今日のレス数(前回)
KBS Dr.STONE 130(170)
SUN Dr.STONE 490(490)
ノー・ガンズ・ライフ 670(680)
厨病激発ボーイ 540(370)
炎炎ノ消防隊 890(700) ※スーパーアニメイズム(全国同時放送法)
歌舞伎町シャーロック 920(790)
真・中華一番 1100(960)
ハイスコアガールU 1680(1600)
今日は8スレ消費
ノーガンズライフ悪かったとは言わないけど
ちょっと演出がくどかったなあ
思ってたより重たい方向に話が行きそうで
どこまでやるのかは気になるが
中華一番がレス多いのは、集中して見るアニメじゃないってことか(; ・`ω・´)
ハイスコアガールMBSだと字幕出るのにBS11は出ないの何でなんやろ
BS日テレとBS朝日はぶつける弾ねぇから苦肉の策じゃねえかなありゃ
BSTBSでやってたのとか弾仕入れてるし
そもそもBS11とBSフジの土日体制に一回ボロ負けしたしな
ノーパンズライフ見るとガングレイヴ見たくなる
再放送して欲しいのんな
昨夜のレス数(再掲)
アサシンズプライド 470(590)
アズールレーン 690(810)
BEASTARS 810(910)
PSYCHO-PASS サイコパス 3 [1時間枠] 1160(1620)
バンドリ!TV 80(70)
アドベンチャー・タイム休止
ハイスコア1期ってまだ去年のことだったんだな
もう2年ぐらい経ってるかと思ってた
PS4は規制厳しいと言うがソフトによって緩い事もあるんだよなぁ逆にSwitchで謎の光が追加されてたり基準がよくわからんw.
アニメ大好きリアルタイム見てた世代って40歳オーバーやろ
竿は2期全部見て見限ったわ
スピンオフのやつは面白かったが
20世紀のハードっていつまで起動できるんだ?
メーカーも修理してくれんし部品も残ってへんやろ
PS4のウィッチャー3なんか半透明乳バンドが凄いマヌケだから
たぶん考案した奴が想定してる以上にエロを阻害しとるわ
switch版が最近出たけどその辺の規制がどうなってるかは知らん
アニメ大好き
1987年の春休みには、映画『ユニコ』『ルパン三世 カリオストロの城』、
OVA『軽井沢シンドローム』などを7時間に渡って放送。
1988年には深夜帯で視聴率こそ1桁だったものの、占拠率は50%近く取って定着。
第7回目になる1988年11月23日には押井守監督特集を行い、
OVA『天使のたまご』『トワイライトQ 迷宮物件 FILE538』と共に押井のインタビューを放送するなど、
野心的な企画も行なっていた[1]。
インタビュアーは声優の冨永みーなが担当した。
本篇終了後にはOVA情報が放送されることもあり、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』
など当時の最新作の映像が一部ではあるもののいち早くテレビ放送されることとなった。
寝ようと思ったのに雑談レスに反応しちゃう(ビクンビクン
アニメだいすきをやってた頃のYTVはもういない・・・
ハイスコアガール終わった後はいつもレトロゲームで盛り上がるなw
BS先行で深い時間のものはそれなりで仕方ないと思う
さらに、SAOは本好きと被ってるしね
究極超人あーるで飯田線のバラード♪とか劇中で歌うやつ
あれもアニメ大好きで見た気がする
原作まったく知らんからキャラに愛着無しの状態やったのに
初見で気に入って録画したのを何回も見たなあ
3DOリアルとか本当に買ってた人いるのかよって思う