ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8fa6-R3qQ)2020/06/29(月) 14:17:24.40ID:KBgWC9sq0NIKU
>>468
今のヨーヨーのスピードに慣れてない可能性がある
ゆったり回すんじゃなくて結構クイックで強めの手首と指のスナップが必要
0470ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ cf7d-Kwl4)2020/06/29(月) 14:43:09.74ID:dNO67Vfn0NIKU
復帰したら昔は余裕だったボヨンやシーシックができなくなっててわろた
クイックホップもいまいちできん
感覚系に弱くなったわ
0471ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f01-PIQW)2020/06/29(月) 14:50:53.08ID:KFDTM6K10NIKU
>>467
完全に止まるまで
記録狙いの時なんかはラスト1分は回ってんのか止まってんのかわかんないくらいの状態
0472ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 3f02-lOK6)2020/06/29(月) 15:23:49.71ID:4M5m4ly70NIKU
スターバースト、開けポンで使ってたら5分くらいでストリング切れた。
ホーネットも開けポンで同じくらいで切れた。
ちょっと不安になったんだけど何か使い方が悪いのかな?
ナイスペレイダーとLoop720を使ってきてそんなことは今までなかったんだけど...。
Kストにすれば切れにくいだろうか。
それとも湿度の関係とか?
わかる方いれば教えて欲しいです
0473ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sddf-Js1g)2020/06/29(月) 16:03:57.61ID:67Y/3oeIdNIKU
>>468
バーチは指の動きが重要でパンチは腕の動きが重要で似てる様でもコツとか全然違うから
片方習得してももう片方にはぶっちゃけあまり役に立たないから習得したい方練習すれば良いよ

>>472
俺も即糸切れたけど糸変えてからは切れなくなった
他にも同じ事を言ってた奴いたし多分デフォの糸が切れやすいんだと思う
ちなみにKストとかノンブランドとか色々試したけどデフォの糸以外どれも即切れる事はなかった
0474ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f01-MvId)2020/06/29(月) 16:13:28.48ID:AzYnnaoZ0NIKU
>>472
スターバーストは10個くらい買ったけど付属ストリングは全部5分くらいで切れた
SGハイライトとかKストノーマルに変えると切れなくなる
0475ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f5f-bxjQ)2020/06/29(月) 16:24:18.72ID:f9/OZ/Kq0NIKU
4個しか買ったことないけど切れた事一回もないなあ
なんかスリープも短めだしスローの勢いが足りんのだろうか
0476ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 0f82-s1qW)2020/06/29(月) 17:24:54.93ID:kddaqDUn0NIKU
リワインドの新しい動画のブレインツイスターコンボは復帰して少しできるようになったくらいの人にオススメくらいの難易度で見栄えも良いから覚えるといいかも
0477ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sddf-peIE)2020/06/29(月) 17:40:10.69ID:d/UFuknEdNIKU
中村名人の普段使ってるヨーヨーはメタルじゃなくてワンスターみたいだけど、そんなに使いやすいのかな?
0478ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sddf-aSoC)2020/06/29(月) 17:44:05.78ID:Yzyq96yzdNIKU
>>477
極めるとプラの質感の方が好きになるらしい
0479ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW ffda-mG+G)2020/06/29(月) 19:27:01.78ID:U0efdH/d0NIKU
いや極めてないだろ名人は
0480ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 3f02-lOK6)2020/06/29(月) 19:41:17.22ID:4M5m4ly70NIKU
>>473-475
レスありがとう。
個体差もあるけどストリング弱い傾向にはある感じだなー。
ちょっと安心したので普通にKスト入れて使ってみます。
0481ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f8e-Z8nc)2020/06/29(月) 20:03:28.85ID:ZDiPxHl90NIKU
名人はキャラに徹してる感じ
ハイパーヨーヨーからの引き戻しプラヨーのイメージを大切にしてるんだろう
0482ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sddf-aSoC)2020/06/29(月) 20:06:34.57ID:Yzyq96yzdNIKU
名人はヨーヨー以外の趣味も多いし、
見た目も中身も所ジョージ化してきてるな
0483ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 4f61-G/ww)2020/06/29(月) 20:19:28.79ID:hpHzh1i/0NIKU
名人と酒呑みたいなあ
0484ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sra3-LERH)2020/06/29(月) 20:23:54.79ID:X/NLeEzorNIKU
クラウンまた売り切れてるね
0485ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 0f23-tABK)2020/06/29(月) 20:27:05.56ID:zTARe2nR0NIKU
第一期のキャラクターである名人が第三期で参入したYYF使うのアツいな
0486ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f5f-bxjQ)2020/06/29(月) 20:35:57.04ID:f9/OZ/Kq0NIKU
ヨドバシにはまだ在庫あるっぽいねクラウン
最近ヨーヨー関連ばっか見てるから広告がヨーヨー関連ばっかだ
0487ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 0f01-19Ft)2020/06/29(月) 20:40:44.73ID:ipLd6Cjk0NIKU
名人は保護されているッッッ
0488ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8fad-37f3)2020/06/29(月) 20:53:50.89ID:LQSaNMa20NIKU
ブレインツイスターコンボ難しいなぁ
利き手の外側回すとこが特に
0489ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f63-dkc5)2020/06/29(月) 20:55:49.44ID:jwp7bJ+T0NIKU
皆は大好きだろうけど俺はあいつの裏の顔知ってるからなあ…
今どうなの?パッとしない感じでしょ?
なるようになったとしか…
0490ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ cf46-NJGG)2020/06/29(月) 21:10:37.38ID:09tyIOT90NIKU
>>482
所ジョージの番組に出演経験あるからね
0491ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 3f1b-p2Np)2020/06/29(月) 21:11:06.22ID:NygIn+7m0NIKU
>>489
動画がたったの89万回再生だもんな
ぱっとしないよな
0492ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエT Sabf-NJGG)2020/06/29(月) 21:17:28.39ID:Ir5YGKqyaNIKU
個人的な持論だけど、その年か全盛期の数年間での世界最高レベルに
達すると、世界チャンピオン含め殆どの人はそこで腕が止まるような傾向を感じる
それで後発の若者がどんどん追い抜いていく
極稀にトップレベルを5年10年と維持できる息の長い選手がいる

>>471
確かそれって第1期のときは最終的に戻さないといけなかったけど
第2期ぐらいの時期からそうなったような

個人的には手に戻ってくるまでの記録時間じゃないと何か釈然としない
0493ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f63-dkc5)2020/06/29(月) 21:18:48.10ID:jwp7bJ+T0NIKU
>>491
完全に「あの人は今」状態で見られてるだけ
あの人結構浅い所で人生ナメてる人だよ
ヨーヨーだって全然練習しなかったでしょ
どうせ今も警備員のバイトとかでしょ
アレックスと大きく差がついたね
0494ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 3f1b-p2Np)2020/06/29(月) 21:23:08.12ID:NygIn+7m0NIKU
>>493
えっ?何この人怖いんだけど
ストーカー?
0495ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f63-dkc5)2020/06/29(月) 21:27:22.41ID:jwp7bJ+T0NIKU
俺の事ディスっても擁護にはならないよ
擁護したいなら何か良いエピソードでも語るべき
まぁ子供に対して愛が無いような人だから難しいだろうけど
0496ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sra3-19Ft)2020/06/29(月) 21:31:44.13ID:qSwI8vfXrNIKU
>>495
なにが擁護なんだか呆れる
個人の裏の顔とか言って匿名掲示板にあれこれ書けるところが狂ってる
0497ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f5f-rgmO)2020/06/29(月) 21:33:29.20ID:bocVKfwM0NIKU
>>495
幼少期の頃に塩対応でもされたの?
0498ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ MM8f-p2Np)2020/06/29(月) 21:43:37.55ID:IQMAC+EXMNIKU
>>495
どうした?みんなの輪に入れなかったのかな?
0499ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ MM0f-ybhS)2020/06/29(月) 21:48:41.29ID:2l1Z1mSRMNIKU
>>492
学生時代にガーってやって上手くなって、行くとこまで行く頃には、いい歳になって、社会人になっちゃって練習時間が取れなくなるってのもあると思う。

社会人になっちゃうと練習でレベルキープはできても、なかなかレベルアップは難しいしな‥‥
0500ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f63-dkc5)2020/06/29(月) 22:03:35.35ID:jwp7bJ+T0NIKU
まぁ大人は簡単に見抜くよ
例えば、雇えばすげぇ注目されるのに誰もやらないよね
0501ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 0f10-fwJM)2020/06/29(月) 22:05:08.60ID:gv4595dL0NIKU
俺はああいうチャランポランな人好きだけどね
0502ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/29(月) 22:08:37.03ID:G2Kd8kds
名人は中指おっ立ててる写真で笑ったけど色々あったんだなぁwとしか思わなかったな
0503ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW cf2c-Dhd0)2020/06/29(月) 22:10:40.23ID:yYBiDw620NIKU
風呂上りに上裸でブレインツイスターコンボの練習してたら鎖骨に高速回転してるヨーヨー激突して皮がめくれてヒリヒリする
回転の力ってすげえ
0504ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f5f-rgmO)2020/06/29(月) 22:14:38.24ID:bocVKfwM0NIKU
>>500

>>491 ではパッとしないって言ってるのに雇えば凄い注目されるって言ってるの中々矛盾してるぞw
0505ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f5f-rgmO)2020/06/29(月) 22:15:11.69ID:bocVKfwM0NIKU
すまん491じゃなくて489
0506ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f82-s1qW)2020/06/29(月) 22:18:18.83ID:RPnBIF+v0NIKU
匿名掲示板の和気藹々とした空気を壊すだけのやつがいい大人を語るかw
今名人が人気なのが気に食わない嫉妬君だねw
具体的な事を何一つ言わないのがお察しw
0507ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 4fba-/WBQ)2020/06/29(月) 22:18:59.81ID:7uovMTJg0NIKU
外で練習してる人って子供がやりたそうに見てるときに貸してあげる用のヨーヨーとか持ってたりするんですか?
0508ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f63-dkc5)2020/06/29(月) 22:19:11.65ID:jwp7bJ+T0NIKU
>>504
もう一回言うけど「あの人は今」で注目される奴がパッとしていると思う?
ヨーヨーだって上手くもないのに
0509ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ cf7d-NJGG)2020/06/29(月) 22:26:39.75ID:J7be4FwC0NIKU
中指おっ立てながら「ごめんよ僕のファイヤーボール」
やんちゃしてんのかと思ったらふざけてる写真ばっか出てきて草
0510ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f82-s1qW)2020/06/29(月) 22:28:14.79ID:RPnBIF+v0NIKU
>>508
うんうん、わかったわかった
誰もお前の話聞きたくないからメモ帳にでも書いてなよ
お前は今そのバカにしてる人以下だって自覚してるか?
0511ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f63-dkc5)2020/06/29(月) 22:35:11.83ID:jwp7bJ+T0NIKU
>>510
だから俺をディスっても擁護にはならないよ
よく考えてね
しかし俺くらいしか会ったこと無いのかね
何一つ良い話が出ないし本格的に仲間に誘う人も居ないよね
まぁ、そんなもん
0512ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 0f13-n38w)2020/06/29(月) 22:36:40.11ID:vuyEAQsP0NIKU
僕にとってのヒーローはミニ四ファイターだからっ!!
中村名人の時は中3だったから憧れとかはそこまでなかったよね…ヨーヨー上手い大人ってだけ
0513ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sra3-NNEQ)2020/06/29(月) 22:37:07.49ID:2XbYzTDmrNIKU
3連覇チャンプが動画で8の字ループをキレイに決めてるぞ!完璧な形で決めたのはあの人が初めてじゃないか!?
反転させないループってのは何となく分かってたけど、それを実行するのがとてつもなく難しいんだよw
「そこまで伝説じゃない」ってアナタ簡単に言ってますけどw
0514ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f5f-rgmO)2020/06/29(月) 22:38:34.55ID:bocVKfwM0NIKU
>>511
何で具体的な内容書かないんだ?お前は松居一代か!
0515ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f82-s1qW)2020/06/29(月) 22:38:59.86ID:RPnBIF+v0NIKU
>>511
うん、擁護なんか一切してないよ
日本語理解してる?
単にその話したくないって言ってるだけなんだけど
そんな事も分からない残念なオツムなのか?
それとも味方か敵かの2つしか考えられないシンプルすぎるオツムなのか?
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f63-dkc5)2020/06/29(月) 22:42:28.05ID:jwp7bJ+T0NIKU
>>515
いや、その話したくないなんて俺知らないから
随分と俺に対して攻撃的だなぁ
何がそうさせるんだろな?
会ったことも無い人だろうに…
0517ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f82-s1qW)2020/06/29(月) 22:43:29.35ID:RPnBIF+v0NIKU
>>516
ああ、ほんまもんのキチの人だったか
病室抜け出しちゃダメでしょ?お薬は飲んだ?
0518ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f82-s1qW)2020/06/29(月) 22:44:31.81ID:RPnBIF+v0NIKU
発達障害の人とかって相手の事は一切考えずに自分がしたい話だけを一方的にするっていうしな
0519ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f5f-bxjQ)2020/06/29(月) 22:44:38.37ID:f9/OZ/Kq0NIKU
すごく人を見下したような事書くけど何様なんだろう?
0520ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f82-s1qW)2020/06/29(月) 22:45:25.41ID:RPnBIF+v0NIKU
>>519
でも最近流行の誹謗中傷の訴訟が怖いから具体的な事は一切書かないっていうねw
0521ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sra3-NNEQ)2020/06/29(月) 22:48:08.03ID:2XbYzTDmrNIKU
>>489
名人の話か?
その裏の顔か分からんが、動画では結構毒づいてて、当時の話聞いたら結構尖ってたんだなーってのは思った。結構口悪いしw
名人のテーマソングでフリーの検定受けた子に対して、「オレに媚び売ったって」って言ってたからなw
「3曲しかない中で、あの曲が良かったから選んだんでしょ!」って思わずツッコんでしまった
0522ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ fff8-NJGG)2020/06/29(月) 22:52:09.65ID:XTK0vCjW0NIKU
こいつの知ってる裏の顔って絶対しょーもないことだわ
言ってもわかってもらえないって自分でわかってるから言わない
0523ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW cf18-MgEA)2020/06/29(月) 22:59:07.49ID:T0YDmPMh0NIKU
別に当時から憧れてたって訳じゃないけど動画で見た時は嬉しかったならだから別にイキってる人でも気にならん
0524ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sra3-NNEQ)2020/06/29(月) 23:00:08.91ID:2XbYzTDmrNIKU
>>495
子供に対して愛が無いっていうか…
当時、会社員の合間の片手間のバイトみたいな形だったのがとんでもないブームになって寝る時間なくて、しかも子供達のレベルアップが凄まじく追い越されて、子供達に若干なめられたらそりゃ愛なんて無いよ
それが当時26歳の青年の話なんだぞ?それはキツイだろー
0525ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f82-s1qW)2020/06/29(月) 23:01:11.30ID:RPnBIF+v0NIKU
ってか長くやってる人間ならそんな事は割と周知の事実なんだよな
0526ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f01-PIQW)2020/06/29(月) 23:10:27.94ID:KFDTM6K10NIKU
>>492
ハイパールールだと引いて戻してキャッチするまで
ヨーヨーの記録だと停止まで

単にルールが違うだけで年代は関係ないよ
0527ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8f01-PIQW)2020/06/29(月) 23:21:02.70ID:KFDTM6K10NIKU
>>513
2000年代に既に別の人がやり方発見してだけど特に広まらず
その後また別の人が発見してそれ見た柊くんが世界大会の構成に入れたって流れ
ざっくりとだけど動画でも言ってる

二番目に発見した人の動画見たときはまぁ、8っぽいかな?って感じだっけど柊くんのは綺麗な8だから結構練習したんだと思う
0528ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sra3-LERH)2020/06/29(月) 23:22:10.68ID:X/NLeEzorNIKU
サイバークラッシュにするか、シャッターにするか…
0529ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7f82-s1qW)2020/06/29(月) 23:39:09.56ID:RPnBIF+v0NIKU
性能で言うならサイバークラッシュかなー
まあ好みだけど
0530ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f1b-4Wfw)2020/06/30(火) 00:03:19.28ID:Z5kBQFWO0
いっそシャッターバイメタルとか
2分フリーはともかく1分くらいなら初心者でも余裕の回転力
0531ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f5f-NJGG)2020/06/30(火) 00:44:14.27ID:i/ueWCSA0
シャッターはジェントリーシグネって以外いいとこないしサイバークラッシュじゃないかな
0532ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0faf-ybhS)2020/06/30(火) 01:16:58.14ID:EywtMZOu0
でもシグネってなんかやっぱりロマンある

‥‥ほら、ループ808とかさ!
0533ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f9f-NVq9)2020/06/30(火) 01:44:20.05ID:voe6rdGj0
名人の人柄なんて別にどうでも良いと思ってる人が大多数でしょ
懐かしいねってだけなのに、裏の顔がどうとか擁護にならないとか何をそんな必死になってんだか
0534ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f7d-i7Nn)2020/06/30(火) 02:24:36.31ID:5ioePhsG0
でもシャッターのあの柔らかさはなんか癖にならない?
0535ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f5f-RTvp)2020/06/30(火) 02:48:50.45ID:sgETollB0
名人が今も元気にしてるってだけで十分
0536ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/30(火) 03:16:51.45ID:dQcBt9390
エゴサして頑張って感謝のふぁぼ回りしてたくらいなんだよなあ
0537ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-mG+G)2020/06/30(火) 07:05:34.57ID:UGWeGLlz0
シャッターも初代と現行でだいぶ重さ違うから感想変わる人もいそう
俺は初代の67gのが好き
0538ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddf-peIE)2020/06/30(火) 07:57:26.53ID:lGIMd1Cdd
変な人が湧くのも人気が出てきた証拠だなぁ
このスレもスルー力が試される時か
0539ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sabf-SqgW)2020/06/30(火) 10:12:10.62ID:XvSFEc7ta
そうね
元々殺伐としてたスレだったのが復帰組からの流れで和やかだった
かなり死語だけどマターリしよう
0540ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fb0-djSF)2020/06/30(火) 10:28:06.62ID:r7t+9xSx0
中村名人の動画見て20年ぶりに復帰した初心者なんですが質問があります
とりあえずクラウンというのが良さそうなの買ってみました
将来は三浦元くんみたいな凄いトリックが出来るようになりたいです
よろしくお願いします!
0541ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM0f-ybhS)2020/06/30(火) 10:29:09.82ID:qODndJr/M
パンチネタ色々助かってる。

追加で聞きたいんだけど、どこからがパンチって言っていい?

動画あさってると、斜め下くらいから、ほぼ前方に投げてる人まで、みんなパンチングバッグ、なんだけど。

とりあえず、それっぽい動きができてればおk?それとも検定とかで何か基準あったりする?
0542ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f1b-p2Np)2020/06/30(火) 10:34:30.64ID:BXE7SSGx0
>>540
いらっしゃい
質問どうぞ
0543ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-gdfu)2020/06/30(火) 10:34:50.12ID:Z/T6q/66r
>>540
質問は…?
0544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f14-UPOT)2020/06/30(火) 11:12:53.15ID:lbR0g2NO0
息子にスピンスター買ってあげた者ですが早くもワンスター買ってくれとせがまれてる…
買ってあげたいが壁におもいっきり当てて嫁さんオコだから許可がおりないw
先日城戸さん?があげた動画のコンビネーションやってみたけど途中で回転止まっちゃう
これが滑りが悪いって状態?ストリングはまだ最初の1本目
0545ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-gdfu)2020/06/30(火) 11:23:11.03ID:Z/T6q/66r
滑りのチェックしたいならトラピーズかブレインツイスターのマウント(糸のせた段階)で両手を前後に動かしてみる
糸がベアリングの周りに巻きつかなければ滑りはOK
巻きつくなら滑りが悪い状態
余談だけど、ストップアンドダッシュってトリックは滑りの悪さを利用して巻きついた糸がスターに接触して戻ってくるから、滑りの良いヨーヨーでやるのはちょっとコツがいる
0546ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-fwJM)2020/06/30(火) 11:34:31.61ID:WdOHPjKqa
スピンスターって値段以外は初心者向けじゃない極ムズハードモードヨーヨーだよね
0547ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/30(火) 11:45:06.45ID:KBjjDFQy0
>>544
自分のクラウンを息子にあげて自分はバイメタルを買うという解決法
0548ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddf-7zgq)2020/06/30(火) 12:45:04.59ID:9by/boV9d
>>541
規定では水平から上下45度以内
0549ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spa3-o1NG)2020/06/30(火) 12:48:17.82ID:wd4y4HVHp
復帰したての初心者ですが、横投げの時にヨーヨーが傾いてしまいます。真っ直ぐ投げるコツとかありますか?
トラピーズはできるけど、サイドアラウンドザワールドでスリープ5秒保たずにビラってしまう感じです。
練習あるのみとは思いますが、何か意識した方がいいことなどあればアドバイスお願いします。
0550ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f9f-NVq9)2020/06/30(火) 14:02:11.75ID:voe6rdGj0
>>549
投げるとき手首を今より少し外側や内側に傾けてみて
どこかで真っ直ぐ投げられる角度があるはずだから、そこからは反復あるのみ

あと壁の目の前にして壁に沿って投げるようにすると真っ直ぐ投げれるみたいな話もあった気がする
0551ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fa2-c0lz)2020/06/30(火) 14:34:13.68ID:wUHDrO+00
>>549
もし、トラピーズの時は真っすぐなってるけどアラウンドでビラっちゃうなら、回し方に問題がある。
勢いに任せて振り回すとヨーヨーは傾くよ。
トラピーズで、真っすぐなってないのであれば、投げ方だね。真横に投げでのスリーパーが、真っすぐになるように肘と手首を調整。力こぶみたいに肘をしっかり張り出すと、あとは手首を調整するだけで済む。
0552ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fe6-PKxn)2020/06/30(火) 16:27:17.08ID:3iW4EGLx0
>>547
経済回ってんなぁw
0553ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad3-/nJK)2020/06/30(火) 16:53:32.25ID:Sh9tpwgIa
メタルは当たったら痛いから恐怖心抜けるまではプラがいいと思う
すぐ慣れるだろうから無駄と言えば無駄なんだが入口で躓いたら先もないからね
0554ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffde-F14z)2020/06/30(火) 17:11:58.10ID:NeWoALw80
あれは質量x速度の痛みだから材質あんま関係ねぇぞ。
ワンスターでも痛いもんは痛い。
0555ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f82-s1qW)2020/06/30(火) 17:58:35.03ID:J+nTR5OV0
メタルのが回転力高いから不意に戻ってきたりした時の速度が速くなりやすい
0556ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-mG+G)2020/06/30(火) 17:58:51.14ID:UGWeGLlz0
トリックが上手くいかないときは絶対原因があるからスロー、体の動かし方、ヨーヨーのコントロールの仕方を考えながらやると良いよ
今は動画も解説も豊富だしね
0557ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-kEVX)2020/06/30(火) 19:19:54.70ID:dQXa0bXUr
こうへいコンボを危なっかしいながらも通せるようになってきて俺にしては上出来だもう十分だと満足してたけど、欲出してキャンディレインの練習はじめてみた
意外と何とかなりそうな手応えで超楽しい

あと結構勇気出して買ったクラウンよりSG副箱に入ってた怪しげな中華ヨーのほうが好きになってしまって複雑な気分
0558ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-19Ft)2020/06/30(火) 19:34:33.72ID:mTqGUPBR0
競技志向ガチガチな重量配分じゃないおかげか使いやすく感じるヨーヨーってあると思うんだけど何かお勧めない?
0559ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f81-hgHY)2020/06/30(火) 19:37:51.23ID:qNh6JzFF0
フローレスってエアキングの上位互換?
0560ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/30(火) 19:42:59.02ID:woj/uFAW0
>>559
何を見て「上位」だと思ったんだ
0561ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-LERH)2020/06/30(火) 20:08:46.00ID:YI6n/wpjr
サイバークラッシュとヒモとパッドとオイル
リモート課金したった!!
0562ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra3-19Ft)2020/06/30(火) 20:13:09.69ID:zaw90Jvnr
よくわからんけどソロハムだけならフローレスはエアキングの上位互換かもしれん
0563ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-aSoC)2020/06/30(火) 20:13:24.98ID:mbpsKF5nd
クラウンは覇権取りそうな勢いだな
0564ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f33-moZX)2020/06/30(火) 20:41:46.61ID:j3O1nfAO0
中村名人も人間やで!
0565ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/30(火) 20:44:16.92ID:POvf1NQF0
20年やり続きてるワイよりすでにうまくなっているであろう復帰勢が多すぎて嫉妬の炎で死ぬ
0566ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fba-/WBQ)2020/06/30(火) 20:49:04.51ID:qSmV0noN0
大丈夫2年早く復帰してるのにダブルループできるようになった程度の人間がここにおるぞ
0567ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f81-hgHY)2020/06/30(火) 20:52:02.92ID:qNh6JzFF0
>>560
ショップが明らかにプッシュしてるよね
両方は買えないから迷う
0568ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/30(火) 20:56:38.08ID:POvf1NQF0
>>566
すまんダブルループできません
0569ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-o1NG)2020/06/30(火) 21:03:07.49ID:HjApQ7Vw0
>>550,551,556
アドバイスありがとうございます。
原因を探ってみた結果、投げ方でなく回し方に問題があったみたいです。
おかげでサイドアラウンドの失敗も無くなりました。
周りにヨーヨー友いないのでこのスレはほんとありがたいです。
0570ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-aSoC)2020/06/30(火) 21:05:09.69ID:mbpsKF5nd
第一期世代の時代は、寝る時と食事の時意外ずっとヨーヨーやってたからな
他にすることなかったし。
少年野球的にフォームの基礎ができてる
0571ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/30(火) 21:13:30.20ID:gVL+NBVjd
復帰1週間だけど20年以上前に遊んでたおもちゃなのに身体が覚えてるもんやなー
たしかに毎日やってたもんな…指千切れるほど投げてた
0572ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f09-7zv5)2020/06/30(火) 21:26:38.01ID:POvf1NQF0
>>570
当時はストリングスが絶滅するからそんなに長く振ってられなかったわ
ストリングスもオイルも全然売ってないし
0573ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-n38w)2020/06/30(火) 21:30:38.38ID:gVL+NBVjd
ストリングはタコ糸
オイルは556

そんなアホなことしてた時もあったわ…あの時代はマジでヤバかった
0574ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f5f-bxjQ)2020/06/30(火) 21:36:19.49ID:9UcwA06/0
左手でインサイドループの練習始めたけどまぁ全く出来ないw
肩甲骨らへんの筋肉つった
0575ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f82-s1qW)2020/06/30(火) 21:44:57.91ID:woj/uFAW0
>>567
そらリワインドとC3は一番つながりの深いメーカーだから推すだろ
0576ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f0c-kEVX)2020/06/30(火) 22:02:29.24ID:QlYyAkiI0
>>574
わかる
全然思い通りに動いてくれなくて自分の手じゃないみたいだ
0577ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-iGFd)2020/06/30(火) 22:04:26.30ID:q+UgSB6U0
22:00にフローレスのページにアクセスして4分が経ったがずっと在庫切れ
もう売り切れた?
0578ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f5f-n38w)2020/06/30(火) 22:34:40.50ID:cAH+S8AP0
普通に買えるよ??
0579ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f76-/nJK)2020/06/30(火) 22:50:23.78ID:08O6YSmQ0
復帰1週間でついにキャンディレインまでたどり着いた
とりあえず順番にやって来たがこのへんから動画見ても何やってるのか理解するのに時間がかかるし体が動くのに更に時間がかかる
0580ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/30(火) 23:08:27.16ID:SweibSmy0
ずっと悩んでてドミネーター買おうと思ったら売り切れてたわ
もう今回はいいや
0581ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/30(火) 23:32:31.65ID:SweibSmy0
しばらくリワは良い意味でダメだなー人気ありすぎて在庫切れ多すぎるわ
クーポンもったいないけど今回はスピンギアで買おう
0582ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f61-G/ww)2020/06/30(火) 23:39:41.92ID:NE3nlLx40
2006年頃からブランクあって最近復帰したからジャムが無くなってるのに驚いた
今は選択肢が沢山あってヨーヨー選び楽しいね
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f02-5fXH)2020/06/30(火) 23:45:21.46ID:dQcBt9390
ループ720と比較してイニシエーターのフィーリングめちゃ軽いな
疲れにくい分操作に甘えが許されない感じあるわ
0584ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f8e-Z8nc)2020/06/30(火) 23:50:19.09ID:KBjjDFQy0
今のヨーヨーは選択肢は多いけど少量生産だから一期一会になることも多い
再販があっても前回ロットとは違う色になってることもしばしば
良いなと思ったら即決即断で買う
失敗したらネストやメルカリに流す気持ちで行こう

ところでリワインドでMの新色って告知もなかったと思うんだがもう完売しちゃったの?
0585ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf18-MgEA)2020/06/30(火) 23:55:08.71ID:SweibSmy0
ここでおすすめされた99%のブレイクスルー買ったわ
色々見てて1番気になった
0586ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a39b-tPM7)2020/07/01(水) 00:12:19.29ID:TcoKa0wh0
オイオイ次はオイルが枯渇寸前だぞ
リワインドしっかり
0587ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/01(水) 00:24:02.45ID:rM9qPJFa
>>558
SFヨーヨーは大体そんなやつが多い
0588ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/01(水) 00:33:27.15ID:cU7CKjR90
>>585
それ俺がオススメしたやつ

聞いたこともないメーカーだけど以前ダンカンで設計してた人のメーカーな
設計者が同じだからかダンカンのヘイメイカーXと99%のブレイクスルーを並べると超似てる
というか実質の後継機と言って良い
ヘイメイカーXの再販か後継まだ?と思ってる人はブレイクスルーを買おう
0589ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/01(水) 00:41:13.13ID:cU7CKjR90
>>587
ケイデンスES欲しいけどどこにも売ってねえ
0590ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-JOTr)2020/07/01(水) 01:00:53.50ID:cQYGmeC30
>>558
ワンドロップはだいたいそういう系統
パーレーとか
あとダンカンだけどラプター
ラウンド形状はフィーリング重視の機種が多いね
0591ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/01(水) 01:01:18.23ID:rM9qPJFa
>>589
個人的にはケイデンスよりブリスがおすすめなんだけど売ってないな
0592ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/01(水) 01:02:57.53ID:TEAe74kg0
モノメタルよりバイメタルがおすすめってなんか違くない
0593ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/01(水) 01:31:07.81ID:Cl0faxkY0
>>588
教えてくれてせんくす
初バイメタルだけど楽しみだ
0594ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/01(水) 01:39:27.87ID:rM9qPJFa
>>592
ケイデンス位のスペックのヨーヨーって結構たくさんあるからそんなに感動しなかったんよ
sfyoyoで触って何これ?って感動したのがブリスなのでsf触るならどうせならブリス触って欲しい
無いけどw
0595ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab1b-k8dp)2020/07/01(水) 02:52:42.12ID:OOdlj5TA0
ワンドロップはレスポンスが売ってない・・・
0596ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/01(水) 03:17:38.79ID:rM9qPJFa
シリコン充填するしか
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab1b-k8dp)2020/07/01(水) 04:47:29.09ID:OOdlj5TA0
ワンドロップの専用レスポンスはコロナの影響で生産してないと信じたい
けどスピンギアに最後に入荷したのっていつ頃?
マジでこのまま生産終了か?
0598ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMc7-+Kul)2020/07/01(水) 05:58:08.88ID:KJcxa3iVM
俺も最近復帰したけど、
中指に糸が食い込んでも今だに全く痛くない事に驚いたわ
0599ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/01(水) 06:00:58.93ID:e0DF2C4/
歳取ると痛みに鈍感になるのかね
子供の頃めっちゃ痛かったのに
ポリになって食い込みにくくなったのもあるのかな
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f02-BXkI)2020/07/01(水) 06:03:03.63ID:bTaK/1Cm0
元々はOリングにもシリコン充填にもパッドにも対応できるようにってことであの深い溝になったけど
もうOリングとか使う人居ないだろうし普通のパッドのサイズに合わせて欲しいよね
0601ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/01(水) 06:18:38.26ID:e0DF2C4/
パッド/ちょうど良い厚みのプラシート(ブリスターパックとか切ったやつでも可)/両面テープ
みたいにして嵩ましするのを教えて貰ってからそれで対応してる
パッドの形に切ったりちょうどいい厚みのプラと両面テープ探すのが面倒臭いけど
0602ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK96-2iVy)2020/07/01(水) 08:21:21.42ID:4HggbmXtK
松浦豪の2Aが見たい
0603ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/01(水) 08:37:05.33ID:w+lO44NF0
>>602
短いけどMAVETRICKのEP1でやってるよ
有料だけあって内容濃かった
0604ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaa-4fXG)2020/07/01(水) 10:46:18.75ID:t/EcQcukd
バインドヨーヨーのヨリ調整ってどうすればいいの?
やってるうちにギチギチになっていくんだがw
0605ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/01(水) 10:50:22.06ID:TEAe74kg0
>>604
ミニサイドワインダーかストリングツイスト
0606ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd4a-heYS)2020/07/01(水) 12:08:45.49ID:2doc/RGRd
>>604
フォローとか練習がてらどう?
0607ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/01(水) 12:40:33.76ID:Cl0faxkY0
ストリングツイストが楽だなぁ
0608ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MMfa-tQ7J)2020/07/01(水) 12:47:01.59ID:cB6YzyI1M
ストリングツイストしようとするとヨーヨーが倒れるんだけどコツあるの?
回転が足りないとかなのかな
0609ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/01(水) 12:50:25.18ID:TEAe74kg0
>>608
強く引っ張りすぎ、糸張りすぎだと思う
ヨーヨーから出てる糸には少したるみを持たせるようにする
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp23-qC4h)2020/07/01(水) 12:52:48.81ID:EUq/q9p4p
バインド+サイドワインダーでいいんじゃね

ダウンロード&関連動画>>

0611ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/01(水) 12:57:41.72ID:TEAe74kg0
リワインドの動画で一番再生数多いの名人じゃなくてゼンマイヨーヨーなんだな
0612ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 277d-DgWa)2020/07/01(水) 16:09:10.81ID:KtNVeAE70
マジックヨーヨーのN11というのを使ってるんですが、シリコンっぽいゴムが2本あっておわんの内側につけるのかと思いつけてますけど
これって何かの役に立ってるんでしょうか?ちょっと使ってると一部がずれてたり気になるんですけど
見た目用かな
0613ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/01(水) 16:12:24.12ID:TEAe74kg0
>>612
重さ増しと静音
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 277d-DgWa)2020/07/01(水) 16:20:46.10ID:KtNVeAE70
>>613
なるほど確かに音変わりますね、グミの景品のヨーヨーで球体の音が出るやつあったのを思い出しました
0615ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK96-2iVy)2020/07/01(水) 17:47:47.89ID:4HggbmXtK
>>603
上手かった?
0616ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/01(水) 19:06:35.45ID:w+lO44NF0
>>615
JN決勝くらい
0617ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-wcMr)2020/07/01(水) 21:40:04.68ID:5tRAEsa/r
明日リワからサイバークラッシュ着弾予定
0618ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6a09-tQ7J)2020/07/01(水) 22:12:45.08ID:QOEeKd+P0
ディヴァルト買ってみた
楽しみだわ
0619ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-7SGJ)2020/07/01(水) 22:17:11.65ID:fwELgAKZ0
新品同様にヨってあるストリングより少し緩んだくらいがループ安定するんだがこんなもんなんだろうか?
0620ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/01(水) 22:21:17.29ID:TEAe74kg0
>>618
割れやすいから気をつけてな
0621ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab02-Wiu6)2020/07/01(水) 23:45:24.42ID:4LOC2mZz0
6個入るセミハードケース買ったけどいいねこれ
写真で見る印象より高さもあってガッチリしてる
スポンジの加工でかなり臭いからまず脱臭必須だけど
0622ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-Xu87)2020/07/02(木) 10:19:00.80ID:gMBXJvUwd
トップヨーのオリジン好きなんだけどなんかガチに使うじゃなく遊び心で使える現行機種ってなんかオススメのあります?
0623ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/02(木) 11:07:44.17ID:XVpfPXtt0
>>622
それこそメタルガジェット買えばいいんじゃね
0624ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 12:44:08.98ID:x2AXqocP0
ブレイクスルー届いたわ
クラウンより実重量軽いのに振った感じ重いとかさすがバイメタルだな
クッソ回転力高くて傾き辛いし多分癖も少ない
勧めてくれた人ありがとう
0625ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0a02-ERT+)2020/07/02(木) 13:54:05.90ID:eGN7HduX0
>>622
スピンギアのカオス系で適当に買ってみるとかどうよ
安いし失敗しても痛くなかろ
0626ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 277d-DgWa)2020/07/02(木) 14:12:12.31ID:9L+kpgXy0
生まれて初めて左手にヨーヨーを付けたんですが、自分の手か?と疑うほど動かないです
なんか動かな過ぎて笑いが止まらない
0627ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/02(木) 14:17:45.04ID:XVpfPXtt0
そんなもんだぜ
3Aプレイヤーほんと尊敬するわ
0628ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 277d-DgWa)2020/07/02(木) 14:32:29.01ID:9L+kpgXy0
びろーんってなって糸巻きなおすのにどうだっけ?とかキャッチと思っても動いてなかったり
ほんとに動くようになるのかな
0629ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0a14-CmLz)2020/07/02(木) 14:36:02.21ID:DcLPiVvm0
右手が利き手だとしていきなり左手だけは難しいと思うよ
右手にもヨーヨーつけて同じ動きをするところから練習しないと
0630ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1eb0-RWdg)2020/07/02(木) 14:51:33.34ID:uuAimUU60
まず箸もまともにモテません
0631ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b01-T1ZI)2020/07/02(木) 15:23:40.27ID:Eo3LJMe70
まずまともにモテません
0632ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 277d-DgWa)2020/07/02(木) 15:29:25.83ID:9L+kpgXy0
>>629
両手で練習ってそういうことだったんだ、両手で動かすのを慣れさせるためだと思ってたけど右手と鏡にしたら同じになりますよね
0633ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab02-Wiu6)2020/07/02(木) 15:32:49.96ID:sHHR1dGR0
利き手と逆でヨーヨー扱った時に改めて左利きで良かったと思った
右でも最初からそれなりに動かせるからヨーヨーの性能の影響が一番大きいとはいえダブルループがさっさと出来たわ
0634ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-v7zz)2020/07/02(木) 15:38:18.72ID:p2kjJsZSa
左手でもいきなりループザループは何故かできたけどダブルになると体が固まる
二つのヨーヨーの動きを追えてないんだろうな
0635ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/02(木) 15:40:00.03ID:XVpfPXtt0
左利きの右手と右利きの左じゃ段違いだもんなー
0636ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1eb0-RWdg)2020/07/02(木) 15:43:18.91ID:uuAimUU60
サッカー選手でも両足上手い選手は重宝されるから
やっぱ才能もあるんだろうな
0637ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-T1ZI)2020/07/02(木) 16:21:19.43ID:sa9kj5dSr
昔のカリブのヨーヨーってなんであんなに高いん?
0638ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/02(木) 16:30:09.55ID:XVpfPXtt0
それは定価がって事?中古市場が?
0639ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-T1ZI)2020/07/02(木) 16:35:34.74ID:sa9kj5dSr
>>638
定価
モノメタルなのに国産バイメタルくらいの値段のもあったからさ
0640ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-GCTJ)2020/07/02(木) 16:45:01.90ID:wkeok1G10
ダブルループ出来たらモテますか
0641ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/02(木) 16:50:11.90ID:XVpfPXtt0
>>639
生産がカナダで少量生産で当時まだあまりなかったスプラッシュもしてたからだと思う
たしか途中からワンドロップの工場に生産してもらうようになって少し値段が落ちて生産量も増えてさらに中国生産のモデルも出てきてさらに安くなったって流れ
0642ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 18:26:24.45ID:x2AXqocP0
kストポリファットのピンク?買ったけど左手の人差し指が痛くなるわ
kストノーマル白とかXXL黄色とかだとあんま感じなかったけど色のせいなのかファットがたまたまなのか
0643ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/02(木) 18:49:09.85ID:lAVw/ixZ
Kストは白と黄が無難
0644ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 18:58:44.13ID:x2AXqocP0
>>643
色々試してみたけど色というよりは太さがちょうど合わなかったみたいだ
XXLだと太さのおかげで気にならなくてノーマルは気になるけど細いからそこまでじゃなかった
ちょうどファットだと擦れて痛くなる感じっぽい
まぁそのうち慣れるだろうから頑張るわ
0645ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 19:04:43.19ID:x2AXqocP0
こうへいクラウンst用意してもらってたけど手に入らないの使わせるのってどうなんだろう
まぁリワインドだからクラウンなのは当然なんだけど動画見て欲しくなっても同機種手に入らないのは販促としては凄く勿体ない気がするわ
0646ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/02(木) 19:16:04.18ID:N4m3wIgd0
そんなこと言ってたら何もできねえよ
ヨーヨー界ってのは昔からいつでも好きな物が安定して買えるような恵まれた業界じゃねえんだ
今はむしろめっちゃ恵まれてる環境だぞ
0647ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/02(木) 19:22:44.06ID:lAVw/ixZ
クラウンなんてエントリー機種でしかないし代わりはいくらでもある
0648ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 19:22:52.27ID:x2AXqocP0
>>646
動画に合わせてクラウンst以外も一緒に紹介するとか
クラウンstの在庫増やすとか(これは期間的に厳しそうだけど)色々販促手段としてはあるだろ
別にクラウンst使うなって事じゃなくて販促の仕方が勿体無いと思っただけだ
0649ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/02(木) 19:26:33.61ID:N4m3wIgd0
動画見たけど名人動画のバズが原因で完売中、ほかのハイエンドモデルにも興味を持って欲しいってテロップで注釈出てるから完売前に撮られた動画じゃん
0650ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 19:27:39.64ID:x2AXqocP0
>>647
復帰組だけどおそらく今の購買層のメインである復帰組はそういう事もわからないんだぞ
城戸さんの売り切れたクラウンの代わりにシャターとか紹介してた動画みたいにおまけで色んなバイメタル機種紹介すればいいのにと思う
ニュース速報みたいに売り切れ速報出すとかただの煽りじゃねーかww
0651ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/02(木) 19:31:29.04ID:N4m3wIgd0
動画撮影して編集するのも手間かかるのに
文句ばっかり達者だな

復帰者多くて活気付いてるのは良いけどちょっと浮かれてテンションおかしなやつもチラホラ増えてきたな
ヨーヨー楽しいのは分かったから少し落ち着け
0652ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 19:34:41.55ID:x2AXqocP0
>>651
あんまり変なこと言いたくないけどこの業界マジで情報ねーから復帰組とか新規は何買ったらいいか全くわかんねーんだよ
このスレ見れる奴はいいけどブログとか新しいヨーヨーの紹介とかもほとんどないからマジで何買ったらいいか意味不明になるから紹介して欲しいわ
0653ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6bad-J3mH)2020/07/02(木) 19:39:39.44ID:DTfVk/BF0
とりあえず、見た目気に入った機種を買えばいいと思うよ。
(バインド要否くらいは理解している前提で)
中級くらいならどれ買っても性能上は問題ない。
0654ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfe6-h0J+)2020/07/02(木) 19:40:32.49ID:obTZMxW80
城戸さんはヨーヨーだめになっても問題ないくらいスキルあるよな尊敬するわ
0655ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfe6-h0J+)2020/07/02(木) 19:41:44.04ID:obTZMxW80
シュウタカダの動画編集も多分城戸さんやってあげてるだろ
0656ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0a14-CmLz)2020/07/02(木) 20:10:49.90ID:DcLPiVvm0
もしまたブームが来るとしたら城戸さんの功績は大きい
0657ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdaa-VKzo)2020/07/02(木) 20:11:59.45ID:G+AQAbGRd
クラウンに限らず
スプラッシュカラーは色の固体差が激しいな
0658ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saeb-DbYN)2020/07/02(木) 20:35:02.27ID:wfnP1FP0a
スピンギアのカオス系でハズレ引いたわ
メタルのハブスタックだが、2cmくらいぶれる
クラウンやアンチドートは綺麗にロングスリーパーできるから、オレが下手じゃないはず
まぁ、1500円だったから話のネタで済む
0659ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fa76-v7zz)2020/07/02(木) 20:40:31.91ID:LzRFlwwi0
昨日全くできなかったキャンディレインができるようになった
次のユウキスラック何やってるかわからなすぎてワロタ
0660ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/02(木) 20:44:05.50ID:N4m3wIgd0
>>658
スタック外してみたら多分いけそう
0661ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 86da-l1aL)2020/07/02(木) 21:08:01.35ID:PAQUhrmq0
>>652
気になった機種はポンポン買って試せばいいのに
まさかヨーヨー買うぐらいで生活苦しくなるわけでもないだろ?
0662ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfba-Jx0J)2020/07/02(木) 21:12:25.71ID:2PHlR6D00
言い出しっぺの法則
0663ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 21:19:37.59ID:x2AXqocP0
言いたくないけどこのスレ頭おかしい奴多いよな
0664ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp23-l1aL)2020/07/02(木) 21:21:57.29ID:qFn50D1Ap
言いたくないなら言わなくてええんやで
0665ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab02-Wiu6)2020/07/02(木) 21:22:52.40ID:sHHR1dGR0
ところでシュートザムーンの軌道が上手くいった時に手に伝わるフィーリングめっちゃ気持ち良くない?
0666ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 21:23:10.22ID:x2AXqocP0
言いたくないってのはそういう風に思わせないでくれってことだぜ
0667ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8746-VQSO)2020/07/02(木) 21:26:48.27ID:9oVcnRvI0
>>661
大人になっても子供買いの方が大人買いよりも楽しいんだぞ?
0668ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-7SGJ)2020/07/02(木) 21:34:26.03ID:PfkhLtXL0
自分の価値観だけで人を頭おかしいとか言うもんじゃないよ
0669ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-CmLz)2020/07/02(木) 21:34:40.97ID:zoNKWH/Q0
30歳だけど2千円のヨーヨー買うのにもママの許可がいるぞ?
0670ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-7SGJ)2020/07/02(木) 21:35:19.29ID:PfkhLtXL0
>>669
わかる。
ママ専業主婦だけど、わかる。
0671ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-Y36U)2020/07/02(木) 21:47:22.29ID:8fVQW5Eqa
買おうと思えばバイメタルやチタンでも複数個余裕で買えるけど、買い出したら歯止めが効かなくなって確実に沼にハマるから買う機種は吟味してる
0672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/02(木) 21:59:19.67ID:N4m3wIgd0
>>663
今このスレ史上最高レベルに平和な時期で何言ってんだかw

2000年代中盤のころとか酷かったんだがwww
VIPヨーヨースレとの対立とかペン回しスレとの戦争とかwwww
0673ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b01-T1ZI)2020/07/02(木) 22:06:38.54ID:Eo3LJMe70
スピンガジェットってツイッターではウケててもここではさっぱりだよね
0674ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 22:08:20.40ID:x2AXqocP0
>>672
ペン回しスレとの戦争は滅茶苦茶気になるww
0675ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a0c-nJB9)2020/07/02(木) 22:22:32.02ID:tz0o61EK0
購入迷ってるうちに売り切れるの2連発して泣ける
買い物は決断力だな、学んだわ
0676ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp23-+6Nj)2020/07/02(木) 22:29:05.59ID:vxInNUOAp
気軽に使えるプラで引き戻しのヨーヨー
一個持っておきたいんだけど、ワンスターとアロー
どっちがいいかなぁ
リプレイも気になるし
プラの引き戻しなんて何個もいらないし…
0677ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-Y36U)2020/07/02(木) 22:30:24.42ID:8fVQW5Eqa
その中ならリプレイ一択な気が
トップオンやりたいならアローだけど
0678ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 22:30:37.94ID:x2AXqocP0
>>673
購入層が違うんじゃない?
980円で初めて手にするヨーヨーならいいけど
ここの人なら引き戻し機種でももう少しスリープする機種選ぶでしょ
0679ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-CmLz)2020/07/02(木) 22:33:01.21ID:zoNKWH/Q0
ワンスタ買っときゃええってウチのじーちゃん言ってっぞ
0680ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6a09-tQ7J)2020/07/02(木) 22:34:33.91ID:skXPEouX0
ハイパークラスターめっちゃ楽しいじゃん
使い物にはならないけどいろんなコアで遊べる
0681ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/02(木) 22:35:16.43ID:Ekl1cHwY0
スピンガジェット買ったよ
ここでは話題にしないだけだ
MODSで楽しんでるけど同志はここにいないと思ってる
0682ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp23-l1aL)2020/07/02(木) 22:46:23.74ID:qFn50D1Ap
>>666
それもわかってての皮肉なんだよなぁ…
0683ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp23-+6Nj)2020/07/02(木) 22:58:59.79ID:vxInNUOAp
>>677
ありがと〜
リプレイぽちったわ〜
0684ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/02(木) 23:00:44.79ID:x2AXqocP0
>>682
ごめん皮肉って説明されても理解できなかったわすまんな
0685ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-NeN4)2020/07/02(木) 23:29:22.52ID:EEmZwd9b0
ハイパーヨーヨーの話題出すとハイパースレでやれとか言われてたな
0686ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bbaf-LFC8)2020/07/02(木) 23:57:31.50ID:DVL4f66S0
>>681
このスレ、ライトユーザーばかりだから仕方ない
0687ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bbaf-LFC8)2020/07/02(木) 23:59:41.99ID:DVL4f66S0
>>665
分かる。すっげー分かる。
0688ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/03(金) 00:19:23.79ID:HQoQEfPG0
>>681
昔はリンフューリー削ってローエッジにしたりプラヨー染めたりはしてたけどなぜかスピンガジェットには惹かれないんだ…

完全に偏見なんだけどTwitterでの盛り上がりが身内の馴れ合い感強くてなんか…
0689ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-JOTr)2020/07/03(金) 00:22:16.15ID:+hxwQIlr0
>>654
しゃべりも動画編集もリワインドに勤めてから実戦で鍛えたスキルだからきっかけはヨーヨーなんだよね
そう思うと考え深い
0690ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f5f-VQSO)2020/07/03(金) 00:26:09.84ID:ON+e8VB/0
考え深い(キリッ
0691ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8763-heYS)2020/07/03(金) 00:45:27.29ID:65mrBPga0
密かにメタルスカイヴァが好きな俺は異端か?
0692ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/03(金) 01:18:05.35ID:GEy3KMh7
スカイヴァのいいところぶち殺したようなヨーヨーってイメージしかない
0693ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-JOTr)2020/07/03(金) 01:35:39.09ID:+hxwQIlr0
>>690
素で間違えた
恥ずかしい
0694ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab02-Wiu6)2020/07/03(金) 01:46:22.07ID:TrcuqCJq0
>>687
あの「クンッ!」って感じ良いよね
身に付くまで暫く毎日練習するわ
0695ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/03(金) 06:51:10.05ID:Lso6yACU0
>>688
実際身内でキャッキャしてるだけだと思うぞ
俺も顔見知りとMODS材料として楽しんでるだけだし
mowlが身内盛り上がりで上手くいったからそれに倣ってるんじゃないかな
TAKAがTwitterでRTしまくってるのが雰囲気似てる
0696ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-7SGJ)2020/07/03(金) 07:38:59.68ID:liR/e1fya
MODSとは?魔改造の事でよろしい?
0697ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/03(金) 08:02:03.81ID:ugxoRpRo
>>696
ダンカンのモッズスペーサーのことやな
0698ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saeb-6LR7)2020/07/03(金) 08:05:34.07ID:9+9tpqp2a
サマーソルトバインドやってると10%くらいの確率でスカってヨーヨーが巻き取られずに降ってくるんだけど
どういうところに気をつけたらいい?
出来てる時と出来てない時の違いが自分でも分からなくて
0699ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4a01-up82)2020/07/03(金) 10:30:38.98ID:xobcg0Y40
>>696
MODS(モッズ)
モデファイド。ヨーヨーの改造のこと。
パーツ交換のみを指すこともあれば、ヨーヨーを削る・自作パーツを搭載するなどの大掛かりなもののみを指すこともある。
競技ヨーヨーの黎明期にはまだ高性能なモデルが少なく、開発技術も発展途上であったため、
新品のヨーヨーに大きな改造を加えることも少なくなかったが、近年は開けてすぐ使えるヨーヨーが増えたため、
競技会での大掛かりなモッズをされたヨーヨーの姿はあまり見られなくなってきている。
世界大会など一部の大会では、モッズ部門が設けられている場合もある。
(リワインドインフォベース用語解説より)

今では当たり前すぎるレセス(パッドの溝)も元々はTakeshi Kamisatoって人のモッズ
0700ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/03(金) 10:44:53.04ID:QQei/3BI0
JTのアルバトロスってどっかで発売されてた?
0701ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp23-qC4h)2020/07/03(金) 11:18:21.97ID:XbsxXGdnp
>>700
インスタライブで商品説明した後に数時間だけ先行発売してたよ、定価13,000で先行分は11,000円だったかな
0702ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-CqfC)2020/07/03(金) 11:18:42.42ID:8B4Ax7Kx0
>>698
スリープが弱すぎるか、バインドが浅くなりすぎてるか(サマーソルトのやり方的に可能性低いと思うけど)投げ方が強すぎるか、この三つを同時にしてる可能性もある
0703ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/03(金) 11:19:49.48ID:Lso6yACU0
>>696
パーツ入れかえから魔改造まで何でも
昔はフリーハンドっていう肉厚で丈夫な改造向きのヨーヨーがあったんだけど、スピンガジェットはそれに似てる
あえて設計に遊びを持たせていろんなパーツが使えるようになってるし
0704ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/03(金) 11:32:34.76ID:QQei/3BI0
>>701
そうなんだ、どこにも情報無いのに購入報告だけ出てくるから混乱してた
0705ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b24-mYnu)2020/07/03(金) 12:35:06.89ID:SrU+PWz00
紐のついでに安いプラヨー買ったらいいなプラ。
ドラウプニル今まで使ってたから。圧倒的軽いフィーリングで楽だわ。
でもスリープ流石にちょっと弱くてキャッチ早くなっちゃう。
プラヨー感覚でよく回る軽いメタルorよく回るプラヨーが欲しい
そして俺は沼に溺れる
0706ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-7SGJ)2020/07/03(金) 12:41:53.37ID:liR/e1fya
>>699,703

ありがとう
ミニ四駆とかプラモの魔改造好きだったからやったらハマりそう…
0707ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bba2-ISKm)2020/07/03(金) 13:18:53.49ID:fGrGqz9m0
ガジェット、結構気に入ってる。メタルも届いたが、これも楽しい。なにが気に入ってるって、ロゴが一番好き。
あえて狙ってるんだろうが、いかにも「おもちゃ」っぽいんだよな。
同じ理由でスターバーストも好きww

今のヨーヨーって
いかにも「どうだ、クールだろ!」とか、「遊びじゃない!競技用だぜ!」みたいなデザインがほとんどだし、
もちろんそれが主流で良いんだが、たまには別路線があっても良いと思うんだ。

いや、ほんとメタルガジェット良いよ。安いし。引き戻し⇔バインド簡単だし。安いし。
復帰組のメタル、これでいいと思う。それに慣れたらクラウンでもグラスホッパーでも買えばいい。
0708ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saeb-6LR7)2020/07/03(金) 13:22:31.17ID:9+9tpqp2a
>>702
ありがとう、その辺意識してみる
それだと一番怪しいのはやっぱりバインドの浅さかなあ
0709ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaa-ajKi)2020/07/03(金) 13:49:58.84ID:wghs4ftjd
>>707
お、おう
0710ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-NeN4)2020/07/03(金) 14:25:59.34ID:Y3K4WwGr0
メタルスピンガジェット使ってみたけどディープステート的な上級者の引き戻しメタルとしても良かったよ
初心者もベアリング取れなくて詰んだりしないしいいと思う
0711ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-Y4u0)2020/07/03(金) 14:36:20.62ID:cqdMTorMr
>>708
同じ悩みの初心者なんですけどバインドの浅さって具体的にはどういった事なんでしょうか?輪っかの方の長さが短いという事なんでしょうか?
あと成功した場合に結構な確率で内部でストリングが絡まるのはどういった仕組みなんでしょうか?
0712ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0a14-CmLz)2020/07/03(金) 14:51:57.39ID:SxB9e2Ty0
両手を同じ高さにしてヨーヨー振り上げたら顔の前を恐ろしいスピードで通過して戻ってくるよ!
0713ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/03(金) 14:52:25.65ID:QQei/3BI0
>>711
輪っかの長さが短いのと輪っかと手から出てる糸の交差が浅いのが浅いバインド
長くて深くクロスさせるのが深いバインド
0714ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-v7zz)2020/07/03(金) 16:53:31.96ID:h6KcCdSza
バインドも色々あって面白い
片手でできるバインドがスタイリッシュで好き
0715ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b24-mYnu)2020/07/03(金) 17:37:08.82ID:SrU+PWz00
>>711
真上からみて、滑車みたいに糸が巻きつく感じをゆっくり観察するといいよ。
仕組みが理解できたら左右の手の動かし方がわかる
サマーソルトバインドは自分で顔面めがてアッパーみたいに飛ばすからから怖くて俺も苦手だわ。
0716ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb6-LFC8)2020/07/03(金) 17:56:06.48ID:2CoAAmskM
パンチングバッグって腕が疲れる、であってる?

前回聞いて色々やってみて、一応パンチっぽいのが2,3回、最高5回続くようになったんだけど、かなり腕の疲労が来るんだが‥
20分くらいやってると、どんどん成功率が落ちてく
0717ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/03(金) 18:07:03.12ID:Lso6yACU0
>>716
最初は疲れる
そのうち力の流しかた分かって疲れなくなる
0718ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-NeN4)2020/07/03(金) 18:36:23.87ID:yZEVHxC+r
バーティカルパンチで仰け反る癖が付くと首とか肩が死ぬ
0719ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b01-CmLz)2020/07/03(金) 19:01:41.05ID:iV4RGV1d0
クラウンよりメタルスピンガジェットのほうがオススメ
0720ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6a09-tQ7J)2020/07/03(金) 21:26:19.05ID:6kc5Qs4D0
ゴールドメッキのスピンがジェットかっこよすぎじゃん
買うか悩む
0721ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f09-4NSA)2020/07/03(金) 21:28:22.56ID:Rie5JR5C0
ハイパーヨーヨーってまだ売ってるの?
100円のヨーヨーと違うの?
良さげなら欲しい
0722ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/03(金) 21:41:49.33ID:HQoQEfPG0
>>721
現行では無いが買える
ただハイパーヨーヨーは第1〜第3期まであって君が欲しいのがどれかによって入手難易度が変わる

当たり前だけど100均のとは作りが段違いで性能が段違い
むしろ100均のヨーヨーはヨーヨーと思わない方がいい
0723ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa82-VQSO)2020/07/03(金) 21:49:04.83ID:vM3LyxK+a
>>671
これ
使い切れないくらいハイエンド買い漁るとか、俺たちのほとんどには必要ない
けどヨーヨー業界は潤ってほしいから、欲しければ金のある限り沼に入り浸るのもいい

1A&5A兼用、2A用、4A用、3A用(2つ)がそれぞれあれば充分
全てハイエンドでもチタンでもない限り10万も出せばまず揃わないことはない
0724ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa82-VQSO)2020/07/03(金) 21:54:34.79ID:vM3LyxK+a
MODSで思い出したけど、かつてタケシレセスのフリーハンドにSGスペーサーとか
付けてたりしたら今のクラウンが買えるような値段になるんだよな・・・

同じ5000円ぐらいでも、レイダー→ジャム金リム→モノメタルと性能が飛躍的に
向上して有難い時代になったなあ
0725ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/03(金) 22:01:54.41ID:Lso6yACU0
>>724
そんな時代だからMODSはずいぶん狭い趣味になったね
性能upを目的とした改造なんてやる必要が無くなっちゃった
だからこそスピンガジェットは若い世代には新鮮なのかもしれない
キャップ外しとかフリハンアクセル・スペーサー換装が分からん年代多いよ
0726ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW deba-kqyX)2020/07/03(金) 23:58:04.95ID:R5MJPqF10
メタルのMODなんてそうそうできんからね、プラ機種メインの時代だからこそ
0727ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a5a-ue+R)2020/07/04(土) 00:04:20.36ID:DNl7xgOQ0
だめだ2Aの世界チャンピオン、もっとヨーヨー見せてほしい
ダンスみたいな動きいらないよ
0728ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-m3w5)2020/07/04(土) 00:06:56.90ID:Fjy/CI+C0
>>727
見なきゃいいじゃん
他にも2Aプレイヤーいるでしょ
0729ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab02-Wiu6)2020/07/04(土) 00:25:04.90ID:v25wt8zB0
野球観に行ってプロに大層なケチ付けてる親父ってこんな感じだよな
0730ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8af0-iJ0M)2020/07/04(土) 01:04:08.53ID:LNtkkvk10
2Aチャンピオンはちゃんとヨーヨーしてるよ
元チャンピオンはアレな人だったけど
0731ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK96-2iVy)2020/07/04(土) 01:17:32.53ID:TE6rzGNsK
いちど1A〜5Aまで総合でやってみてほしい
いちばんは松浦豪くんか三浦くんかね?岩倉くんも強そうだけど
0732ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdaa-CmLz)2020/07/04(土) 01:20:55.54ID:CKI2VDwZd
クラウン購入10日目にしてベアリング(初期状態)からカラカラ音がしだしたよ…
毎日1時間は遊んでるけどこれが異常なのかメンテが必要時期なのか分からない
difって奴のベアリングに変えた方が良いの?
0733ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/04(土) 01:22:14.73ID:8oaUt6Uh0
>>732
ゴミが入ったんだよ、日常茶飯事だ
ベアリング洗浄でググれ
0734ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a5a-ue+R)2020/07/04(土) 01:26:51.60ID:DNl7xgOQ0
>>730
ダンスしてる人は、元チャンプなの?
0735ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/04(土) 01:30:17.39ID:8oaUt6Uh0
>>734
直近一年の優勝者以前は元だよ
0736ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab02-Wiu6)2020/07/04(土) 01:38:55.40ID:v25wt8zB0
メンテして悪くなる事なんかまずないしメンテの詳しい記事も動画もあるんだからやってみりゃいいのに
0737ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp23-qC4h)2020/07/04(土) 01:44:31.07ID:+fNdMbZ1p
>>723
最低限のヨーヨーで1Aと5A兼ねるとかあり得ない。
せめて3Aと5Aだろ。

ほんとに嘘つくの好きなの多いな。
素で言ってるならもっとタチ悪いわ。
0738ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 872c-eLby)2020/07/04(土) 01:49:22.86ID:/yxzOTg90
メンテの話題が出たから聞きたいんだけど、レスポンスパッドって何を目安に変えてる?
以前一回戻りにくくなったかな?と思って張り替えたけどあんまり感覚変わらなかった
0739ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp23-qC4h)2020/07/04(土) 02:37:43.11ID:+fNdMbZ1p
>>738
デフォが気に入らないかスカるようになったら変えてるよ。
両面テープが剥がれてきたときも変える。

戻りの問題は有ってもスリープ時間に影響は出ないと思うよ。
よほどスカスカになってて投げるときに抜けてるなら有るかもだけど。
0740ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4a01-up82)2020/07/04(土) 03:01:38.92ID:7xY1ej3p0
>>738
投げた時にスカるようになったら変えてる
バインドは戻りづらくなってきたら無意識に深くなっていくから
交換のタイミング逃しがちになるけど
スカるのは投げ方で対処できないから「そろそろ変えよ」ってなる

でもガチ勢はバインドミスなんてやってられないから
もっと頻繁に変えてるんじゃないかな
0741ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/04(土) 03:12:17.99ID:I45Wixu1
糸変えてもスカるようになったらパッドかーって感じで交換してる
0742ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a5a-ue+R)2020/07/04(土) 03:28:40.30ID:DNl7xgOQ0
>>737
いや、人それぞれだし良いんじゃないの?
0743ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp23-+6Nj)2020/07/04(土) 03:35:07.42ID:2VsVO+vhp
昨日リプレイ勧めてもらったから早速買ってきたわ
思ったより全然ブレないし回るし買って良かった良かった
引き戻し機種って、ただのスプリット・ジ・アトム
とかでも戻ってきそうな緊張感あって面白いねw
この感覚懐かしくて癖になるわ〜
0744ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab02-Wiu6)2020/07/04(土) 06:03:31.49ID:v25wt8zB0
>>742
人のプレイスタイルにケチ付ける奴が人それぞれとかよく言えたもんやな
0745ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/04(土) 07:02:29.73ID:Z6rTag6k0
>>731
似たような考えで世界大会にCB部門ってあったんだけどね
0746ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6a09-tQ7J)2020/07/04(土) 07:20:45.87ID:aykQzAJA0
新しく買ったヨーヨー
最初の一投目で地面にぶつけたときのこの気持ちはどうしたら…
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fe7-VQSO)2020/07/04(土) 07:32:28.63ID:V76yc8/t0
リワインドより格言

傷は味
0748ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saeb-6LR7)2020/07/04(土) 07:35:31.18ID:AlypHOIza
昔は平気で屋外でウォークザドッグ何メートルとかやってたのが恐ろしいというか懐かしいというか
自分にとって当時のファイヤーボールは今のクラウンより高かったのに
0749ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK96-2iVy)2020/07/04(土) 07:49:44.64ID:TE6rzGNsK
>>745
へえそうだったんだ
なんか松浦くんの2Aとか岩倉くんの2Aとか新谷くんの4Aとか見てみたいんだよね
0750ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/04(土) 08:39:31.18ID:Ym2mMg6V0
ヘルベチカかゴッサムのどちらか買おうと思うんだけど
これって何が違いなんですか
同じコンセプトでゴッサムが後継機?
0751ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/04(土) 09:22:45.36ID:8oaUt6Uh0
>>750
いや、外側は形似てても内側全然違うから重量配分別物だよ
0752ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa82-VQSO)2020/07/04(土) 09:37:56.50ID:pZsw2AV2a
>>749
かつてあった世界大会のCB部門って、3つの部門を選んでそれぞれ2分の
フリースタイルだったかな? サイトウシンジ氏が毎年優勝してた

ヨーヨーの上手さというか総合力を競う競技としてはありかもしれないけど、
どれも中途半端になりがちな印象
五輪でも、近代5種とか10種競技とかまず流行らない

>>748
そこでランザドッグですよ
0753ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/04(土) 09:51:46.17ID:Ym2mMg6V0
>>751
スピンギアの商品ページで横面見比べてみたら確かに違いますね
ヘルベチカの方が外周寄りぽい感じか
ヘルベチカの方にしようかな
ありがとう
0754ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a363-Y36U)2020/07/04(土) 10:10:23.36ID:h+PHTICw0
そろそろバイメタルに手を出してみたくて、せっかく買うなら高くても性能がいいものが欲しいんだけどオススメありますか?
0755ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/04(土) 10:26:53.44ID:I6u66+Pn0
>>754
予算は?
0756ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/04(土) 10:31:10.50ID:Ym2mMg6V0
>>754
重視する性能は?
0757ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-m3w5)2020/07/04(土) 10:36:14.83ID:ORudOVxer
>>754
見た目の好みは?
0758ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 46de-4YOm)2020/07/04(土) 10:37:53.99ID:in6iYzRa0
>>749
岩倉玲は静岡大道芸の動画で色々やってるぞ。
0759ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-1AV8)2020/07/04(土) 10:48:16.09ID:cHhTasxOa
>>754
高くてもいいなら話が早い
今までは安くて良いものということでグラスホッパーGTX を勧めていたんだ
現在、新品で購入できるものの中で選ぶなら
アングラムピナクルはいかがだろうか
色々な要素が高次元でまとまった素晴らしいヨーヨー
ほかとはひと味違う
0760ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/04(土) 10:53:49.49ID:I6u66+Pn0
ええ、アングラムピナクルはどっちかというと性能よりフィーリング重視の機種じゃん…
アングラムで性能で推すならまだCCでしょ

グラスホッパーの時も思ったけどキミ主観強過ぎない?
自分が選んで買ったヨーヨーに補正強めになる人いるけどまさにそんな感じだわ
0761ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f63-hTow)2020/07/04(土) 11:03:16.08ID:Lx7ox4VS0
>>754
ターニングポイントのバイメタルにしておけ
なんならモノメタルですら感動できる
0762ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-EhjX)2020/07/04(土) 11:19:56.94ID:SQOeD59ua
>>754
フラッシュバック
0763ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a0c-nJB9)2020/07/04(土) 11:22:16.34ID:AQoPj+bm0
1500円ヨーヨーで地味に楽しんでるエンジョイ勢俺、低みの見物
0764ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/04(土) 11:37:17.92ID:Z6rTag6k0
>>754
高くてもいいならターニングポイントかヨーヨーリクリエーションで気に入ったやつ買えば間違いない
0765ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-1AV8)2020/07/04(土) 11:54:29.67ID:cHhTasxOa
>>760
俺の発言が不快だったのなら申し訳ない
ただグラスホッパーGTX もアングラムピナクルも万人受けするヨーヨーだろ?
万人受けってのがポイントな
俺の主観が強いとしても賛否分かれるようなタイプのヨーヨーは勧めていないぜ
そこはわかってほしい
あと、CCのが性能高いのか
俺も前から気になっていた機種なので購入を検討してみるよ
0766ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/04(土) 11:58:33.11ID:I6u66+Pn0
>>765
いや別に不快では無いしグラスホッパーもアングラムもいいヨーヨーなのは知ってるよ
なんというか説明しづらくてすまんな
0767ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-1AV8)2020/07/04(土) 12:13:59.72ID:cHhTasxOa
>>766
こちらこそすまんな
アンタ良い人だな
どうもありがとう
0768ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b01-CmLz)2020/07/04(土) 12:20:24.78ID:GfFd/lye0
性能よりフィーリングって言う人多いけど性能よくないとフィーリングよくならんことない?
0769ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-wcMr)2020/07/04(土) 12:20:55.04ID:h2Y0McNGr
俺のメタルに傷が…
0770ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f54-T1ZI)2020/07/04(土) 12:31:15.19ID:BTxNhcCt0
アングラム系重すぎない?フィーリングでは重さ感じにくいけど勢いあるときに戻ったときの実重量通りの感覚が苦手
0771ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-v7zz)2020/07/04(土) 12:37:46.14ID:nhNTi2Y7a
やっぱプラグマっすね
ベアリングがセンタートラックなのもあってか技のシャキシャキ感が気持ちいい
0772ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd4a-8XHV)2020/07/04(土) 13:19:53.52ID:GmK7r2o9d
メタルヨーヨーはスリープ時間に感動するな
昔は出来なかったスリーパー1分の壁がこんな簡単に崩れるとは…
0773ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fa7d-e7nk)2020/07/04(土) 13:28:22.76ID:+wPH3OKT0
プラグマ売り切れてる?
0774ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b01-aBdg)2020/07/04(土) 13:51:33.73ID:vQSYJdUO0
>>754
亀だけど…
個人的には今大手のショップで買える機種だと
リクリのアノマリー
アンパラレルドのフラッシュバック
あたりがおすすめです
回転力とかスリーブの長さを求めるならアノマリー
軽快性とスピードを求めるならフラッシュバックって感じです
0775ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-m3w5)2020/07/04(土) 15:03:47.27ID:ORudOVxer
サーベイランスインフェルノが今日発売日ですね
0776ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaa-VKzo)2020/07/04(土) 15:30:52.75ID:8rC6oXqGd
Twitterでステルスレイダーをバインド仕様にしてる人がいるね
こういうのでいいんだよ
0777ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfba-Jx0J)2020/07/04(土) 15:46:45.63ID:UyedIYzi0
レイダーはノーメンテで勝手にバインド仕様に()
0778ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0abd-QhPE)2020/07/04(土) 16:06:54.49ID:7Z/aId6s0
バラクーダjr.位の小さめなサイズでミチッとした振り心地のヨーヨー探してるんだけど再販されないかな
0779ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6a09-tQ7J)2020/07/04(土) 16:50:13.69ID:aykQzAJA0
>>777
戻ってきてほしくないときだけ戻ってくるツンデレだよ
0780ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 86da-l1aL)2020/07/04(土) 16:51:41.72ID:uuEZNj8x0
ステレイバインド改造は2000年代からあったからやっぱ最近の復帰組の人たちなんやなあ
0781ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-CqfC)2020/07/04(土) 17:06:49.80ID:fxlej4NS0
クラウンから入ってバイメタル欲しいなーと思って、せっかく買うんだからクラウンと毛色の違う物にしようと思ってプラグマかバーサーカー辺りが良いかなと思っているんですが使っている方のレビューが知りたいです、主に気にしている所はスリープの伸びと傾きにくさです
またフィーリングとかはクラウンしか知らないのでその辺との比較なども教えて頂けると界わいです
0782ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa82-VQSO)2020/07/04(土) 18:44:07.89ID:pZsw2AV2a
新型フローレスかっこいいな
しかし4A初心者の俺には今持ってるプラで充分だな・・・
金リム付きとか、懐かしのスペシャルエージェントだっけ?を思い出す
0783ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/04(土) 18:51:34.86ID:Z6rTag6k0
>>782
今思えばジャムが挑戦したことがブラッシュアップされて現代ヨーヨーになってたりするよね
プラボディに金属リムも最近多いし
0784ぼくらはトイ名無しキッズ (アウウィフW FFcf-VKzo)2020/07/04(土) 18:59:17.21ID:5mrWUz3dF
ご当地バインドヨーヨー出してほしいな
徳島なら渦潮デザインとか
0785ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/04(土) 19:01:44.76ID:Eu6sy1rV
>>754
トライメタルだけど将軍おすすめ
ヨーヨースレ201 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
0786ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b13-CmLz)2020/07/04(土) 19:01:57.49ID:sLMnDNLE0
なら福岡はラーメンの器になってまうやん…まぁ形ピッタリやけども

そろそろベアリング変えてみようかなっておもっめるけどどれ買えばいいんだろ?とりあえずCタイプって書いてりゃいいのは知ってる
0787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/04(土) 19:04:23.52ID:8oaUt6Uh0
>>786
奮発するんならNSK
なんの目的でベアリングを変えるのかにもよるけど
0788ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa82-VQSO)2020/07/04(土) 19:32:50.53ID:pZsw2AV2a
奮発してNSK買ってダークマターリューブ差してたら、このスレでレボBBの方が
明らかに滑りが良いと聞いて困った
まあレボBB買って脱脂、洗浄し直せばいいんだけれど
0789ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6a09-tQ7J)2020/07/04(土) 19:34:25.49ID:aykQzAJA0
>>788
NSKはリューブもレボBBもいらないよ
0790ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-pSHk)2020/07/04(土) 19:52:11.96ID:Z7YXz/4w0
右利きキャンディレインの質問です
フーディーニから右手にかけてヨーヨー回して
次の左手に引っ掛ける時と後半の時計回りに回して右手に引っ掛ける時で
ストリングが巻き戻るんですけどこれはやはり最中にストリングの長さ調整しながらやってく他ないですか?
初心者過ぎて手順に一杯一杯で長さ調整しながらってのがどのタイミング?ってなるんですけどこちらも皆さんはどういう時に調整したらいいよとかありますか?
0791ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-pSHk)2020/07/04(土) 19:55:53.36ID:Z7YXz/4w0
>>790の者です
メタルからバイメタルにしたらこの現象が起きましたが関係してますか?
0792ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdaa-C8Eu)2020/07/04(土) 20:03:23.55ID:rso7C4Gid
サーベイランスインフェルノ
即完売かよ早すぎw
0793ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb10-ST/Z)2020/07/04(土) 20:04:35.28ID:8T4Vh00C0
1分もたなかったね
0794ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 467d-VQSO)2020/07/04(土) 20:05:52.74ID:XBf+EP1J0
買えたわ
0795ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb02-hwfC)2020/07/04(土) 20:18:00.54ID:R8BjuHLi0
相変わらず争奪戦すげーな
0796ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/04(土) 20:29:43.52ID:8oaUt6Uh0
>>791
回転力が強まった事で巻き込み力が上がったからと言えなくは無いけど
ギャップ幅、パッド、ストリングなんかの条件の方が影響高いと思う
0797ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-h0J+)2020/07/04(土) 20:30:46.10ID:5QSKuqg10
少量の販売って書いてあるけど何個くらいだったんだろ?オレがサーベイランスを振れる日は来るのだろうか
0798ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-pSHk)2020/07/04(土) 20:40:08.76ID:Z7YXz/4w0
>>796
ミーアキャット、パッドは購入時の物、KストXXLです。
リワインドのパッドセットも買ったので滑りのいい物に変えたら多少改善されますかね?
0799ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7b61-f3Dh)2020/07/04(土) 20:40:21.97ID:1Vzbw+lm0
サーベイランスインフェルノ
今日ちょうど渋谷店で実機見てきたけどたしかにかっこよかったねありゃ売れるわ
隣に置いてあったロゴ無しMのブルーフェードも色めちゃ綺麗やったわ
0800ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/04(土) 20:43:43.92ID:Ym2mMg6V0
>>798
ストリングが太すぎると思う
ファットかせめてXLにした方が良い
あとはキャンディーレインで巻き戻るのは2本のストリングに乗せた時になりやすいかな
0801ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/04(土) 20:48:30.77ID:8oaUt6Uh0
>>798
XXLやめなさい、それ1Aで使うのはかなり特殊な目的がない限り性能的に意味は無いよ
0802ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-pSHk)2020/07/04(土) 20:50:18.76ID:Z7YXz/4w0
そうなんですか!
めっちゃバインドしやすいしやりやすいな!って思ってたけど
今後もいろんな技覚えるのに戻ったりするなら細くします!
田舎なもんで近場に教えてくれる人いないので助かります!
ありがとうございます!
0803ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/04(土) 20:56:05.72ID:8oaUt6Uh0
>>802
基本的に滑りと戻りは反比例するって覚えるといいよ
0804ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b13-CmLz)2020/07/04(土) 20:56:22.61ID:sLMnDNLE0
NSKってこれのことですかね?
奮発って言うほどは高くないから試してみようかなヨーヨースレ201 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
0805ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/04(土) 21:08:50.42ID:Ym2mMg6V0
>>804
NSKはスリープが伸びて音も振動も小さくなるのが特徴だが
音と振動が小さくなるのはデメリットにもなりうる
回転が弱くなって戻さないといけないタイミングを感じるのは音と振動が小さくなるから
まあ1個くらいは自分で試してみるのも大事や
0806ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-T1ZI)2020/07/04(土) 21:15:48.74ID:rkruVlEZ0
NSKは初心者だと機種によってはちゃんと嵌められずに軸破壊しそうなのもデメリット
0807ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/04(土) 21:34:34.56ID:Eu6sy1rV
サーベイランスいつの間にか新型出てたのか
0808ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa82-VQSO)2020/07/04(土) 21:50:46.93ID:pZsw2AV2a
>>783
そう言われてみると、レスポンスにゴムリングを採用したのもジャムだった気がするし、
(FHのフリクションパッドはそれ以前からあったと思うが)
外側に重量を配分するバイメタルの起源は金リムかもしれんとか
形的にイネビタブルとシグマブレードツヴァイが似てるとか思い当たるフシはある

2Aがさらに進歩してスリープ力も今より求められるようになったら、
カマイタチのような機種の再来があるかも・・・
0809ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a0c-nJB9)2020/07/04(土) 21:58:37.75ID:AQoPj+bm0
8ヶ月ほぼ毎日練習してもインサイドループちっとも上達しなくて凹んでたが
ストリングの長さ測ったことないのに気づいてさっき測ってみた
100cm くらいあった

もしかしてコレは時間無駄にしてたのかな…
0810ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/04(土) 22:00:14.26ID:8oaUt6Uh0
>>809
うん…残念ながら…
0811ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-JOTr)2020/07/04(土) 22:02:31.58ID:Il5Ey7yZ0
>>808
どれも起源ではないけど広く知られるようになったのはジャムがきっかけだよね
0812ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8746-v0mp)2020/07/04(土) 22:33:14.23ID:on6gJ+wr0
外周が純金、内側がチタンのバイメタルだったらめちゃくちゃ回るんじゃない?
0813ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/04(土) 22:40:01.39ID:8oaUt6Uh0
>>812
なんでステンレスより重い真鍮リムのバイメタルが主流にならないと思う?
0814ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b13-CmLz)2020/07/04(土) 22:57:40.02ID:sLMnDNLE0
>>805
とりあえず頼んでみました
静か過ぎても回転力の低下に気づきにくいんですね…
0815ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/04(土) 23:32:27.40ID:Eu6sy1rV
真鍮は比重云々の前に酸化してすぐ汚くなるイメージがあるな
0816ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6a09-tQ7J)2020/07/04(土) 23:33:15.80ID:H89bkVP60
10年前にdifコンケイブベアリングを3800円で買った記憶がある
今はいろいろ安くなったんだね
0817ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-T1ZI)2020/07/04(土) 23:39:40.84ID:RHd1vdDLr
ネストとかの中古真鍮リヴァが大抵ブレありなの錆びると比重おかしくなるからなん?
0818ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/04(土) 23:47:27.25ID:Z6rTag6k0
うちのリヴァ4は錆びててもブレないな
真鍮は精度出しにくいだけなんじゃない?
リクリのケンゴも数年前にTwitterで真鍮は難しいから使わないって言ってた気がする
0819ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-Y4u0)2020/07/04(土) 23:49:22.36ID:wlE/xy/Ar
>>713>>715
遅れましたがアドバイスありがとうございます
じっくり手元を確認しながら練習してみます
0820ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/04(土) 23:49:51.20ID:Ki450S/z0
>>809
昔のハイパーヨーヨー世代はストリングトリックと同じヨーヨーでループもやってたからあんま関係ないと思うけどなぁ
やりやすさは違うと思うけど8ヶ月できないのなら他に原因がありそう
0821ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saeb-tPM7)2020/07/04(土) 23:54:38.67ID:XSTP7KZ0a
Kストのサイズは何を使っている?
0822ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/04(土) 23:56:41.19ID:Z6rTag6k0
>>820
当時はギャップ広いヨーヨーだったから100cmでもバランス取れたけど、今のLOOP720とかだと長すぎるよ
0823ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b01-qC4h)2020/07/05(日) 00:12:10.23ID:2r8e9f780
NSKの特にダブストはギャップが広くてなるから戻りが悪くなるのとヨーヨーによってはブレが出るからお気をつけて。
0824ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfe6-h0J+)2020/07/05(日) 00:19:31.25ID:rLd6EJ3m0
サーベイランスインフェルノ見てきたが格好良すぎるし完売も納得
0825ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK96-2iVy)2020/07/05(日) 00:48:23.15ID:u2VBggo+K
>>809
ためしに1mでやってみたらフォワードパスもむづいな笑
0826ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saeb-6LR7)2020/07/05(日) 00:59:51.26ID:WBvfbg/ha
当時短いとされてたアレックス・ガルシアのストリングも今見ると別に短くないな
0827809 (ワッチョイW 8a0c-nJB9)2020/07/05(日) 01:00:12.02ID:cEBPAzU+0
>>820
>>822
コメントありがと
ループ720買ったまま、Kストノーマル使ってます
ただしベアリング錆びさせちゃったりスターバースト摩耗してたりするので性質変わってるかも
80cmに切り詰めたけどこんなにチンチクリンで良いの?って印象
若干安定したけど軌道が段々上がっていって頭上から落ちてきてさっき上唇で受けて涙出た
中指も痛くなって心折れたので続きは明日にする
漫然とやらずに確かめながら練習すべきだったと反省
0828ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6f8-VQSO)2020/07/05(日) 01:09:32.22ID:YGsWKiOv0
スペーサーが赤赤なら80でもちょっと長いくらい
100センチでループしようと8ヶ月やった後に急に短くしたらめちゃくちゃな感覚になって最初から適正な長さで始めた人よりも覚えるのが大変だとは思うが
慣れてくれば絶対できるから頑張れ
0829ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b24-AVIw)2020/07/05(日) 03:00:39.95ID:EpEQe3kh0
アイスバーグのチタンのタイタニック買った人いる?
黒いチタンかっこいいし安いから魅力的なんだけどアイスバーグとかムスタングと比べた感想ここの玄人に聞いてみたい
0830ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fa7d-e7nk)2020/07/05(日) 05:02:26.52ID:UFfd5iD00
形はアイスバーグだから太いストリングだと糸重なった時に戻りやすいかもしれんね
0831ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sacf-o+VR)2020/07/05(日) 06:15:06.07ID:VfDmo2Vja
なんかチタンは犬の散歩やっても平気とかいう噂はよく聞くけど
チタンでも色ついてるやつは普通のメタルと同じように簡単に剥げると思っていいの?
普通に考えたらそうだとは思うんだけどそのへん詳しくないから気になって
0832ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/05(日) 06:20:45.22ID:Lmh9CLGT
地面と接触すると火花が出るってだけで平気ではないだろ
0833ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MMfa-eHjN)2020/07/05(日) 08:35:38.67ID:1DPVbEzgM
衝撃には強いけど結局擦り傷はできやすいから無理なんじゃなかったっけ
FGダズラーでも無理だと思う
0834ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/05(日) 08:45:10.80ID:swVDCftC0
チタンヨーヨーは中心部薄くしてあるから衝撃にも強くないぞ
ぶつけたら普通にブレるようになる
0835ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0bda-VQSO)2020/07/05(日) 09:34:23.07ID:CD7f7lHY0
チタンは錆びたりしないけど普通に使うのは微妙かな
チタンの性能じゃなければなんてことは無いからメタルでいい
0836ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-pSHk)2020/07/05(日) 09:36:46.07ID:OlDGt/er0
>>803
ストリングをfatにしてパッドも変えたら全然巻き戻る現象起きなくなりました!
パーツでこんな変わるもんなんですね!めっちゃ楽しいです!
ありがとうございました!
0837809 (ワッチョイW 8a0c-nJB9)2020/07/05(日) 09:50:18.04ID:cEBPAzU+0
>>828
ありがとう元気でたわ
0838ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f09-tQ7J)2020/07/05(日) 10:14:13.34ID:jU/c4jKX0
あれこれ買うのが嫌だから高いメタル買ったのに
結局プラヨーとかハイパークラスターとかも気になってたくさん買っちゃってるよ
誰か助けてくれー
0839ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0a02-ERT+)2020/07/05(日) 11:07:04.71ID:5P0Q9NGU0
>>838
技を10個覚えたら1個買う
とか縛りいれたらいいんじゃないかな
0840ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp23-JMmy)2020/07/05(日) 11:34:13.69ID:RpR8Okarp
ハイパー三期初期にクラスター買ったなーとおもちゃ箱漁ったら
ループボディパッドコアPB
ウィングボディスターコアMB
の二台出てきたんだけど初期セットはどっちもスターコアPBのようで
どんな買い方したんだ当時の俺は
0841ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/05(日) 12:10:10.86ID:swVDCftC0
>>838
欲しいもんは欲しい時に買ったらいいんだよ
そのうち買い尽くして落ちつく
0842ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/05(日) 12:14:12.81ID:S9EbfLYB0
>>836
ショップにあんなに莫大な種類のパッドやストリングがある理由がわかるだろ?w
さらにヨーヨーによって全然変わってくるからしっくりくるセッティングを探すのは本当に大変なんだぜw
0843ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK96-2iVy)2020/07/05(日) 12:47:36.10ID:u2VBggo+K
ハイパーミレニアムどっかないかね?
0844ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/05(日) 13:44:26.78ID:iDsPihnR0
>>843
ネストの中古かメルカリだな
0845ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fa76-v7zz)2020/07/05(日) 14:09:15.51ID:Wa1HH1AW0
クラウン最初に買ったけど使用頻度減ったわ
別に悪くはないけど復帰組はいきなりバイメタルでいいわ
0846ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK96-2iVy)2020/07/05(日) 14:26:40.00ID:u2VBggo+K
>>844
やっぱそうか
0847ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdaa-VKzo)2020/07/05(日) 14:36:02.75ID:cXDzyjR8d
バインド仕様のファイヤーボールはよ
0848ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/05(日) 14:58:42.82ID:iDsPihnR0
リワインドUSAで購入した人いる?
どのくらいで届いた?
0849ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/05(日) 15:02:08.91ID:S9EbfLYB0
>>848
USAで買うメリットってなんかあったっけ?
0850ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/05(日) 15:09:58.41ID:iDsPihnR0
>>849
シャッターとシャッターワイドアングルの色違いが欲しくて
0851ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/05(日) 15:13:35.06ID:S9EbfLYB0
別在庫だったのか
0852ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-CmLz)2020/07/05(日) 15:15:29.07ID:B0QmKDwF0
あの時出来なかったストリングプレイやりたくてクラウンで復帰したけどループ機も欲しくなるのは現代ヨーヨー界の罠ですか?
0853ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/05(日) 15:17:43.62ID:iDsPihnR0
他にも在庫が残ってたりするのでのぞいて見ると意外と欲しいものがあるんだけど
コロナやら暴動やらで届くのか不安なんで購入してみた人いないかなーと
0854ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/05(日) 15:22:27.78ID:S9EbfLYB0
別在庫っていうか本当にアメリカにある支部だったんだ
今までリワインドの海外向けだと思ってた
0855ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4a01-up82)2020/07/05(日) 16:14:34.36ID:fnu3lBz+0
ザック・ルビーノがやってるんじゃなかったっけ?と思って確認したらやっぱりそうだった
2014年頃来日した時、リワインドTVとかブログで言ってたよ
0856ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa82-VQSO)2020/07/05(日) 17:20:39.74ID:xn+TAFrpa
>>852
スリープ機とループ機は今じゃ完全に別物なのでそれぞれ買うしかない
ついでにいうと4A用のも専用の別物が必要
まあ4A用なら数千円で充分な性能のが買えるけど・・・
0857ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 86da-VQSO)2020/07/05(日) 18:17:56.55ID:EGH4gIxT0
サーベイランスインフェルノ発送されたから明日には来るかな
あとはクラウンst買えばほとんど欲しかったのは手に入る
0858ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp23-JMmy)2020/07/05(日) 18:29:04.61ID:RpR8Okarp
左利き右利きでループの返し方向逆になるから
紐が撚り締まるのか解けるのかって利き腕で変わります?
左利きだからかどんどん締まって辛いです
左利き用の逆撚りストリングとかってないです?
0859ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/05(日) 18:31:01.43ID:5ncvXpQ20
>>858
昔はあったけど今は無いよ
素直にサイドワインダーかアウトサイドループ覚えよう
0860ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfba-Jx0J)2020/07/05(日) 19:54:05.19ID:eAG+/24j0
ループの練習とホップの練習を交互にするとヨリが締まったり緩んだりが交互に
0861ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saeb-6LR7)2020/07/05(日) 20:35:24.00ID:WBvfbg/ha
最近のルーピングはだいたいUFOかストリングつままないUFOでヨリ調整してるわ
サイドワインダーだとヨーヨーに近い部分のヨリが戻ってないことが多くて
0862ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-FyYi)2020/07/05(日) 21:56:43.93ID:rIvagC7+0
2ヶ月くらい前に始めてメタルヨーヨーいくつか買ったんですがプラの楽しみに目覚めてしまいました!
おすすめのプラヨーヨーがあれば教えて下さい!
0863ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/05(日) 22:07:02.63ID:5ncvXpQ20
>>862
ヨーヨージャムのクラシック
0864ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-m3w5)2020/07/05(日) 22:31:14.28ID:IfjOajbj0
>>863
今だとちょっと力不足じゃない?
いやクラシックめちゃめちゃ好きだけどさ
0865ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-JOTr)2020/07/05(日) 22:45:32.49ID:S+RLRX9W0
>>864
プラの時点で性能はメタルから一段落ちるし
別にいいじゃない

>>862
スピンガジェットはやっぱ楽しい
サクラストリームは出来が良かった引き戻しもバインドも丁度良い
あとディフュージョンの引き戻しが結構良かったよ
0866ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-vIcc)2020/07/05(日) 22:57:52.90ID:RPDDFaqj0
ショップのアクセルって何であんなに高いんだ?
特にチタン。
自分で探せば半額程度で手に入るじゃないか。
0867ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/05(日) 23:02:27.84ID:H2lncW7/
>>862
アンチドートが最高だぞ
トップオンだけはスカイヴァがおすすめ
0868ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-FyYi)2020/07/05(日) 23:22:06.86ID:rIvagC7+0
>>863 865 867
スピンギアでヨーヨー買った事なかったので盲点でした!
お勧めありがとうございました!とりあえず書いて頂いたやつ全て買ってみますー
0869ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8763-heYS)2020/07/05(日) 23:25:35.73ID:9xiz9wAJ0
>>866
じゃあお前が店の立場になればわかるんじゃないか?
0870ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-JOTr)2020/07/05(日) 23:29:50.79ID:S+RLRX9W0
>>866
もうけ+在庫管理のコスト+個別梱包のコスト
であんなもんやろ

10本20本買うならああいう場所で買うのは良いけどヨーヨーショップで一本だけ買えるってのが重要なんだよ
0871ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e8e-1LPt)2020/07/06(月) 00:07:49.60ID:qvuy6WzQ0
購入した人いないようなんでリワインドUSA注文したわ
どうなるかお楽しみだぜ
0872ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/06(月) 00:40:25.41ID:3t+h4xm/0
昔はヨネショとかメーカー公式で海外通販する人多かったなー
0873ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 46ad-GTad)2020/07/06(月) 09:25:54.60ID:SuFZHrsl0
ストリングプレイとルーピングプレイってどっちが人気あるんだろう
0874ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/06(月) 09:31:47.93ID:3t+h4xm/0
>>873
人気は知らんが競技人口で言えば比較にもならないくらい1Aだよ
0875ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e7d-VQSO)2020/07/06(月) 09:57:09.93ID:3yy0A5c10
性質的にトリックの数が全然違うだろうしなぁ
0876ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/06(月) 10:49:50.56ID:ybk/8iCy0
初級技が難しすぎて大多数が挫折するんだよ
ダブルループのために数ヶ月耐えるよりも、バインドメタルで新しい技ガンガン増やしていくほうが楽しいのは分かる
0877ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK96-2iVy)2020/07/06(月) 11:25:34.43ID:eyJelByDK
ストリング系は掴んでなくても低確率でも出来る可能性あるけどループ系は掴まないと無理だもんなあ
0878ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-m3w5)2020/07/06(月) 11:42:10.65ID:Sm2cpTV1r
しかし2Aの感覚掴んだ時の「これか!」っていう感じはもう脳汁ダバダバ
0879ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fe7-VQSO)2020/07/06(月) 11:46:41.05ID:eeZLJi8/0
シュートザムーンが一生掴める気がしない
0880ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb6-ue+R)2020/07/06(月) 11:52:37.87ID:ZVkSkXU8M
2Aはストイックだからな…
軽々しく始められない
0881ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-1LPt)2020/07/06(月) 12:10:26.33ID:6TIk5CAqd
ワンハンドルーピングトリック部門が無いのが入りにくいな
ダブルループができてスタートラインてきつすぎるでしょ
0882ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK96-2iVy)2020/07/06(月) 12:14:31.83ID:eyJelByDK
>>881
たしかに
0883ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/06(月) 12:14:56.14ID:OXWkZMmN0
なぜ部門を…
大会出る事前提なのか
0884ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/06(月) 12:16:09.21ID:OXWkZMmN0
っていうかあったとしてもそんなあからさまに下位互換の部門なんて客席もしらけてトイレタイムになるだけだぞ
0885ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaa-h0J+)2020/07/06(月) 12:26:38.53ID:iLGpoBjJd
引き戻しなリプレイ購入したのですが、ロングスリーパーが20秒ちょっとしか回らない。。。。
バインド仕様ではないからでしょうか。
それとも、基礎ができていないだけ?
0886ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-v7zz)2020/07/06(月) 12:32:07.46ID:ncxKIM7/a
2Aって動きが大きい割になんか地味
ぐるぐる回す以外の技がなくて緩急がつけられないせいか難しいことやってるのに伝わりにくいし全体的に単調に見える
0887ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/06(月) 12:37:55.62ID:OXWkZMmN0
>>886
ええ…
0888ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-1LPt)2020/07/06(月) 12:43:43.76ID:6TIk5CAqd
>>884
たしかに部門としては不要かもしれんな
ではルーピングトリックリストとして独立させるのはどうだろう

>>885
考えられる原因は
まっすぐ振り下ろしができていなくてヨーヨーが傾いてストリングに当たっているか
ストリングが短すぎて回転が付いていないかもしれん
ストリングの長さはヨーヨーを床に置いてストリングを伸ばしてヘソ上10センチにデッドホールを作るとちょうどいいぞ
慣れていないうちはヘソ上5センチ程度でも良い
0889ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/06(月) 12:55:13.84ID:ybk/8iCy0
ヨーヨーは見る側も知識必要だからな
2Aは人口減ってるせいでJNでもあんまり盛り上がらないし
何やってるか分からんって観客が大多数だよ
0890ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/06(月) 13:03:50.73ID:OXWkZMmN0
>>888
ってか既存のトリックリストにはない片手じゃなきゃ出来ないトリックってなんだ
まずそこでは?
0891ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb6-ue+R)2020/07/06(月) 13:04:29.40ID:ZVkSkXU8M
>>886
こういう時代か…
0892ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/06(月) 13:07:26.41ID:3mwaGKka
むしろ1Aやってたら何やってるか分からん言われたけどなぁ
2Aは素人目で見ても分かりやすい気がするけど
0893ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp23-JMmy)2020/07/06(月) 13:27:57.18ID:idGKXS2np
あやとりとかロープワークと一緒で
手順さえ覚えれば引っ張って締まるんだな解けるんだな
って感じの当たり前に見られてしまうと思うよ
あっちゃこっちゃ投げたものをぶん回してキャッチするって方が
やってる事は共感されやすいと思う
0894ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/06(月) 14:02:36.42ID:3mwaGKka
昔と違って今は糸飛ばす技増えたけど一般人に見せてもおぉ…すごいね…とかドン引かれるの悲しい
彼らの中では犬の散歩とかダブルループで時間が止まってるんだよな
すげー俺もやってみよう!って思う人は本当に少ない
実際やってみようと思って手に取ってもある程度できるようになるまで途方もなく時間が掛かるから仕方ないけど
0895ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp23-JMmy)2020/07/06(月) 14:06:43.64ID:idGKXS2np
いやもうオフストなんてほとんど中国ゴマの世界だもんそりゃひかれるわ
サイズも一般的なヨーヨーのイメージ逸脱してるしね
0896ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6f8-VQSO)2020/07/06(月) 14:07:37.76ID:Lzkp29I+0
凄いか引かれるかはやる人で決まる定期
0897ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/06(月) 14:10:27.02ID:3mwaGKka
>>896
一理ある
中村名人がやってたらうわー自分もまたやってみようって思うかもしれないけど俺がやってても隠し芸披露にしかならんw
0898ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bba2-ISKm)2020/07/06(月) 14:12:16.67ID:HL0ecR7D0
2Aが何やってるか分からんってのは、斬新な意見だな。
どうやっても1Aの方がそれだろ・・
0899ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a1b-20XP)2020/07/06(月) 14:18:49.87ID:ybk/8iCy0
>>898
大会の2A決勝の静かさを考えると、2Aが何やってるか分からん人は多そう
0900ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMc7-LFC8)2020/07/06(月) 14:26:01.31ID:PQMnMqujM
っつーか、今の技サッパリの復帰組からすると、

今の2A見てスッゲーと思うけど、

ガルシア後くらいの2000年前半の動画を見ても普通にカッケーって思う。何か派手だし見栄えがする。

結局、「魅せる」ってことに関しては、技術のムズさって関係ないんだろうな、とは思う。


疑問なんだけど、1Aの演技とか見てると、たまに観客席から「オォーっ」って声上がるじゃん?
あれは何?すごい技ができたってこと?
0901ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bba2-ISKm)2020/07/06(月) 14:33:29.20ID:HL0ecR7D0
「魅せるのはムズさと関係ない」ってのは完全に同意。
ムズイ=ゴチャゴチャ=意味不明 ってのは1Aも2Aも同じ。
パフォーマーやってる人たちはそれ分かってるから、そんな難しいのはやらないし、一般ウケをよく分かってる。
シュウ君の宙返りするヤツなんか最たるもんでしょ。やってるのアラウンドザワールドなのに。
でも、宙返りなんて普通人はできないし、両手でヨーヨー使ってるからスゴそうだしウケる。
オレらだって、Wアラウンドでクロスさせて、Wテキサスで飛ぶだけでもかなりウケるぞ。
0902ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-ajKi)2020/07/06(月) 14:40:36.20ID:OXWkZMmN0
>>895
別に引かれはしないけど
0903ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-OqFv)2020/07/06(月) 15:52:56.63ID:AhaUdENid
ほとんど初心者みたいなもんだけど、タングラーだっけあれは面白いなと思った
0904ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-GCTJ)2020/07/06(月) 16:45:10.89ID:mCH2Dylr0
36だけどモテる為に練習してます
0905ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb12-VKzo)2020/07/06(月) 16:57:31.12ID:cfTH6sJa0
リワインドの動画みて
ヨーヨーじゃなくペヤング食いたくなった
0906ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bba2-ISKm)2020/07/06(月) 16:59:52.44ID:JWCDzbJo0
>>885
定番アドバイスだけど・・・
投げた瞬間に手のひらを下に向けたりしてない?初めうちは投げ終わって紐が伸び切るまで手のひらを上に向けておくのを意識した方が良い。
0907ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bba2-ISKm)2020/07/06(月) 17:00:43.76ID:JWCDzbJo0
>>905
あんな激辛はいらないです。
むしろピルクル飲みたし。
0908ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 277d-XgWw)2020/07/06(月) 18:01:17.15ID:fd1C1wt00
いつもしょうもない質問ですいません
ループの短いひもでサイドワインダー難しいんですけど、最初にスリープさせてから引き上げてますか?
それとも投げた反動で上がってくるままサイドワインダーに入ってますか?
どっちにしても難しいんですけどこれも数こなすしかないんでしょうね
0909ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfba-Jx0J)2020/07/06(月) 18:11:13.54ID:D2b/mFkF0
ワンハンドルーピングはそれこそオンライン大会開いてみたらいいんじゃない?
0910ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/06(月) 19:01:33.06ID:3t+h4xm/0
>>908
「軽く」投げてスリープさせる
ピョコッと軽く跳ね上げる感じで引く
「真横」にグイッと腕をスライドさせる感じで引く


出来ないって言ってる人の多くは強いスリープで斜めに引くから勢いよく戻ってきてる人多い
0911ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 277d-XgWw)2020/07/06(月) 19:10:48.01ID:fd1C1wt00
>>910
力いっぱいスリープさせてました、、
0912ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saeb-6LR7)2020/07/06(月) 20:06:18.01ID:aAht5Hz3a
>>908
典型的なサイドワインダーの形にこだわらないでヨリ調整できればいいなら
ミニサイドワインダーっぽく左手でストリングをつまんでストリングを右に伸ばした状態からちょっとだけ跳ね上げるのでもいいし
UFOやストリングつままないUFO(調べたらラリアートって技名らしい)でもいいよ
というか自分はラリアートでやってる、サイドワインダーより確実にストリング全体のヨリが変わるから
0913ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-7SGJ)2020/07/06(月) 20:06:53.10ID:OnXt4Tm10
跳ね上げる
真横に手を動かす
手をヨーヨーと平行になるようにする
の一連の動作が手が山なりの弧になるようなイメージでやると上手く行くようになった
説明難しい…
0914ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-hL8A)2020/07/06(月) 20:48:02.81ID:RUUQDPmma
ヨーヨーって肩こりの原因になる?
復帰して1ヶ月半くらいで肩こりが悪化したんだが
0915754 (ワッチョイW a363-Y36U)2020/07/06(月) 20:54:57.34ID:y2OfH7i/0
めっちゃレス来ててビビる…
候補あげてくれた人ありがとう!
結局フラッシュバック、アノマリー、インベーダーズマストダイ、アングラムピナクル、ついでにフローレス注文しました
楽しみー!
0916ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-aBdg)2020/07/06(月) 21:13:47.16ID:heQPNUcgr
まさかのパワープレイ
0917ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM96-20XP)2020/07/06(月) 21:27:33.90ID:P5rmWApoM
沼に片足つっこんでてワロタ
0918ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/06(月) 21:28:44.30ID:3t+h4xm/0
>>914
そりゃまあ人間、腕を肘より上げてなんかしてりゃ肩も凝るよ
あとはまあ慣れてないから変な力入ってるんだろうね
0919ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMc6-EhjX)2020/07/06(月) 21:33:19.44ID:1blgOBmqM
次はチタン複数買いか
0920ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8a7d-VQSO)2020/07/06(月) 21:43:32.98ID:ksH7g/R/0
サーベイランスインフェルノに落ち着いたわ
0921ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-VKzo)2020/07/06(月) 21:44:52.33ID:fxOV05Ued
>>920
残念ながら首まで沼に浸かってます
抜け出すことはできません
0922ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b24-mYnu)2020/07/06(月) 21:48:54.72ID:rqEj0LaZ0
>>915
大人の力って素晴らしい。
届いて落ち着いたら各種比較レポとかしてほしいわ。
0923ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-hL8A)2020/07/06(月) 22:26:12.04ID:Pfk+mezoa
>>918
変な力入ってるか、
1人でやってるとそういうのもわからんなぁ
0924ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-T1ZI)2020/07/06(月) 22:26:34.76ID:IXeuC0sf0
メタルスピンガジェットが競技ヨーヨーの半分のスリープ力って書いてあるけどバインドにしてもクラウンあたりの半分なん?
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-TAEo)2020/07/06(月) 22:51:24.75ID:qnOenkA6a
>>915
すげー大人買いだな!
あなたエンターテイナーだな
まさか全部買うとは
こっちもワクワクしてきた
比較レビュー待ってるぜ
0926ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab6e-QTdV)2020/07/06(月) 22:58:51.26ID:yShqFmGu0
タケシくんのビデオやべー……
技術も発想もトップとか間違いなく世界一の才能だわ
0927ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a0c-nJB9)2020/07/06(月) 23:01:11.39ID:Yv84c3AR0
いよいよ憧れのダブルループに挑戦するべく購入以降しまい込んでたもう一つのLoop720を開封した

…まじかよなんだこれ何もできん
0928ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6bad-J3mH)2020/07/06(月) 23:24:43.62ID:3bK5OB390
1A細かすぎて何やってるか分からないから2Aやってるの俺だけじゃないはず。
0929ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/06(月) 23:57:47.76ID:3t+h4xm/0
2Aは感覚的過ぎて1Aやってる俺もいるから性格だなー
0930ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a301-cvHK)2020/07/07(火) 00:02:28.17ID:4/E2CDIY0
素人意見だけど2Aは最初の壁が高すぎるような
まず右手ループでつまずいて、次に左手でのヨーヨーの扱いにぶち当たり、そんで両手同時扱うことへの絶望感よ
1A程理屈で考えられないのがより一層厄介、逆に才能ある感覚派からしたらこれ以上ないくらい適任なんだろうけど
0931ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab02-Wiu6)2020/07/07(火) 00:15:11.49ID:urOBn4b80
更に空間確保の問題もあって練習への手軽さが無いんだよね
1Aもある程度必要だけど2Aでコントロール失った時の危なさ全然違うし
0932ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bbaf-LFC8)2020/07/07(火) 00:23:02.36ID:mrQwlpsD0
>>924
メタルガジェット今日届いて丁度遊んでたところだったから測ってみた。

バインド用ベアリングに交換(オイルメンテとかは無し)
普通スロー5分5秒
パワースロー6分45秒
どっちも、ヨリ調整アリ。
0933ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bbaf-LFC8)2020/07/07(火) 00:43:57.64ID:mrQwlpsD0
あーキャップ付けてたわ。
キャップ外してもう一回測る。
0934ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bbaf-LFC8)2020/07/07(火) 00:58:36.58ID:mrQwlpsD0
キャップ外してパワースローで7分28秒。
スマン普通投げはパスで。

キャップ外したからなのか、
普段やらないパワースロー何回かやって慣れたのかは知らないが、
まぁ、カップラーメンはギリギリいけるんじゃないか。
0935ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa82-JMmy)2020/07/07(火) 01:00:05.49ID:I2jiCjWBa
激辛ペヤングをあのペースであの量食うとかやっぱりチャンピオンはすげぇや
0936ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sacf-Wiu6)2020/07/07(火) 01:05:23.95ID:eCXRmSbPa
ワンハンドストリングがあってワンハンドループが無いのは何故なんだぜ?
0937ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/07(火) 01:14:32.43ID:RxqPv4Tq0
>>936
純粋に下位互換にしかならないから
ストリングトリックと違って片手じゃなきゃ出来ない技が無い
トリックリストもダブルハンドで出てる物を単に片手でやればいいだけだし
0938ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sacf-Wiu6)2020/07/07(火) 01:39:53.02ID:eCXRmSbPa
なるほどつまり両手じゃできないループトリックを編み出せということですな
来世の俺頑張れよー(´・ω・`)
0939ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfba-Jx0J)2020/07/07(火) 03:32:45.29ID:pggvnCb10
競技として見たときにワンハンドルーピングはあまりにも簡単すぎて差がつかない
0940ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6f8-VQSO)2020/07/07(火) 03:47:19.12ID:m72ThwBD0
逆に言えば競技レベルの難易度になると、それは結局敷居が高くなるということになるね
0941ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa82-o+VR)2020/07/07(火) 05:37:06.97ID:Ad+p/9oYa
カウンターウェイトルーピングならヨーヨー1個しか使わない意味も出てきそう
普通のダブルハンドルーピングより難しそうだけど
0942ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/07(火) 05:51:57.13ID:wdsdfXAj
それは普通に5Aに分類されそう
0943ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8746-VQSO)2020/07/07(火) 05:56:22.17ID:Zzl3ZPGJ0
オフハンドルーピングは発明されないのか?
0944ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 86da-l1aL)2020/07/07(火) 06:57:57.13ID:3vJk++QJ0
初心者に対してレビューしてくれって言ってる人達はどんなレビューが欲しいのかな?
0945ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 7fe7-VQSO)2020/07/07(火) 07:06:56.19ID:2UtwzDKd00707
>>941
普通のカウンターウェイト自体がすでにめちゃくちゃ難しいしループ+ウェイトとか憤死間違いない
0946ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 6b01-aBdg)2020/07/07(火) 07:14:36.00ID:cQCk5ayI00707
確か既に2Aでカウンターウエイト使った人いたぞ
サイトウリュウセイ選手だったか
0947ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 8746-VQSO)2020/07/07(火) 11:08:02.40ID:Zzl3ZPGJ00707
となると、オフストリングルーピングが未開の分野か
0948ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ MMfa-tQ7J)2020/07/07(火) 11:10:00.59ID:rT0VOWzUM0707
なんでスピナーの名前はカタカナ表記されがちなの?
0949ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW bfba-Jx0J)2020/07/07(火) 11:13:09.00ID:pggvnCb100707
カウンターウェイトオフストリング開拓する人いない?
0950ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW ab82-ajKi)2020/07/07(火) 11:24:16.63ID:QquRxTDl00707
>>949
2Acwもそうだけど性質上ギャップが狭いヨーヨーとは相性が悪いと思う
0951ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 8f02-BXkI)2020/07/07(火) 11:38:18.82ID:2Ii5nfWu00707
ダイスが手から離れてるときに急に戻ってくるとマジで危険だからな
0952ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 1a1b-20XP)2020/07/07(火) 11:53:40.52ID:95D7iboY00707
>>948
大会がカタカナ表記だから
0953ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ MMfa-YNuR)2020/07/07(火) 12:07:20.88ID:7zsLKfTDM0707
3A+5Aはそのうち誰かがやりそう
0954ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW ab82-ajKi)2020/07/07(火) 12:17:01.05ID:QquRxTDl00707
>>953
ソラ君がやってる
0955ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Saeb-Xiw8)2020/07/07(火) 12:22:12.36ID:PeKTmipva0707
昔THPの誰だったかヨーヨー+ジターリングやってたの思い出した
0956ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sdaa-hL8A)2020/07/07(火) 12:25:38.35ID:VJG/ik+rd0707
最終的にダイス付きオフストリング2個持ってループするんやな
0957ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ MMb6-ue+R)2020/07/07(火) 12:27:05.63ID:xA+5nHk4M0707
ジターリングって流行らなかったな
0958ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ ab02-Wiu6)2020/07/07(火) 12:30:35.37ID:urOBn4b800707
ジターリングすげえうるさかったなぁ
うるさくなくてもあれは流行らなかったと思うけど
0959ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 035f-Wiu6)2020/07/07(火) 12:31:53.35ID:dWZcQ83s00707
回り続けるのは面白かったけどいかんせん地味だった
0960ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sa82-l8+b)2020/07/07(火) 12:39:42.45ID:b24CqAvPa0707
確かに、技を覚えて練習する楽しさはヨーヨーに通じるものがあるけど、見た目的に地味だよね
0961ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sa82-JMmy)2020/07/07(火) 12:58:00.22ID:XMTF/X7pa0707
ア、アストロジャックス…
0962ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sacf-Y36U)2020/07/07(火) 13:59:44.90ID:TPH9N8j8a0707
2つめのメタルでセントエルモ買ってみたけどコレ凄すぎない?
軽いし柔らかいし傾きにくいしコントロールしやすいし
初心者に最適だと思うわ
0963ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 5301-NeN4)2020/07/07(火) 14:00:46.00ID:5PRNTt0400707
サカイユウワ選手の13Aが今まで見た中で一番すごい
ダウンロード&関連動画>>

0964ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ c6a3-w4Iu)2020/07/07(火) 15:11:21.88ID:b/5MXDHw00707
https://twitter.com/C3yoyodesign/status/1280077035671482372
これって前から発表されてたやつ?
すげー気になるんだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0965ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW ab82-ajKi)2020/07/07(火) 15:16:13.71ID:QquRxTDl00707
>>964
ポリコンとコラボヨーヨー出るっていうのは少し前から出てたよ
ビジュアルは発表されてないけど
0966ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ bb32-Wiu6)2020/07/07(火) 15:20:53.75ID:GufdcLfD00707
今は売り切れてるけど、いつかはクラウン……(言ってみたかっただけ
0967ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sdaa-CmLz)2020/07/07(火) 15:48:02.50ID:4sSyr+4Dd0707
クラウンのブラック出るんだな
0968ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sdaa-1LPt)2020/07/07(火) 17:02:45.67ID:VpDLbJTUd0707
ダンカンからヘイメイカーのモノメタルバージョンが出るらしいな
0969ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 7f63-hTow)2020/07/07(火) 17:18:10.99ID:prNNIvcc00707
>>962
>>761で書いたけど、せやろ
0970ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sacf-hwfC)2020/07/07(火) 17:36:54.16ID:k67eFp2Ga0707
>>964
ガンマクラッシュ系なのかね
0971ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sacf-hwfC)2020/07/07(火) 17:48:44.92ID:k67eFp2Ga0707
次スレ立ててくる
0972ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sd4a-ajKi)2020/07/07(火) 17:52:27.06ID:k2zybnA/d0707
>>947
それは単純にオフストのループリジェネでは?
0973ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sacf-hwfC)2020/07/07(火) 17:54:23.35ID:k67eFp2Ga0707
ごめんダメだった
他の人お願いします
0974ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 5301-NeN4)2020/07/07(火) 18:02:26.68ID:5PRNTt0400707
ヨーヨースレ202
http://2chb.net/r/toy/1594112490/
立てたよ
0975ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sacf-hwfC)2020/07/07(火) 18:05:31.10ID:k67eFp2Ga0707
>>974
乙ありがとう
0976ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 1e8e-1LPt)2020/07/07(火) 18:33:58.66ID:Vf6RWTQW00707
>>974
ナイスだ
0977ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 1a1b-20XP)2020/07/07(火) 18:57:22.70ID:95D7iboY00707
>>974
みにもつ
0978ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ ab02-Wiu6)2020/07/07(火) 20:22:37.92ID:urOBn4b800707
>>974
乙ちゃん
0979ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 7f09-tQ7J)2020/07/07(火) 20:26:08.36ID:2GjKb3hP00707
大昔スピーダーで18分ロングスリーパー回せたけど
リワインドの動画はバイメタルなのにあんま回ってないな
0980ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 6bad-J3mH)2020/07/07(火) 20:56:08.48ID:hNGYsfcP00707
>>964
ぱっと見アイスバーグに見えた
0981ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 8e82-ajKi)2020/07/07(火) 21:21:08.10ID:RxqPv4Tq00707
>>979
実のところ技やらずにロングスリーパーだけやるなら一部バイメタルよりスピーダーのが回るよ
アルミよりプラのが軽いしリムは真鍮だし
スリープロスとかトータルで見ればバイメタルのが戦闘力高いけど
0982ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sd4a-MBsz)2020/07/07(火) 21:37:52.99ID:mDEF2KxId0707
今日ワンスターが届いて一時間半ほど遊んだけど、スリーパーすら安定しなかったぜ!
0983ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 5301-NeN4)2020/07/07(火) 21:39:38.89ID:5PRNTt0400707
今あるメタルだと6〜10分くらいのものがほとんどじゃない?昔ミニモツで15分くらい回せたけど今はその辺にある機種でロングスリーパーやってもなかなか10分超えない
0984ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 277d-buyg)2020/07/07(火) 21:41:41.24ID:4Y5/VYZJ00707
ミニモで18分いったけどGM2では12分くらいしかまわらなかったな
スリープ時間だけなら金リムが優位かと
0985ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 5301-NeN4)2020/07/07(火) 21:57:59.69ID:5PRNTt0400707
1回しか試してないしもう持ってないからそれが実力なのか今となっては分からないけどチェイサーで5分回らなかった
ドライベアリングだったしガリったりボディと接触してたりするようなこともなかったはず
0986ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sacf-o+VR)2020/07/07(火) 22:18:21.40ID:xGtj7IKqa
リワインドにキャンディーダイスプロコメットっての入荷してるけど
持ってる人これどんな感じ?
ゴムボール買ったばかりでまだ5A始めてないんだけど、5A初心者的にもコメットの方がいいならそっちで始めたい
0987ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/07(火) 22:39:37.49ID:RxqPv4Tq0
>>985
チェイサーは縦に重量が乗るタイプのウェイトだから投げたときのずっしり感とは裏腹に意外とスリープ伸びないよ
リムも結構肉厚に取られてるからウェイトの位置も内寄りだし
0988ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e82-ajKi)2020/07/07(火) 22:42:24.65ID:RxqPv4Tq0
>>986
ゴムボールは安全だけど飛び方、スピードの乗り方がもっさりしててトリック習得にはあんまり向かない…
コメットは使った事ないけどよくあるベアリングウェイトだろうから悪くは無いのでは
ポリコンで良いような気もするけど
0989ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sacf-Wiu6)2020/07/07(火) 22:56:01.94ID:Q0VjZFN2a
>>982
練習して利き手のスリーパー安定するようになるじゃん?
やった!って逆の手でやるスリーパーはもっとヘタクソで笑えるから!がんばれ(1週間くらい先輩感
0990ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MMfa-s8sF)2020/07/07(火) 23:09:53.58ID:BhRtJxPjM
俺はフリーハンドプロに付いてたダイス使って5A始めた
手に当たった時くっそ痛いからゴムのウェイト買おうかな
0991ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a5b-GCTJ)2020/07/07(火) 23:17:35.90ID:fCq0RSjE0
今日、サイバークラッシュ(初メタル)とキャンディーダイスのオリジナル(初カウンターウエイト)とその他諸々が届いた。


キャンディーダイス思ってたよりデカい。
0992ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sacf-o+VR)2020/07/07(火) 23:22:56.07ID:xGtj7IKqa
>>988
なるほどー
ゴムボールで初歩的な扱いを身に付けるくらいまでやった後でベアリングウェイト試してみるよ
ありがとう
0993ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd4a-5PtT)2020/07/07(火) 23:26:00.28ID:ycsYGo6id
キャンディダイス割れた時に他のダイス買うまでの繋ぎにと思ってSGにある安いベアリングダイス買ったけど
当たってもダイス程痛くないしヨリの抜けも悪くないしで結局そのまま使ってるわ
0994ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c718-IHOh)2020/07/07(火) 23:46:04.53ID:8r0nlLca0
20年の復帰から半月経ってキャンディレイン練習始めたけどこれ綺麗に繋げるのクソむずいな
1個1個の動作は難しくないけどとてもじゃないがくるくる回せる気がしない
0995ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d501-3hff)2020/07/08(水) 00:06:30.84ID:3TTUdFRy0
5Aガチでやってる人以外はだいたい1A5A共用だろうから付け替えが楽なキャンディーダイスおすすめ
0996ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0501-ngEY)2020/07/08(水) 00:20:55.95ID:MTn7hIyI0
ガチじゃないからリプレイプロとかノードあたりにつけっぱなしで5A専用機にする人のほうが多そう
0997ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cd5f-ucCN)2020/07/08(水) 00:39:11.11ID:5Q6ma0zQ0
1A5Aで共用とかどう考えても糸の長さが合わんわ
0998ぼくらはトイ名無しキッズ2020/07/08(水) 00:59:13.75ID:4Ks12u5z
>>997
キャンディーダイスとかは重ね巻きして調節できるよ
0999ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab82-rw8+)2020/07/08(水) 01:12:46.00ID:DapYnXWV0
つーかキャンディーダイス付けるよりもダイスつけっぱにした糸置いておいてそれと変える方が早いし長さもバッチリになるから楽
1000ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a5af-I0oX)2020/07/08(水) 01:15:05.76ID:Lzf5h3F20
このスレも2週間の命だったか。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 30分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607013255nca

ID:4sSyr+4Dd0707のレス一覧:


レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1592988292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヨーヨースレ201 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエースレジアスエース81
ヨーヨースレ 210
【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエースレジアスエース78
ヨーヨースレ186
酒井法子さん(のりピー)をヨイショするスレ41
ハイパーヨーヨー総合スレ15
【まんげ】加藤純一総合スレpart2108
ヨーヨースレ185
ヨーヨースレ195
【うんこちゃん】 加藤純一総合スレpart1107.2
ヨーヨースレ187
ヨーヨースレ184
【嫌儲恒例】2019上期Kpopを振り返るスレ(ヨジャ)
【うんこちゃん】 加藤純一総合スレpart1106.2
【タカラトミー】ムゲンヨーヨースレ1
【2018】加藤純一ID無しスレpart1507【お正月】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1515【2018】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1620【まな部】
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1011
ヨウジヤマモトを語るスレ10 [無断転載禁止]
加藤純一総合スレpart1108.1
【うんこちゃん】 加藤純一総合スレpart1287
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart812
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1033
【うんこちゃん】 加藤純一総合スレpart1108
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart901
加藤純一ID無しスレpart2137
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1089
【知英】★ジヨン応援スレ★103【Jiyoung】
【うんこちゃん】 加藤純一総合スレpart1298
酒井法子さん(のりピー)をヨイショするスレ38
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart802
ヨーイチスレ
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart720
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1054
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1255
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1622【割れ】
【ヨジャチング本スレ】GFRIEND☆10【FINGERTIP】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2169【禿】
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1087
Twitterのネトウヨのバカツイートを貼るスレ
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2200【千倉】
【かっさん】加藤純一ID無しスレPart2075【千倉】
加藤純一総合スレpart2143
トミカを語るスレ69〜トヨタマークII-L
加藤純一総合スレpart1109
加藤純一総合スレpart2162
加藤純一総合スレpart1108
ここはヨーヨーさんのスレ
クンダリーニヨーガのスレ
【ソンナコトナイヨ】日向坂46★1231【本スレ】
加藤純一総合スレpart1108.1
【ソンナコトナイヨ】日向坂46★1241【本スレ】
【まんこ】加藤純一総合スレpart1807
ネトウヨのツイッターアカウントを集めるスレ
トヨトミファンヒーター専用スレ5
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2186【タワレコ梅田NU茶屋町店】
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1091
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1031
【うんこちゃん】加藤純一ID無しスレpart130
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart215
【うんこちゃん】 加藤純一総合スレpart1291
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1070【遅刻】
【かっさん】加藤純一ID無しスレPart2052【虚言癖】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1622【割れ】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3105【芋畜生】
12:32:55 up 42 days, 8:32, 0 users, load average: 5.08, 4.49, 4.17

in 1.145348072052 sec @0.056652069091797@1c3 on 060701